この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全員が該当するとは言いませんが年齢層が高めの管理職・重役の社員は頑固・気分屋・我侭な人が多く中には部下をいびる人もいます。この会社は年配の人には優しく若...続きを読む(全188文字)
株式会社日本科学技術研修所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本科学技術研修所の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本科学技術研修所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全員が該当するとは言いませんが年齢層が高めの管理職・重役の社員は頑固・気分屋・我侭な人が多く中には部下をいびる人もいます。この会社は年配の人には優しく若...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昔風の管理職がいる会社で、あまり良い印象がありません。
ワーカーホリックのような上長の元にいたため、こういう
上司にはならないようにしようという反面...続きを読む(全167文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月1日【良い点】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険が整備されています。また、往復交通費や宿泊費が会社負担で実施される社員旅行も基本的にはあります。
長期...続きを読む(全141文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年4月20日【良い点】
産休育休、メンタルなどの休職は比較的取りやすいです
【気になること・改善したほうがいい点】
中小企業なので仕方ないですが、国の制度以上の補填...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2017年3月30日【良い点】
定時に帰れる
社長が優しくとても。働きやすい環境でした。
保険や給料の相談も真摯になってくれるので、とても、ためになりました。
またこういう...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年3月26日【良い点】
業界のなかでは標準的な額だと思います。
一応残業代は100%出るのでその点はブラックではありません。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全232文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年3月29日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の在籍していた頃は、残業代はフルに支払われていましたが、現在はどうなっているのか分かりません。労働組合が比較的きちんと活動していて、昇給制...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
雰囲気や業務との関わりかたが部署によりかなり偏りがあるので、いちがいには言えないが、実力さえあれば、比較的、客先からかなりの部分を任されて、開発の最初か...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
受けるプロジェクト数よりも人員が足りなうえ、顧客のスケジュールに合わせて仕事をする(しかも〆が同時期)ので、急な残業当たり前。
私は、未経験なのにある...続きを読む(全318文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司がよく休むので、年休取得率は良いです。仕事ができる人はたくさん仕事をかかえて残業をして、この人会社で何をしてる人なんだろうという人はササっと帰ってい...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昇給は皆無で逆に減る傾向にある。昨今制定された制度で多くの社員が損するようなシステムができた。それは殆どいない定年退職者に対する定年退職金をより充実させ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育に関してはほぼ期待できない。
担当業務の教育は各部署に任されているが、業務の傍らなので、中途半端になり大抵尻切れとんぼになる。
全社的な教育もほ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生の一つクラブ活動、様々な活動があるがそれらを統括している連合会の会長がはっきりいってクズすぎる。過去関わった人から聞いた話だが仕事上の上司でもな...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前の印象は人当たりいい感じがする人が多いように見受けられたが実際に関わるとそんなことは全くなく、偽善者面した人が多いように感じられました。例えばクラ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昨今は外勤者が増える傾向にあり色々な所に出向するケースもざらにあるようで果たして自分がどの会社に属しているのか分からなくなるような気持ちになっているよう...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
規約上一応資格支援等の社員の教育・自己啓発に対する制度はありますがそれが完全に機能しているとは言えない状態だと思えません。また新入社員の教育のカリキュラ...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
底抜けに明るく、脳筋タイプの人が多い。
地域差もあるが、基本的には元気いっぱいで親身になってくれるような人ばかりいる印象。
【気になること・...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に年功序列の雰囲気が強く、風通しが良いとは言えない。年次が浅い社員とコミュニケーションを取る施策や、意見を...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様先に常駐しているエンジニアの方も多く、普段はコミュニケーションを取る機会が限られることもあります。しかし、社内イベントが定期的に開催さ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社訓に合わせた1分間スピーチや、社訓の唱和などは、今時合わないのでやめた方がいいと思う。
それよりもスキルを伸ば...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなさんスキルは高かったです。富士通からの転籍組もおおく、もともとスキルを持っている人があつまってるかんじでした。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ・ロジハラが横行している職場です。
リモートワークが主流となってから減っていると思いますが、精神的に体...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアは営業に搾取されるだけでなんの相談も受け付けてくれない。
ここはあなたのキャリアになるからと言われて配...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マネジメントの適正、年齢問わず決算作業さえできれば早く役職に就ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント適正が無い人物が課...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的良い人が多い。
仕事ができ、頭が良く、良い人が多い印象。
役員も距離が近い。
【気になること・改善したほうがいい点】
とはいえ、一定癖...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育業界に従事しているだけあり、教育についてはなんかしらの思いを持って日々業務に取り組んでいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全96文字)
会社名 | 株式会社日本科学技術研修所 |
---|---|
フリガナ | ニホンカガクギジュツケンシュウジョ |
設立日 | 1958年6月 |
資本金 | 5200万円 |
従業員数 | 139人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 齋藤愛子 |
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目10番11号 |
電話番号 | 03-5379-1319 |
URL | https://www.i-juse.co.jp/profile/outline.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。