2022卒の日本大学大学院の先輩がマイクロンモニター職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社マイクロンのレポート
公開日:2021年4月22日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- モニター職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
説明会のみオンラインで、その他はすべて対面でした。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 本社もしくは大阪
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 社長、モニタリング責任者
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同様
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接であったため、御社でなければならない理由を明確に伝えることを意識しました。また、会社が求める人材と自分がマッチしていることをアピールしました。
面接の雰囲気
一次面接のときと比べるとかなり雰囲気が重かったです。淡々と面接が進んでいくような感じでした。社長の方を中心に質問されました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜ製薬、なぜCRO、なぜ開発、なぜCRA
私は〇〇に研究を行ってきましたが、〇〇の開発目的は「病気になった動物を救う」よりも「業者の利益」が優先される側面があり、動物が全滅してしまうような病気に対する医薬品開発に焦点が当てられています。しかし、ヒトの医薬品開発では発生率に関係なく、疾患に苦しむ患者様のために医薬品が開発されています。したがって、ヒトの医薬品業界であれば、商業的な目的にとらわれることなく、「病気になった命を救う」という本来の目的に向かった新薬開発に取り組むことができると考えました。
CRO業界は、製薬メーカー開発職とは異なり、1つのやり方だけでなく様々なメーカーの開発業務を請け負って新薬承認に大きく貢献出来ます。そういった部分を私は魅力的に感じ、CRO業界を志望致しました。
開発を志望する理由は、医薬品を作る職種の中で私の強みを最も活かせると考えたからです。私の強みを活かし、業務をいまよりもっと効率的にすることで、より早く新薬を販売することが出来るようになり、より多くの人々を救うことに繋がると考えております。
その中でもCRAとして勤める知人に話を伺い、研究と現場の中間に位置し、新薬開発の一翼を担う姿に憧れるようになり、私の強みである情報収集能力や分析力が活かせるのではないかと考えモニター職を志望しました。
どのようなキャリアを描きたいか
1年後は知識とスキルの習得します。御社の豊富な研修を通して、知識とスキルをたくさん吸収します。さらに自身のコミュニケーション能力を活かし、周りとコミュニケーションをとることで得た知識の理解を深めます。また、将来は今まで以上にグローバル化が進むことを見据え、英語力の向上に努めます。3年後は一人前のCRAになります。より専門的な知識の理解を深めながら、リーダーとして周りを引っ張れるように研修を通じて自身のマネジメント力を鍛えます。そして一日でも早く患者様のために新薬の創出を達成するために、効率的な業務を常に考え、自身の分析力を活かした行動をします。5年後には後輩を育て案件をとれるCRAになります。今までに培ってきた経験を、自身の分かりやすく相手に伝える情報伝達力を活かし、後輩に教えることで効率的に後輩を育てます。さらにプロジェクト管理だけでなく、自分で新たなプロジェクトを結ぶことが出来るようなCRAになります。
株式会社マイクロンの他の最終面接詳細を見る
学校・官公庁・団体 (研究機関)の他の最終面接詳細を見る
マイクロンの 会社情報
会社名 | 株式会社マイクロン |
---|---|
フリガナ | マイクロン |
設立日 | 2005年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 186人 |
売上高 | 16億5790万4000円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 佐藤道太 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3丁目13番16号 |
電話番号 | 03-6631-3691 |
URL | https://microncro.com/ |
マイクロンの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価