この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接などで求められた業務ではない仕事がほとんどでした。
また、残業は少ないというお話でしたが、残業をしないと評価...続きを読む(全91文字)
アソビモ株式会社 報酬UP
アソビモ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接などで求められた業務ではない仕事がほとんどでした。
また、残業は少ないというお話でしたが、残業をしないと評価...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直接業務に関係ない資格でも援助金が出るなど、自分で努力できればスキルアップアップは可能でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
任される仕事は多く、責任感が伴った仕事が可能です。
自分で仕事をこなしていける方であれば楽しめる環境はあります。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
任される仕事は多く、それがいい方向に向いてる時にはとても楽しい職場です。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材の育成、調達には意識が...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームの解散に伴っての整理でした。
早めにお知らせいただけたことで、次の仕事を探しやすい状況を作っていただけけたのはありがたかったです。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからといった理由で不遇な扱いを受ける等は基本的に見受けられないため、問題なく働くことができると感じる。実際に役職持ちの女性もいたため、...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バックオフィスだからかもしれませんが、土日祝日は基本的に連絡が来ることもなく、プライベートはしっかり取れていました。
【気になること・改善し...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5年以上前にリリースしているアプリゲームの安定的な売り上げ基盤があるため、ちょっとやそっとのことで倒れることはないという安心感がある。
【気...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな仕事を任せていただけるので、やりがいはあります。ゲーム作りが好きであれば、仕事は楽しいなと思えるかと思います。だれでも企画を立て、...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんに愛されている作品もあります。また前向きに仕事に取り組んでいる方も多くいらっしゃるので、今後もどんな作品ができるのか楽しみです。
【...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内で希望を出せば部署異動ができるという点が良いです。IT健保も利用しようと思えばお得に使えるのでよいです。定期的に行われる面談でも、困りご...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に仕事において男女は関係なく、男女共に育休を取得しやすい環境かなと思います。女性も働きやすい会社です。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハッキリ言ってないです
【気になること・改善したほうがいい点】
私がいた時期では、各プロジェクトがバラバラに業務を行っていて、
情報共有がな...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点はないです
【気になること・改善したほうがいい点】
私が在籍していた当時の事ですが、各種手当等で、
給料を割増ししており、遅刻、早退、...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部の鶴の一声で現場が振り回されたり、運営タイトルで改善点を相談しても拒否されたりしてモ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍時は特にきちんとした評価制度はなく、与えられた作業をこなす感じでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
きちんとした評価制度を作...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生と呼ばれるものはほぼなかったような印象です。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
セクハラをする上司などが一時期居たようです。
社内の相談窓口に相談しようにも、そこからの情報が割りとダダ漏れだっ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいタイトルだと、アイデアや意見は通りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
運営中タイトルだと、定期的な作業になりが...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
社員は多かったがみんな忙しく、社員教育やキャリア開発などはおざなりにされていました。
会社...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
新規タイトルが軒並み失敗しているので、今後に不安が残る
。
既存タイトルも右肩下がりなので...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルを持った方が来られますが、自社の過去タイトルの反省などが共有されていない状況を感じていました。
チーム内の...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
既に走ってる案件だったら新卒でもすぐさま業務に入って、成果物が世に出てました。
【気になること・改善したほうがいい点】
チームによってスキル...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームによりますが、私がいたところは有給など取りやすかったです。
育休も取る方が多く、女性にも働きやすかったと思います。
フレックス制なので...続きを読む(全161文字)
会社名 | アソビモ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アソビモ |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 520人 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 近藤克紀 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目24番3号 |
URL | https://asobimo.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。