この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
厚生年金や社保完備、交通費全額支給、年間休日数120日以上(夏季休暇や年末年始休暇は計画年休として消化。休日出勤がある場合は原則振替)、産休...続きを読む(全223文字)
株式会社長谷工ライブネット 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社長谷工ライブネットの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社長谷工ライブネットで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
厚生年金や社保完備、交通費全額支給、年間休日数120日以上(夏季休暇や年末年始休暇は計画年休として消化。休日出勤がある場合は原則振替)、産休...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賃貸を扱っている会社だけあり、都心のセキュリティが整ったマンションに安く住むことが可能。入社1年目から良いマンションに住むことが可能なのは一...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業のグループ会社という事もあり、福利厚生や社内制度は充実していると思う。福利厚生とは違うかもしれないが、組合主導のイベント等も行われて...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手グループ企業であるため、福利厚生はしっかりしている印象である。
ベネフィットステーションの会員になれるため、様々なレジャーが安く利用する...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長谷工グループ共通のもので各種手当や保養所などの施設も充実しており、非常に整っている。育児休業や時短勤務を行う社員も多く在籍しており、取りや...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしており、ベネフィットなど利用できる。保養所もあるため家族で週末に利用したすることができる。GWや年末年始は抽選になる。
...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある時期にいきなり福利厚生での保養所がふえた。社内システムから予約できるのでとっても便利でお安く泊まれたので助かった。人気のエリアにあるので...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実している。いろいろと大企業をベースに考えられているためそれなりのものがそろっている印象がある。中には利用しない社員もいるため、...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職は正社員で、初めての派遣でビクビクしていましたが、正社員の方と分け隔てなく接していただけました。
役員の方も、派遣社員ながら名前を覚えて...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループで統一の福利厚生のため充実している。結婚や出産などで祝金がもらえる点も良い点だと感じる。ベネフィットや東急ハーベストの利用もできる...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループで統一の福利厚生制度のため、施設等の利用の幅が大きい。
家族連れ可のイベントもある。
結婚祝いや出産祝いがある。
【気にな...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一部上場会社のグループ会社なので、福利厚生は充実してます。不動産業界にもかかわらず、土日祝日が休みなのも大きなメリットだと思います。夏季・冬季は1週間以...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生については、かなり充実している点が多い。休職時にも手当などが支給され、非常に助かる点もある。しかし、不動産業界の中で唯一不満なのが社宅手当および...続きを読む(全158文字)
会社名 | 株式会社長谷工ライブネット |
---|---|
フリガナ | ハセコウライブネット |
設立日 | 1986年10月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 512人 |
売上高 | 341億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松田隆幸 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝3丁目8番2号 |
電話番号 | 03-5419-9100 |
URL | https://www.haseko-hln.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。