この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は実家から2時間以上離れている様な場所であれば出る。ただ最初の5年目までだった思う。副業も基本的には禁止。続きを読む(全77文字)
株式会社船場 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は実家から2時間以上離れている様な場所であれば出る。ただ最初の5年目までだった思う。副業も基本的には禁止。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量で仕事を進められるため、休みは取りやすい環境。1週間前後の長期休暇ももらえる点はとても良い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって当たり外れがあるが、楽しい設計ができる部署に配属されたら、とても楽しい仕事内容になると感じる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収や評価制度についての良い点はあまりないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収はかなり低いと思います。残業代で年収を上げて...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職検討理由は、年収が上がりづらい環境のため。年収が低いため、辞める人がとても多いので、...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な店舗のデザインができると思って入社し、実際にその通りであった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ギャップとしては、部署によって...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の比率がかなり多いため、働きやすいと思う。むしろ男性の方が肩身が狭い様に見える。
【気になること・改善したほうがいい点】
気になる点は特...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仲の良い風土があるため、役職に関係なく、発言をしやすい環境。誰でも迎え入れてくれる温かい環境で働きやすいと思う。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土地柄もあるかもしれないが、優しい人が多かった。ほぼ個別に仕事をするため、それぞれ忙しいながらも聞けば色々教えてくれ、チーム外や担当でなくて...続きを読む(全295文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現実に形になる仕事のため感慨深かった。改装や移転になるまで残るため、退職後もその店舗に行くと色々思い出して、大変だけど頑張ってよかったな、と...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は残業当たり前の風潮で、繁忙期は土曜出勤や終電近くまで仕事するのが普通だった。働き方改革が意識されだすと、ノー残業デーや、残業時間の制限...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず活躍できる環境だと思う。
子育てをしながらの業務調整もしやすいため女性にとって働きやすい環境であると思う。
また、育休・産休制度も...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関しても、おおよそ充実している。
副業は基本的に認められていないが、社内副業制度というものがあり気になるPJや部門の募集に参加する...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の取得はかなりしやすく、特段事情などを詳細に説明する必要もない。
有給をまとめて消化し旅行などに出かけている人も多い。
在宅勤務か出社か...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車内の風通しは良いため、質問や相談は気軽にできる環境。
きつい上下関係も無く、若手も自分のペースで伸び伸びと成長できると思う。
【気になるこ...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内、社外での研修制度も多く、気にかけてもらっていたような気がします。
それも強制されるわけではないので、自由に研修を選べたのでそこはよかっ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代がしっかり出る。
また、就業地域によって手当がでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが雀の涙程しか出ない時期もあった...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多く、休日出勤も多い為、プライベートな時間を確保することが難しい。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手とベテランの間の中堅層がおらず、かなりコミュニケーションや働き方を合わせるのが大変な時がある。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の抱えている案件をしっかり把握しこなせている方は、ほぼフルリモートも実現していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国、海外に支店、グループ企業があり、協力業者も全国のいるため、対応力の高さ、ネットワークの強さを感じる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内でサンクスポイント制度があり、それをもらうとポイント分が給料として入ってくるので、積極的に使った方が受け取る方も、渡す方もお得な感じがあ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司が優しくて話しやすく時間時ます。ほぼ男性の方ですがあまり男女不平等の問題が発生しなく女性としていい社風だと思います。また、最近女性の方が...続きを読む(全179文字)
会社名 | 株式会社船場 |
---|---|
フリガナ | センバ |
設立日 | 2016年12月 |
資本金 | 2億1617万5000円 |
従業員数 | 540人 |
売上高 | 248億8600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 八嶋 大輔 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 561万円 |
電話番号 | 03-6865-1008 |
URL | https://www.semba1008.co.jp/ja |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。