夜中にも工事なのがあるので、家庭とのバランスは少し難しいのではないかと感じました。続きを読む(全41文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
船場のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全28件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社船場のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社船場で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
船場の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
船場の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
船場の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量で仕事を進められるため、休みは取りやすい環境。1週間前後の長期休暇ももらえる点はとても良い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分でワークライフバランスをコントロール出来る人には働きやすい会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は、残業代もないと生活が苦...続きを読む(全85文字)
時間外労働や平均勤続年数は良い数値で子育てに関する制度もあった。続きを読む(全32文字)
残業時間が同業他社と比べて少ないため、ワークライフバランスは取りやすそう続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は残業当たり前の風潮で、繁忙期は土曜出勤や終電近くまで仕事するのが普通だった。働き方改革が意識されだすと、ノー残業デーや、残業時間の制限...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の取得はかなりしやすく、特段事情などを詳細に説明する必要もない。
有給をまとめて消化し旅行などに出かけている人も多い。
在宅勤務か出社か...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の抱えている案件をしっかり把握しこなせている方は、ほぼフルリモートも実現していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業による休日出勤はあまりなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日残業は当たり前の雰囲気で、平日は定時に帰ったことはほとんど...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由活発好きな事ができる
挑戦を良しとし放任する
客先、営業方法、提案内容まで全て自由
内装以外にも挑戦できる
人がよく優しい人が残っている...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少ない。
休日出勤が無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日、終業後の疲れが半端無く、帰宅後や休日にも影響した。
コチラに...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤しても、代休が振り当てられ、比較的取りやすかったと思います。残業も社内全体で見ると20時程度には帰宅している人が多かった印象です。
...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一人一人の仕事量が多く、残業が基本、定時退社はほぼできないと思った方がいいと思います。また、仕事を自宅でやらない...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の能力や経験値、バックグラウンドなどにより業務処理スピードには多少の差があるかもしれないですが、
自分は個人の生活とのワークスバランスは...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は事前に上司に言えば取れる環境でした。急な休みにも対応してくれます。女性は産前産後・育休と利用している方が多く、時短勤務を利用して復帰す...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当する物件にうまく間が空けば比較的休みは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただし上記の通り物件に左右されるので逆も然り...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは良くないです。
とくにプレゼン前は終電まで徹夜が続きます。
体力に自信のある方でないと続きません。
早くても9時くらい...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は残業などの時間外労働にルーズだったが、上場を目指しコンプライアンスの徹底などに力を入れており
かなり、会社の方針がホワイト企業化してい...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商業施設をやるなら求められる事が高度な上多いので、高い水準で学ぶ事が出来る。
キャリア形成の面では良かったと思う。
人間関係や風通しは比較的...続きを読む(全472文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし、産休等は取りやすい、復帰まで社内に浸透している。
【気になること・改善したほうがいい点】
上場に向けてワークライフバランスの改善に...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会議で決めたことを実践しない管理職が多かった。例えば毎週水曜日が「ノー残業デー」と決めたのにもかかわらず、総務部...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく土日の休みはほとんど取れません。
特に人手が不足している上に、仕事量は減らず、残業や休日出勤は増えるばかり。
振替休日を取る暇さえないので、...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全体的に残業が多い会社だが、特に私の入った事業部は多いです。私以外が80時間を余裕で超えており、仕事をまかせられると全く休みがなくなるという状態。いつか...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どうしても現場中は、現場優先の為休むことは出来ません。
ただ、現場と現場の間は1週間以上休む事も出来ます。
上司と相談して休みが取れるようにするのが...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスという意味では自分の調整力次第だったかと思います。事務職なら当然ですが、仕事の業務調整力があれば設計だろうが現場管理だろうが週休2日...続きを読む(全217文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
船場の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
船場の 会社情報
会社名 | 株式会社船場 |
---|---|
フリガナ | センバ |
設立日 | 2016年12月 |
資本金 | 2億1617万5000円 |
従業員数 | 540人 |
売上高 | 248億8600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 八嶋 大輔 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 561万円 |
電話番号 | 03-6865-1008 |
URL | https://www.semba1008.co.jp/ja |
船場の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価