就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本インサイトテクノロジー株式会社のロゴ写真

日本インサイトテクノロジー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本インサイトテクノロジーの評判・口コミ一覧(全117件)

日本インサイトテクノロジー株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

日本インサイトテクノロジーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

日本インサイトテクノロジーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日本インサイトテクノロジーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
117件中1〜25件表示

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ベンチャー魂とは言っているものの年功序列が強め。あとは案件先での評価が昇給に直結してこない。なのでモチベーション...続きを読む(全85文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
規模が小さいので上司の顔がわからない、といったことはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係は案件配属に依存する。やばい先輩...続きを読む(全173文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は特になし。何年も前から家賃補助を検討しているとのことだが、今も検討中とのことでおそらく導入しようとはし...続きを読む(全81文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ゴルフ手当があります。ゴルフしない人からしたら迷惑な話ですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件先での頑張りが認められて給料が上...続きを読む(全126文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社初年度は夏、冬ともにボーナスがなかった。これは面接時に伝えておくべきではないのか、と思ってしまう。月給自体低...続きを読む(全170文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
20年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
能力が高ければ若くても評価され昇進できる。残業代はきちんと払われる。激務かどうかは完全にプロジェクトによる。立ち回りが上手ければすぐに役職が...続きを読む(全238文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
20年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後の研修は昔に比べてだいぶ整っており、しっかり指導してくれる。研修中は週2在宅勤務、週3出社です。システム開発の基本を一通り教えてるみた...続きを読む(全80文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
20年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
グローバルな仕事がしたくて、入社当時それを歌っていたため海外の案件に関われるかもという期待があったがそんな案件は...続きを読む(全95文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
20年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはそこそこ取れる。というか完全にプロジェクトの状況による。昔ほど残業は多くなくのんびり働いている人が多い。続きを読む(全61文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
20年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業が弱く、優秀なエンジニアがいても案件が取れずにアイドル状態が多い。自分でどうキャリアアップしたいか明確な人ほ...続きを読む(全103文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
20年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
Pegaは資格保有者が多くプロジェクトの実績もあり、顧客から評価が高い。Pegaやりたいならおすすめかも知れない。
【気になること・改善した...続きを読む(全144文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJT制度は整っており、月1の面談で相談事があれば話せる機会が設けられている。
【気になること・改善したほうがいい点】
面談の内容を許可なく...続きを読む(全127文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格の受験費用は会社が負担してくれる(資格の種類による)
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は一切ない、今後導入する予定もなさそう続きを読む(全78文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新卒一年目は夏も冬もボーナスの支給はなかった。
賞与、昇給についての明確な基準はなく、曖昧。上司に気に入られるか...続きを読む(全87文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度は整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
業界柄女性が少ないということもあるが、育児休暇を取得している人の話は聞いたことがな...続きを読む(全143文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は問題なく取得できる
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトの忙しさによっては自由に休暇を取ることが難しい場合もある、...続きを読む(全84文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員研修ではプログラミングをみっちり学んだが、3ヶ月間の研修を終えても参画できるプロジェクトがなく、その後し...続きを読む(全139文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
Javaに関してはとにかくなんでも詳しくなれる。社外にも通用する実力がついた。
通年採用しており、専門性があればいつでも新卒は受け入れてくれ...続きを読む(全261文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
Java技術者集団をうたうだけあり、Javaに関しては総合的に詳しくなれ、社外でも通用するコアスキルがついた。
丁稚奉公をうたうだけあり、5...続きを読む(全216文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
細かい期限はなく、納得いくまで自由に勉強できる
【気になること・改善したほうがいい点】
内定者研修が大変だったので、廃止して入社後に集合研修...続きを読む(全112文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度はしっかりしており、誰でも半年程度でjava silverの合格を目指せるレベルになります。
エンジニアとしての基礎を学んでからプロ...続きを読む(全190文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長年在籍している方は、技術力があり、売りにしている「尖った技術集団」というフレーズにはしっくりくる。また、大手企業出身者やコネがあるため、大...続きを読む(全543文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年12月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

現在、新規事業として、超小型人工衛星+Iotシステムに関わっているためやりがいがある。続きを読む(全43文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年12月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

インセンティブがちらほらとあります。
実力主義感が強いです。続きを読む(全31文字)

日本インサイトテクノロジー株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年12月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

javaに関してのプロフェッショナルを目指す方にはそれようの内容がたくさんあります。続きを読む(全42文字)

117件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本インサイトテクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 日本インサイトテクノロジー株式会社
フリガナ ニホンインサイトテクノロジー
設立日 1998年5月
資本金 4500万円
従業員数 150人
代表者 池和田暁
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目9番11号紙パルプ会館
電話番号 03-5524-2259
URL https://www.insightech.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130820

日本インサイトテクノロジーの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。