
企業研究
総合職

- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
-
A.
歯科助手のアルバイト経験をきっかけに興味を持ったので、バイト先の委員長先生や衛生士さんにモリタのことを聞いた。製品の良し悪しやもっとこうしてほしいなど利用者の意見を聞くことで面接では、会社理解度をアピールできたと思う。特殊な業界なのでしっかりと業界研究をお行うことが最重要だと思う。競合他社とモリタがどのような差別化ができるのかを簡潔に面接では話せるようになっているとつよい。最初の面接から若干圧迫っぽくされている学生もいたので、なんで?と切り返されたとき素早く返せるよう話の引き出しをストックしておくこともお勧めする。支離滅裂な話をすると厳しく突っ込まれ、立場がわるくなるので見栄を張らずに等身大の自分で面接に挑むと良いでしょう。 続きを読む