この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制だったので休みはとりやすかった。ただ夜間での監視もあり、体内時計はおかしくなっていくため体調管理は必要だったら続きを読む(全65文字)
ニスコム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ニスコム株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にニスコム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制だったので休みはとりやすかった。ただ夜間での監視もあり、体内時計はおかしくなっていくため体調管理は必要だったら続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アサインされる案件にもよるが、基本的に有給は取りやすい。ただ、24/365のシフト制の案件に配属されてしまうと、自分の好きな日に有給を取るこ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先に完全に依存しますが、配属先プロジェクト内で調整さえできれば、基本的には希望すれば休むことも可能です。
私はプロジェクトに恵まれていた...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昔から、渋谷の一等地に本社があるため、とても便利です。周辺のビルが綺麗になる中で、取り残された感じはありますが、我慢できる範囲だと思います。ランチや買物...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは配属先によります。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと有給消化率を高くした方がいい続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りたいとれましたので、それほどワークバランスは悪くないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
システム開発経験時代は残...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなりしんどい稼働が多いときもありましたが、会社としてのサポートはあまりありませんでした。ただ休みが全く取れない...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の残業管理は徹底している。現場の残業時間は毎月管理している。また、かなり多いメンバーには、営業・リーダーから直に指導が入る。そういう意味...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトの終了時に有給をまとめてとったり、旅行にいったり、長い研修にいったりと、融通聞いてもらえました。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給消化率が非常に高く、福利厚生が充実していたように思える。
また現場にもよるが社員同士の仲が良く、定期的にイベントが企画され、仲良くなれる...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内としては有給の消化に対して否定的な雰囲気は無い為、現場と調整さえ付けられるなら比較的自由に休める。
現在の会社の方針としてはだらだらと残...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい点といえば、残業はほとんどない。配属される場所によるが、官公庁などの場合はほぼ定時に上がれると思っていいと思う。営業などは不明。なので、...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは取れていました。課長以上にならない限り、責任の重い仕事を任されないので、基本的には仕事とプライベートを切り分けることが...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司がいないときはとっても穏やか・和やかに仕事できましたが、常務や上長がいると何となく重い雰囲気になりました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わりと有給休暇は自由に取れます。もちろん、プロジェクトの納期が迫っているとかで忙しい時期でなければ、という条件付きですが。
【気になること・...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みに関しては、周りの人と調整すれば、割と自由に取りやすいです。
残業については、自分がいた部署は、早く帰れる日は帰ろうという空気があったの...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはプロジェクトにもよりますが、私の常駐していたところはシフト制ですが、休みの希望も応じてくれました。有給も毎年毎年全消化...続きを読む(全483文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全に客先によると思いますので、あくまで私のプロジェクトのことですが、事前にシフト調整も希望休も出せて、シフト勤務にしては予定を組みやすかっ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容および配属されるプロジェクト先次第としか言い様が無いですが、良い所と悪い所との差が...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
異業種からの転職であったため、IT業界で仕事ができるか不安であった。しかし、社内研修(特にciscoの資格、RED HAT LINUX資格)...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐先によります。定時で帰れる常駐先に配属されると毎日定時退社が可能です。時間外で働いた金額は全て支給されます。私が所属したプロジェクトには...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣先のプロジェクトによるが、業務の忙しさには波があります。忙しい時は残業が100時間近くなることもあり、忙しく無いときは定時で上がれます。残業時間は4...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常駐先のプロジェクトの忙しさによりライフバランスは変わってくる。
あまりにも忙しいプロジェクトだと、土日や祝日といった休日出勤や、終電間際、はたまた、...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の裁量や環境次第ではあるが、プライベートと仕事はきっちり分けられる。派遣なので出産することになったら多分辞めるより他ないと思う。企業がワークライフバ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
取引先に出向し常駐しての業務を行うため、就業時間や休日は出向先に順ずるが、よほどの事がない限り残業や休日出勤は発生しない。
そのため、プライベートの時...続きを読む(全158文字)
会社名 | ニスコム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニスコム |
設立日 | 1972年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 618人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 尾上卓太郎 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目15番21号ポーラ渋谷ビル |
電話番号 | 03-3797-7701 |
URL | https://www.niscom.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。