この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SIについては、大手Slerからの下請け業務が主である。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手の下請けの脱却を目指しているようだが、...続きを読む(全183文字)
京セラみらいエンビジョン株式会社(旧:KCCSモバイルエンジニアリング株式会社) 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SIについては、大手Slerからの下請け業務が主である。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手の下請けの脱却を目指しているようだが、...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒なので給与も上がりにくく、評価制度も不明瞭
BOの部門評価が他部署の良い方に連動している。どこかの生産部がA...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的上流側の案件も多く、ベンダー縛りもないので様々な機器に触れる
【気になること・改善したほうがいい点】
いわゆる中小SIerなのでアサイ...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外勤であれば、社内の雰囲気とは関係なく自分の裁量で休みをとれたように思います。
残業に関しても、外勤になれれば、周りの人が帰らないから帰りに...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちは同業他社、同年代と比べると貰いは悪くないと感じる。
大手Slerと同レベルと思う。
みなし残業制度が無く、残業が丸々支給されるのも...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいは、どの会社でも同じだけど、他所勤務ならば現場次第ですね。やりがいある現場に入れればまあまあ幸せ。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職を検討中である。ICT部門はKCCSやKMSIみたく自社ソリューションを持ってないので大手SIerに人を出すだけの下請け会社であり、売上売上というわ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
京セラグループという堅い地盤に安心感があり入社を決意した。ICT部門は旧ネットイットワークスをそのまま引き継いでいるためその当時はさほどギャップは感じな...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この業界に言えることだが女性が働くにはあまりいい職場ではないと思う。大企業の客先常駐になればいいかもしれないが、ITの事業部は庶務担当の女性がしょっちゅ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
客先常駐ため本社のことはよくわからないが部門によってはサービスが無くならないようだ。客先に応じるため現在はとてもバランスがとれている。常駐組は皆、本社に...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
KCCSがKDDIを、KCMEはSBMを。という住み分けで当初頑張ったものの、やはり京セラ≒KDDIなので、SBMからは発注が激減し現在はKDDI向けで...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IT事業部門での内容を記載する。売上至上主義のため余計な事はしないし、お節介を焼く人もいない。そのため何かを教えあう文化は無い。「技術は自分で学ぶもの」...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
誕生月には京セラの包丁やボールペンが毎年支給されたり、5年毎の永年勤続表彰ではジュエリーが支給されたりする。その他京セラからのお小遣いがたまにあったりす...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
元々京セラの営業職であった人物。京セラ系の会社の社長にしてはかなりユーモアがあり、運動会のような仕事外では率先して皆を盛り上げようする姿を見る。〆るとこ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IT事業部門で感じたことを記載をする。生粋の京セラマンがほとんどいないため、KCCSに比べかなり穏やか。徹底した売上至上主義により、できない社員は辞めて...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IT事業部門でのことを記載する。京セラご自慢のアメーバ経営のおかげでどこの課の誰の案件が儲かっているか、誰の案件が儲かっていないかがすぐ分かる。年齢に関...続きを読む(全303文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は600人規模の会社で見れば中の上。各諸手当が厚く京セラ本体からのお小遣いもたまに支給される。儲かってるのでボーナスも安心。
IT事業本部と無線をや...続きを読む(全279文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与と賞与については個人的には満足しておりましたが、昇給はなかなかしません。
一般の企業さんの平均クラスだと思われます。
お話し合いが、半年に一回、...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は、特にサーバおよびネットワークの設計、構築、運用保守に従事しておりましたが
ほとんどが客先常駐になる為、自社への帰属意識が低くなるということもあり...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特に稲盛会長を神様のように扱い、書かれた書籍や手帳を常に持っていなければならず
そのような社風が自分には、合いませんでした。
元々、会社が統合してわ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もともと3社が合併し、京セラグループとして設立した会社です。
社風がそれぞれ違うのですが、もともとの京セラグループの社員および管理職の方々は、
稲盛...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職になると給与が全く上がらなくなる会社です。
部門の業績次第ではあるのですが、労務ベースのビジネスをしてる限り、
業績を上げるには、社員の増加と...続きを読む(全162文字)
会社名 | 京セラみらいエンビジョン株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウセラミライエンビジョン |
設立日 | 2011年4月 |
資本金 | 4億9398万9000円 |
従業員数 | 977人 ※2021年3月末現在 |
売上高 | 65億1000万円 ※2019年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 金 炯培 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3丁目5番19号 |
電話番号 | 03-3455-4110 |
URL | https://www.kcme.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。