この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の責任者や意思決定者や、普段なかなか関わることのできない先生方・有資格者と直接やり取りができる点。続きを読む(全57文字)
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ジャスネットコミュニケーションズ株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にジャスネットコミュニケーションズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の責任者や意思決定者や、普段なかなか関わることのできない先生方・有資格者と直接やり取りができる点。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人材系の会社なので、クライアントや求職者など人と関わる機会が多い。よって人と話したり相談に乗ったりすることはが好きな人には向いていると思う。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
登録者のキャリアに応じてメニューが豊富にあり、生涯サポートを標榜しているところ、会計、税務、経理・財務分野に特化しているので社員の専門性が高...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験に関係なく、やりたいことは声をあげれば積極的にやらせてくれる。いい意味で営業らしくない会社で、目標はあるものの周りが気にかけてくださるの...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢問わず、様々なプロジェクトに関わることが出来、チャレンジすることを歓迎する社風があります。失敗しても良いからと上長が言ってくれるので、チ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経理会計法務に特化しているのでやりやすい。引っ越して綺麗なオフィスで新規開拓も行きやすくなった。
【気になること・改善したほうがいい点】
外...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業や登録者に対してしっかり向き合える。人材業界はどちらかというと、「質より量」のスタンスが多いが、そうではない。
企業や登録者に対して価値...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業側、登録者側と接点を持って仕事が出来る環境なので、無事に採用・転職が決まった際に双方から
感謝の言葉を頂けるのは、仕事の満足感につながる。
やは...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人にとって「仕事」を変える、新しく始める、ということは人生の大きな節目。登録者の人生を左右するできごとに携われるため、感謝されることが一番やりがい。
...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・経理会計に特化したエージェントサービスを提供しており、会計士や税理士、企業のCFOなど、プロフェッショナルの話を聞いたり相談を受けたりするので、会計業...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の経験、スキルが仕事に活かせたとき。英語で来客、電話対応などどんどん任されたとき。自分が集めた資料やデータがないと仕事が進まない状況の中順調に収集で...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・全てに対して責任を持たせて仕事をさせてもらえる環境がすばらしいと思います。また結果に対して正当に評価される人事制度にも魅力を感じています。モチベーショ...続きを読む(全161文字)
会社名 | ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジャスネットコミュニケーションズ |
設立日 | 1996年8月 |
資本金 | 3800万円 |
従業員数 | 95人 |
代表者 | 黒崎淳 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋4丁目1番1号 |
電話番号 | 03-4550-6615 |
URL | https://www.jusnet.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。