この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はいい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長その他、上に気に入られた人が昇級していく。
尊敬に値する管理職はいない。
...続きを読む(全104文字)
伊藤忠インタラクティブ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、伊藤忠インタラクティブ株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に伊藤忠インタラクティブ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はいい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長その他、上に気に入られた人が昇級していく。
尊敬に値する管理職はいない。
...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
伊藤忠商事からの案件などもあるため、規模の大きな仕事に携われる可能性はある。手を挙げれば様々な仕事に従事できる可能性がある。
中途採用者は様...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職者への昇進については役職者に向いていない社員でも昇進することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間管理職は責任と給与が...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
相当性格の悪い人もいなければ良い人もいないといった印象。いい意味でも悪い意味でも管理されていないので、自分でやりたいことがある日突然は勝手に...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よい人といえば、ルート営業っぽい感じだが、結果、しっかり仕事を持ってくる、仕事に対して把握はしているが、それを運営するスタッフに細かい要求を...続きを読む(全338文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職には伊藤忠商事から出向されている人が多く、優秀な商社マンと一緒に仕事ができることはとても良い経験になります。交渉力・問題解決力・リスク回避力・ビジ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員から管理職になってしまえば、仕事をとってこなくても、給料は基本さがらない。管理する人間も少ないので、基本なにもしなくてもよい。管理系の仕事に従事して...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の業績が良くなく、賞与に連動されるので、賞与が設定額から目減りしていく。全体的に給与が安...続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワークと出勤のハイブリッド。
36協定を守るべく、勤務時間はきっちりしていて、プライベートも重視できる。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休から復帰している人が多く、且つ時短勤務も許可されており、女性も働きやすいのではないかと思う。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業を減らそうという意識は高まっている。実態が伴うかは別問題として。担当業務、所属部署による部分が大きい。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育サービスの導入などは行っている。
基本的な福利厚生は用意されている。持ち株会などもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金なし。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与に関してはMBOを採用。
評価制度の見直しなど行われている。
【気になること・改善したほうがいい点】
定量的に評価できないことは評価者の...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅手当、財形貯蓄、持株会があり、大手商社の子会社ということで福利厚生は充実している。退職金はないが退職時に一時金が給付された。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は行動評価とMBO評価があり、行動評価は月給の根拠となりMBO評価は賞与の根拠として使われる。ガイドラインがありMBO目標については...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇の希望を上司に拒否されることはなく、業務過多ではない社員は自身で休暇の調整が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に期待さ...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
柱となる事業がこれといってないため、柱を作るために幅広くチャレンジすることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣が変わる...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメントが全く出来ていない。
現場の仕事内容の把握ができていない
雇用形態に関わらず、クレーム処理などをやら...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業理念は非常に浸透している
【気になること・改善したほうがいい点】
なぜこの人が?という抜擢が多くメンバーが疲弊している。教育制度等もない...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はまだ浸透していなかった1on1や360度評価など新しい評価制度を積極的に取り入れていた点が良かったと思います。リーダーは月に1度今の状...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な人は多いが、一定転職でキャリアアップしていく人も多い。
気さくではあるが、論理的思考能力の高い方が多い。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い人が多いはずなのに、各部署の人員の入れ替わりが激しい。ベンチャーゆえとも言え...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前向きで柔軟な人が多い。成長意欲もある人が多いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
頼り甲斐のある管理職は少ない。自分の力で生きて...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンバークラスには人が良い人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
一部のメンバークラスの人は自分勝手な仕事の進め方をされるので後始...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰かのために動ける人が多く、とても良い人が多いです。社員同士も仲が良く、コミュニケーションも活発的にとられている印象です。続きを読む(全67文字)
ベンチャーの一面もあるからか、若い上司の方が多い続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は優しい人が多く、辞めてからもそれぞれ繋がりがある人も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署(管理職)によって、同じよ...続きを読む(全305文字)
会社名 | 伊藤忠インタラクティブ株式会社 |
---|---|
フリガナ | イトウチュウインタラクティブ |
設立日 | 1982年1月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 130人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野波宏安 |
本社所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布3丁目20番1号 |
電話番号 | 03-6408-1770 |
URL | https://www.market.co.jp/#top |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。