この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職で入社すれば男女で評価に差はないと感じる。産休・育休から復帰して働く方や時短勤務の方もたくさんおり、どのようなポジションであっても平等...続きを読む(全155文字)
アールエム東セロ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アールエム東セロ株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にアールエム東セロ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職で入社すれば男女で評価に差はないと感じる。産休・育休から復帰して働く方や時短勤務の方もたくさんおり、どのようなポジションであっても平等...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だから昇格しにくいとかは見られず、男女平等な職場環境と思う。
産休なども取りやすく、復職後にポジション移動させられるようなこともない。
...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署の女性社員を見ていると、非常に配慮されていると感じる。子育て中の社員は時短で帰る方も多い。女性同士も良い雰囲気で、楽しそうに働いている印...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大会社なので、基本的に女性はまもられています。きゅうりょうめんも男性と同じような金額をもらっています。ただし、役職者になるひとは少ないです。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的穏やかな人が多く、女性社員同士も比較的関係性が良好だった。女性は残業している人は少なく、比較的プライベートも大事にできる環境だった。
...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男女比では圧倒的に男性が多く、女性の管理職は数えるほど。私の知っている限りでは、その全員がいわゆる役職なしの管理職でした。多くの女性は一般事務で、バリバ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
製造職に所属していましたが、製造現場にはほとんど女性はいませんでした。しかし、品質管理や、試験検査には女性の方が在籍しており生き生きと仕事をしていたとい...続きを読む(全162文字)
会社名 | アールエム東セロ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アールエムトウセロ |
設立日 | 1929年1月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 930人 |
売上高 | 222億5700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松坂繁治 |
本社所在地 | 〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町7 |
電話番号 | 03-6895-9300 |
URL | https://www.mc-tohcello.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。