この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゴルフ手当があります。ゴルフしない人からしたら迷惑な話ですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件先での頑張りが認められて給料が上...続きを読む(全126文字)
日本インサイトテクノロジー株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本インサイトテクノロジー株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に日本インサイトテクノロジー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゴルフ手当があります。ゴルフしない人からしたら迷惑な話ですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件先での頑張りが認められて給料が上...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJT制度は整っており、月1の面談で相談事があれば話せる機会が設けられている。
【気になること・改善したほうがいい点】
面談の内容を許可なく...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な社員ほどどんどん抜けていってしまう。
そのため中間管理職に優秀な人はあまり残っていない。
年収は高いが仕事...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員のエンジニアとしてのレベルは高いように思う。退職してから長い時間がたつが、プログラミングやシステムエンジニアリング、あるいは業界のなかで...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に一度の目標設定面談、半年に一度の査定面談で、
自分の向きたい方向について上司と話し合う機会はある。
しかし、そもそもがSES中心の受け身なビジネ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
先輩・上司はとても親切に仕事を教えてくれたし、お客様もやさしかったように思います。
自分のスキル向上するかは現場次第だと思うし、開発ができるようになる...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理体制を整える計画以前に社員の増加を行ったため、役職はつくったが実際はあまり機能していないのが現実であった。会社の目標が従業員の増加を第一に置いていた...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社初年度は夏、冬ともにボーナスがなかった。これは面接時に伝えておくべきではないのか、と思ってしまう。月給自体低...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベンチャー魂とは言っているものの年功序列が強め。あとは案件先での評価が昇給に直結してこない。なのでモチベーション...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は特になし。何年も前から家賃補助を検討しているとのことだが、今も検討中とのことでおそらく導入しようとはし...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模が小さいので上司の顔がわからない、といったことはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係は案件配属に依存する。やばい先輩...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が弱く、優秀なエンジニアがいても案件が取れずにアイドル状態が多い。自分でどうキャリアアップしたいか明確な人ほ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力が高ければ若くても評価され昇進できる。残業代はきちんと払われる。激務かどうかは完全にプロジェクトによる。立ち回りが上手ければすぐに役職が...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後の研修は昔に比べてだいぶ整っており、しっかり指導してくれる。研修中は週2在宅勤務、週3出社です。システム開発の基本を一通り教えてるみた...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Pegaは資格保有者が多くプロジェクトの実績もあり、顧客から評価が高い。Pegaやりたいならおすすめかも知れない。
【気になること・改善した...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
グローバルな仕事がしたくて、入社当時それを歌っていたため海外の案件に関われるかもという期待があったがそんな案件は...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはそこそこ取れる。というか完全にプロジェクトの状況による。昔ほど残業は多くなくのんびり働いている人が多い。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
底抜けに明るく、脳筋タイプの人が多い。
地域差もあるが、基本的には元気いっぱいで親身になってくれるような人ばかりいる印象。
【気になること・...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に年功序列の雰囲気が強く、風通しが良いとは言えない。年次が浅い社員とコミュニケーションを取る施策や、意見を...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様先に常駐しているエンジニアの方も多く、普段はコミュニケーションを取る機会が限られることもあります。しかし、社内イベントが定期的に開催さ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社訓に合わせた1分間スピーチや、社訓の唱和などは、今時合わないのでやめた方がいいと思う。
それよりもスキルを伸ば...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなさんスキルは高かったです。富士通からの転籍組もおおく、もともとスキルを持っている人があつまってるかんじでした。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ・ロジハラが横行している職場です。
リモートワークが主流となってから減っていると思いますが、精神的に体...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアは営業に搾取されるだけでなんの相談も受け付けてくれない。
ここはあなたのキャリアになるからと言われて配...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マネジメントの適正、年齢問わず決算作業さえできれば早く役職に就ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント適正が無い人物が課...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的良い人が多い。
仕事ができ、頭が良く、良い人が多い印象。
役員も距離が近い。
【気になること・改善したほうがいい点】
とはいえ、一定癖...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育業界に従事しているだけあり、教育についてはなんかしらの思いを持って日々業務に取り組んでいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全96文字)
会社名 | 日本インサイトテクノロジー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンインサイトテクノロジー |
設立日 | 1998年5月 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 150人 |
代表者 | 池和田暁 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目9番11号紙パルプ会館 |
電話番号 | 03-5524-2259 |
URL | https://www.insightech.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。