この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな方が多く、肩書きに関わらず〜さんで呼ぶ。社員同士の仲が良く、仕事はしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の中には...続きを読む(全104文字)
京セラドキュメントソリューションズ株式会社 報酬UP
京セラドキュメントソリューションズ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな方が多く、肩書きに関わらず〜さんで呼ぶ。社員同士の仲が良く、仕事はしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の中には...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基礎開発から最終製品まで関わることができ、自分の開発品が世の中で役に立っていることが実感できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
複...続きを読む(全192文字)
身近に見かける商品を提供している点で、やりがいは感じられそう。続きを読む(全31文字)
斜陽産業と言われているが売り上げは減少傾向ではないので何とも言えない。また、新しい事業展開を積極的に図っていると伺った。続きを読む(全60文字)
親会社と似たような社風である印象。体育会系や元気な人が多いと感じた。続きを読む(全34文字)
女性営業社員がそれなりにいると伺ったので、一定の働きやすさはあると思います。続きを読む(全38文字)
新人の時に、海外研修へ行く機会もあると伺った。続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
複写機業界は競争が少ないため、成果を十分出してない社員も、同僚たちには色々言われているだろうが、大家族主義であるため保護されている。年功序列...続きを読む(全247文字)
自分たちの仕事で作成したプリンタなどがコンビ二や学校で確認できるのがやりがいになると思う続きを読む(全44文字)
初任給がIT企業の平均より高くその点は入社を決める大きな判断材料になると考えられる続きを読む(全41文字)
社宅はもちろん、会社内の食堂も安く毎日の出費を抑えられるのが良い点だと感じた続きを読む(全38文字)
説明会で入社して少ししたら海外に研修などがあり、授業形態でなく実際に現地に赴くスタイルが良い点だと感じた続きを読む(全52文字)
常に挑戦し続ける姿勢を持ち変化を嫌わない会社だと感じた続きを読む(全27文字)
複合機にAI機能を初搭載するなど最新の技術をたくさん導入しており,先端技術に触れる機会も多いのでやりがいがあると思う.続きを読む(全59文字)
利益が売上高の10%ほどあり,比較的比率が高いと思う.売上が新型コロナウイルス感染症の影響で一時売り上げが低下したがその後右肩上がりであるので将来性はある...続きを読む(全81文字)
大学卒が26万円と他の企業と比較しても高いと思う.賞与も年二回ありベースの給与が高いので多い方であると思う.続きを読む(全54文字)
玉造駅に本社やR&Dセンターという開発の中枢がある.利便性は悪くないと思う.またみなとみらいにもリサーチセンターがあり,みなとみらいから徒歩2分と立地がい...続きを読む(全82文字)
9連続休暇制度や時間休の制度があり,自分の時間を作りやすい環境であると思う.続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にホワイト企業ですし、また女性も働きやすい職場と思います。女性の課責任者も増えてきました。部署によりますが、若手や女性は大切にされます...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フィロソフィが真ん中にあり、それを踏まえて物事を考えるため表面上は良い人とされる人が多い。フィロソフィに馴染めない人は転職することが多いよう...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度が不透明。チャレンジ目標制度があるがそれは付随的なもので評価に直結しない。目立つ活躍をしたかどうかが指標になりがち
【気になること・...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は補助的な業務に当てられがちである。そうでないような業務に着くには身を粉にして働くような働き方かわ必要であるように感じる。定時後に物事が...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や業務による。間接部門はかなり残業が制限されているため、定時後に自分の時間をとりやすい。
反面、残業が多い場所は偏っており、その部署に配...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるかもしれないが、何か開発以外のプロジェクトを任されたとしても上層部の言いなりのようなプロジェクトになる場合が多い
【気になること・...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定しているところ。複写機業界は斜陽産業で競合他社が多いはずだが、参入障壁が高く、またシェアで急な変化もないため、地道な業務遂行で利益が出る...続きを読む(全238文字)
会社名 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウセラドキュメントソリューションズ |
設立日 | 1948年7月 |
資本金 | 120億円 |
従業員数 | 20,909人 |
売上高 | 2524億1100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安藤博教 |
本社所在地 | 〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 |
電話番号 | 06-6764-3555 |
URL | https://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。