就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
一般財団法人日本健診財団のロゴ写真

一般財団法人日本健診財団 報酬UP

一般財団法人日本健診財団の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全5件)

一般財団法人日本健診財団の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

一般財団法人日本健診財団の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
5件中5件表示 (全1体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 同志社大学大学院 | 男性   3次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大前提として、「健康診断」とは何か、歴史やそれが確立された背景を調べる。さらに日本の健康診断を取り巻く諸問題について深掘りした。参考にしたものとしては、厚労省の諸政策に関する中期目標の資料をHPから参照したり、また厚労省の外郭団体である社会保険診療報酬支払基金のHPの資料を参考にした。さらに各都道府県で健康診断を実施している他団体がどのような特徴があるのか把握するために、そのHPも参考にした。そのような資料を参照した上で、自分が問題であると感じた点や今後、健康診断はどうあるべきか(コロナ禍の健康診断も含めて)をはっきりとした。他には、自分自身が義務教育から大学まで健康診断を受けてきた経験やコロナ禍の健康診断で感じたことを言語化した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

志望動機

総合職
22卒 | 同志社大学大学院 | 男性   3次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望理由は二つある。第一に、人々の健康に携わることによって、社会を支える医療従事者というエッセンシャルワーカー及び健康に困難を抱える人々を支えたい。幼い頃から、皮膚科医である祖父や薬剤師である母の姿を見てきた。同じように、私自身も◯◯◯のボランティアに携わった経験を貴社の業務に活かすことによって、人の健康を支えたいと思う。第二に患者様と医療従事者を支えたいという思いがより実現できるのが貴社だと思うからだ。貴社は全国的に、それぞれの地域に適した健康診断を提供しながらも、本部を東京に置くことによって、高い診断技術によって人々の生そのものを支えている。その業務に自ら携わることによって医療と人々の健康に貢献してきたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

ES

総合職
22卒 | 同志社大学大学院 | 男性   3次選考

【ESの形式】マイキャリアボックス【ESの内容・テーマ】マイキャリアボックスのテンプレ。志望動機の欄はなかった。【ESを書くときに注意したこと】志望動機の欄がなかったため、自己PRなどで財団でどのように貢献できるのか、具体的に表現した。【ES対策で行ったこと】既にマイキャリアボックスに登録してあったエントリーシートを参考にして、財団に適したものに改めた。また意識したことは、一度読んで理解できる内容であること。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

1次面接

総合職
22卒 | 同志社大学大学院 | 男性   3次選考

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前にマイナビの方にURLが送られてくる。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接のマニュアル通り、淡々と質問された。和やかでも厳しめでもなく、作業をこなすという感じであった。しかし初めに「緊張しなくてもいいですよ」と声をかけてもらった。【最高の1日だったと思った時はどんな時か。】ある事象に対して新たな見方を発見した日。例えば、◯◯と交流する前は、貧困であるが故に、怖いイメージがつきまとっていたが、実際に馬鹿話を交えて雑談すると思いやりに溢れていた。その時、自分は固定観念という制限を課し、◯◯を見ていたことに気づいた。そもそも人間は物事を認識するとき、人間は必ずイメージをもとにした固定観念から物事を見る。そのため物事の一側面しか捉えることができない。なぜなら、固定観念と実際は異なるかもしれないからだ。しかし実際に見ること、つまり経験してから見ることは、固定観念を解体する。経験せずに物事を評価するのではなく、経験から観念を評価する行為に、「出会い」の発露があるのだ。その出会いは、自分の凝り固まった価値観を解きほぐす。それは視野が広がるということよりも、むしろ自分に課していた制限を撤廃するものなのだ。しばしば人は物事の「本質」あるいは「真理」を求め、固定観念から物事を見たがる。なぜなら何も決まっていない訳の分からないものに不安を覚えるからだ。未知のものに不安を覚えるのは当然である。必要なのは、常に不安な状態であることを自覚し、そこから一歩踏み出そうとすることだ。そこに固定観念から解放される可能性がある 。そのような新たな価値と出会った日は最高の一日だ。【財団でやりたいことは何か。】コロナ禍での健康診断のあり方をより安全なものにしたい。具体的には、健診を受診する方やそれをおこなう方が不安を感じることなく、健康診断を遂行したい。というのもそれは私自身の経験に則している。コロナ禍において大学で健康診断を受診した際に、コロナ禍以前で受診していた検査項目が省略され、また健康診断のスタッフもまた厳重に防備をした上で誘導していた。そのような光景を目にして、健康診断は人間存在にとって重要であるにもかかわらず、コロナ禍によって等閑にせざるを得ない、と感じた。そのような経験から、今後、長引くコロナ禍において、受信者やスタッフ双方が安心して健康診断をおこなうことができるための環境を整備したい。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接の基本的なことができた上で、財団の具体的な業務について理解できていれば大丈夫だと思う。加えて、論理的で笑顔であれば良いと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

独自の選考・イベント

総合職
22卒 | 同志社大学大学院 | 男性   3次選考

【選考形式】財団独自の性格診断。【選考の具体的な内容】WEBテストの性格診断とは異なる、財団独自の性格診断を受けた。オーソドックスな質問から、「どのような人と働きたいのか」など。この性格診断は、一次面接通過後、つまり最終面接直前に受けた。この結果と最終面接の内容で内定の合否を出すと思われる。確かにこの性格診断を受けたものの、緊急事態宣言によって最終面接(対面)の日程が中々決まらなかったため、最終面接は辞退した。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日
5件中5件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

一般財団法人日本健診財団の ステップから本選考体験記を探す

一般財団法人日本健診財団の 会社情報

基本データ
会社名 一般財団法人日本健診財団
フリガナ ニホンケンシンザイダン
設立日 1973年8月
資本金 10億9382万円
従業員数 115人
本社所在地 〒168-0072 東京都杉並区高井戸東2丁目3番14号
電話番号 03-3331-2251
URL https://nihonkenshin.jp/
NOKIZAL ID: 2669398

一般財団法人日本健診財団の 選考対策

  • 一般財団法人日本健診財団のインターン
  • 一般財団法人日本健診財団のインターン体験記一覧
  • 一般財団法人日本健診財団のインターンのエントリーシート
  • 一般財団法人日本健診財団のインターンの面接
  • 一般財団法人日本健診財団の口コミ・評価
  • 一般財団法人日本健診財団の口コミ・評価

最近公開された医療・福祉(医療)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。