就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪シーリング印刷株式会社のロゴ写真

大阪シーリング印刷株式会社 報酬UP

大阪シーリング印刷の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全33件)

大阪シーリング印刷株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大阪シーリング印刷の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
33件中33件表示 (全5体験記)

OB・OG訪問

事務系
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【OB・OGと繋がった経緯】大学のキャリアセンターの名簿より【話を聞いたOB・OGの人数】1人【OB・OGに聞いた質問】競合の凸版印刷やDNPと比較した際の強みや働き方のリアル【注意したことや感想】失礼かつ相手の方が不快にならない事に重きを置いて訪問を行った

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月17日

問題を報告する

説明会

事務系
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】オンライン【セミナー名】オンライン説明会【セミナーの内容】企業の概要と社員座談会【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】本セミナーに参加する事で選考ルートが案内されたので大いに影響した

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月17日

問題を報告する

ES

事務系
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】当社のどこに興味/学生時代に最も尽力した事/貴方の力が最も発揮する事が出来る時/人生最大の失敗/貴方の拘り/貴方のプチ自慢/そんな時にストレスを感じるか【ESを書くときに注意したこと】設問数は多いが1問の字...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月17日

問題を報告する

WEBテスト

事務系
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】基礎能力検査(言語30分、非言語30分)性格検査30分【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を複数回解く中で自身の苦手分野を把握し、特に対策を行った。

good_icon 1 good_icon 0

公開日:2024年6月17日

問題を報告する

1次面接

事務系
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方より軽めの自己紹介。和やかな雰囲気で面接へ突入【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】冗談があったり、私の一つ一つの回答に対して...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月17日

問題を報告する

2次面接

事務系
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】簡単な自己紹介の後に、面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】一次選考と比較すると厳かな雰囲気があった。面接官の人数は3名であり...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月17日

問題を報告する

ES

営業・事務系職種
25卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機/最も力が発揮される瞬間/特技/後悔したこと/ストレスが溜まる時【ESを書くときに注意したこと】かなり文字数が限られていたため、少ない文字数で最大限表現できるように何度も修正しました。【ES対策で行...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年1月14日

問題を報告する

1次面接

営業・事務系職種
25卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅で面接をした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手/不明【面接の雰囲気】非常に和やかで、できるだけ年齢が近い社員と面接をすることで就活生が緊張し...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年1月14日

問題を報告する

説明会

芸術系職種
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】インテックス大阪【セミナー名】大阪シーリング印刷所説明会【セミナーの内容】会社概要や主に仕事について【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加しなくても選考で不利になることは無いと感じた。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年10月22日

問題を報告する

ES

芸術系職種
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自分のことについて詳しく書いた。【ESを書くときに注意したこと】短い文章で書かなければいけなかったので伝えたいことを簡潔に書くようにした。【ES対策で行ったこと】説明会や貰ったパンフレットをみてどのような人...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年10月22日

問題を報告する

WEBテスト

芸術系職種
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】基礎能力検査(言語30分、非言語30分)性格検査30分【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの基本問題を軽く解き間違えた問題は復習した。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年10月22日

問題を報告する

1次面接

芸術系職種
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】五分ほど待機してすぐ始まった【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】5年目の人事【面接の雰囲気】お二人共にとても優しい人で、私の話を聴きながら相槌を打ったり...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年10月22日

問題を報告する

説明会

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【実施場所】オンライン【セミナー名】説明会【セミナーの内容】人事社員2人による会社説明と質疑応答【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須ではなかったが、面接時に「説明会などのイベントに参加しましたか。また、参加した場合は印象に残ったことを教...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年10月11日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【ESの形式】Web【ESの内容・テーマ】志望動機長所・短所趣味・特技自分の強みが発揮される場面自分の強みが発揮されない場面人生で一番の挫折経験自分のこだわりプチ自慢【ESを書くときに注意したこと】200字以内のものが多いため、簡潔に書くことを意識した。...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年10月11日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格検査30分能力検査35分【WEBテスト対策で行ったこと】満遍なく問題集を一周した。間違えた問題にチェックをつけて見直した。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年10月11日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪の営業所【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→待合室→色覚検査→面接→選考終了【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】終始和やかな面接だった。面接前、待合室では人事の方が話しか...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年10月11日

問題を報告する

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪の営業所【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→待合室→面接→選考終了【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事部長などの役員【面接の雰囲気】面接官が多く、役員だったため少し緊張感があった。4人の...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年10月11日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪の営業所【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→資料館見学→待合室→面接→選考終了【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長/社長/役員【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で、社長本人に質問をできる...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年10月11日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業説明会でもらったパンフレットの、大事そうな部分を熟読しました。また、企業説明会では、人事の方が熱を込めて話していたので、その部分を欠かさずメモし、面接前には必ず見返して、この会社がどのような姿勢で仕事に向き合っているかをしっかり理解しました。加えて、企業ホームページの、企業オリジナル商品にはどのようなものがあるか、チェックしました。私はシールが大好きだったので、シール市場シェアの大幅を占めており、BtoBだけでなくBtoCのオリジナル商品を展開する、この会社に本当に入社したいと熱意を伝えました。具体的に入社後の夢や希望職をイメージし、伝えられるようにすることも大切だと思います。私は、いつかオリジナルシールの企画開発に携わりたいと言いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月16日

問題を報告する

志望動機

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、包装に関する全てをプロデュースする力があり、中でもシールやオリジナル製品の作成など、人の生活に豊かさやワクワクを与えることに密接である点に魅力を感じ、大阪シーリング印刷株式会社を志望しています。私は就職活動をする上で、「自分が良いと思ったものを社会に広め、それを多くの人に使用してもらうことで、私が感じた『良い』を伝染させたい」という夢を大切にしています。幼い頃からシールが大好きな私は、シールに関するトータルプロデュース力を持ち、お客様に届くまでシールに関わることができる貴社で働きたいと強く感じました。 入社後は、企画営業職に就き、お客様とこだわり抜いた商品を作り上げ、消費者の生活や感情に豊かさを与える仕事がしたいです。その中でもシールに関する仕事に携わり、学生時代6年間のマネージャー業で培った「相手視点で考える先回りの行動力」を活かして、お客様に最適な提案をすることに貢献したいです。可愛いだけでなく、生活に密接した必要不可欠なシールを発信することで、多くの人の生活に豊かさを与えたいと考えます。 続きを読む
good_icon 1 good_icon 1

公開日:2019年7月16日

問題を報告する

ES

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   2次面接

【ESの内容・テーマ】自分の性格(長所や短所)について詳しく記入してください【ES対策で行ったこと】印刷会社やパッケージ会社を受けていたので、そのエントリーシートをベースに、シールが大好きで、この会社でこそ自分の夢が実現できるということを付け加えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月16日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテスト対策で行ったこと】SPI対策本を解き、わからないところは何度か繰り返し解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月16日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】4人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】大きな部屋で行ったので、緊張しました。若い人事の方が頷きながら話を聞いてくれたので、比較的リラックスして話せました。【周りの人にどのような性格と言われるか】私は周りから、『好きなことへの追求心が強い』『社交性がある』と言われます。どちらも私らしく、自分が考える私と相違ありません。一つ目に関しては、小学生の頃から好きなバンドや趣味が変わっていませんし、工作や人の喜ぶ顔が好きなので、学生時代20冊以上のアルバムを作り、友達にプレゼントしてきました。また、幼い頃から母の影響で、シールが大好きなので、今では名刺入れに入れて一つずつ大切にコレクションしています。二つ目に関しては、一番好きな映画である「タイタニック」の影響です。「人生は贈り物だから毎日何が起こるかわからない、だから無駄にしたくない」というセリフが好きで、人との出会いも贈り物だと捉えて、どんな人ともコミュニケーションをとる事を大切にしています。【今まででいちばんの思い出を教えてください】ディスニーランドで出会った夫婦と仲良くなり、成長した経験です。大学一年次に友達とディズニーに行った際、プロポーズをしようとする外国人男性と仲良くなり、男性にその手伝いを頼まれました。プロポーズは無事成功し、その後結婚したこの男性と相手方の日本人女性のご夫婦は、何度もご飯に連れて行ってくれました。その女性は視野を広く持ち自らの価値観を広げることの大切さを教えてくれました。私は自分の価値観を広げるために、アメリカとオーストラリアへ短期留学に行き、語学学校で様々な人種の人と授業を受けました。この経験から、人と話す際は、日本ではこうだったという先入観で判断するのではなく、その人や国なりの考え方、文化を理解しようとする力を身につけました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】常に笑顔をキープして、志望動機ややりたいことはすらすらと言えるようにしました。どのような質問にも焦らず落ち着いて答えれば問題ないと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月16日

問題を報告する

2次面接

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一人なので緊張しましたが、面接官の方は優しい雰囲気でした。時々私の話にも笑いながら聞いてくれました。【学生時代力を入れたことについて教えて欲しい】大学3年間、準体育会〇〇部のマネージャーを諦めずにやり抜き、選手60人のための環境作りに取り組んできたことです。大学でも私が支えることで、選手の喜びに繋がってほしいと考え、「日本一」という高い目標を掲げる〇〇部に入部しました。しかし入部してから1年間、チームが試合に勝利できたことはほとんどなく、なかなかやりがいを感じることができませんでした。それでも、努力し続ける選手の姿を見ているうちに、「日本一」という目標を掲げる選手たちを応援するだけではなく、達成するにはそのための環境を選手と共に作り上げ、自らが考えて能動的に行動する必要があると学びました。そこで私は、常に周りを見て、テーピングや練習用具など、選手が必要とする物が必要な時に手元にあるという環境作りを心がけました。主体性を持ち選手のサポートに注力することで、相手の立場に立って物事を考え、常に一歩先の行動ができるようになりました。【他社の選考状況と、最終的に何で会社を決めるか】現在、印刷会社とパッケージ会社を受けています。これらの会社は、様々な業界のお客様に寄り添い、課題を解決するという事で、部活で選手を思いやり、支えることにやりがいを感じていた私は、これらの会社の仕事にもやりがいを感じることができると考え、志望しています。その中でも大阪シーリング印刷株式会社は、風通しが良く、女性社員が活躍する風土があるという点に魅力を感じています。6年間のマネージャー業で培った、「相手視点で考える先回りの行動力」を活かし、お客様や消費者視点で考えた、最適な提案をしていくことに貢献したいです。最終的に会社を選ぶポイントは、会社の雰囲気や社員の人柄が合っているかで決めたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に簡潔に分かりやすく答えたことです。逆質問の際には積極的に質問し、答えていただいている時は頷きながら聞く姿勢を意識しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月16日

問題を報告する
33件中33件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

大阪シーリング印刷の ステップから本選考体験記を探す

大阪シーリング印刷の 会社情報

基本データ
会社名 大阪シーリング印刷株式会社
フリガナ オオサカシーリングインサツ
設立日 1954年3月
資本金 3億2400万円
従業員数 3,145人
売上高 955億6600万円
決算月 1月
代表者 松口正
本社所在地 〒543-0028 大阪府大阪市天王寺区小橋町1番8号
電話番号 06-6762-0001
URL https://www.osp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1575340

大阪シーリング印刷の 選考対策

最近公開されたメーカー(製紙・印刷業)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。