この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
8年ほど勤めたが年収はほぼ上がらなかった。資格手当もいつからか報奨金に変わってベースアップには使えなくなった続きを読む(全60文字)
ニスコム株式会社 報酬UP
ニスコム株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は230〜800万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ニスコム株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にニスコム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
8年ほど勤めたが年収はほぼ上がらなかった。資格手当もいつからか報奨金に変わってベースアップには使えなくなった続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は並だと思う。賞与は年約3.2カ月分くらい。昇給は年5000~10000円ほど。ある程度の難易度の高い業務をこなしていればプラスで200...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常駐先によって、残業ができる方は、満足度があるかもしれませんが、制限のある場合は、給与水準は低いため転職を検討する気持ちも分かります。賞与は、ちゃんと出...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が1分単位で出る点
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年目標を立てて年の最後に自己評価をするが給与や賞与に反映されているのかわか...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんど昇給がなく、転職したときのベースをしっかりと交渉しないと、ほぽ変わらない金額になるので、経験が浅く、入社...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をしてもしていなくても給料には反映されません。チームで全然仕事をしない人がいましたがリーダーから少し注意されるくらいでした。やる気のない...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業や休暇など、就労関連の管理はしっかりしていると思います。情報通信分野の派遣会社の中では、比較的給与は高めだと思います。
【気になること・...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は低いが安定はしている。賞与は年3回。1分単位で残業手当が出る。支払いが遅れることは一切無かった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは夏冬以外に業績賞与が3月末にでるので、年3回もらうことができる
残業代は1分単位で出ます
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は集現場によると思うが、残業代はきちんと出る。有給取得は就業現場によって差はあるかもしれないが労働基準法に違反するようなことはなく、...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験が多少なくとも社内でのフォローでそれなりの現場に出しては貰えた。(それが正しい事かは分からないが。。。)
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社する時に上手に交渉すると、相場よりも高い給料から始める事が出来ます。
評価制度は目標管理が導入されていて、上司から見た向上心を設定出来る...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が安い
常駐型正社員のため、その請負先から一向に変わらず、毎日同じ作業の繰り返し ボーナスも1か月分と税金で引かれる為もらってもあまりう...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応、評価制度なるものは存在している。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は存在しているが、制度自体が数年で大きく変わってしま...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は給料自体があまり高くない時代でした。またスキルや業務内容が変わったり、増えたりしても給料に反映されることは...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面で期待できるところはないと思ったほうが良いです。
新入社員程度の給与でも不満が無いというのならば別ですが。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく給料が安い
派遣としても給料は安かったが、正社員と話してみても給料は低いしボーナスも残念な額らしかった
...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい点は残業が一分単位で支給されるので、心置きなく残業できる。また、ボーナスも総額3か月分ほど出るので、そういう点ではよかった。
【気になる...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はわかりませんが、就業していた当時は資格手当てがあり、携わったプロジェクトの周辺知識を習得する機会と素地がありました。
【気になること・改...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本人の技量や職場の体制などと全く考慮せずに評価がされるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の指針もなく、人事面談は外部に委...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
数年いましたが毎年1000円くらいの上げ幅でした。
残業が多い現場もかなりあり、時給換算すると最低賃金より低くな...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に厳密な評価もしていないので、余程の事がないかがいり、極端に悪い評価を受けたりすることもないと思います。
また、中途入社であればそれな...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップだけを望むなら良いと思われます。それぞれがそれぞれのスキルを磨くことにおいては問題ない会社かと思いますが、先輩から何かを学ぼうと...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社が渋谷で、私は有楽町勤務だったので、本社のことはほとんどわかりません。専務がいない限り、のびのび仕事をしていましたが、残業をしない限り、...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はかなり多く深夜勤なども頻繁だったか、残業代が全て出るのでなんとか働くことはできた。ただし最後は身体を壊してしまった。
【気になること・...続きを読む(全181文字)
会社名 | ニスコム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニスコム |
設立日 | 1972年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 618人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 尾上卓太郎 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目15番21号ポーラ渋谷ビル |
電話番号 | 03-3797-7701 |
URL | https://www.niscom.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。