就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
デル・テクノロジーズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

デル・テクノロジーズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デル・テクノロジーズのブランド・プロダクトマーケティングの社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全28件)

デル・テクノロジーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

デル・テクノロジーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

デル・テクノロジーズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 28

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
ブランド・プロダクトマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全フレックスタイム。ミーティングがなければ実質何時スタートでも大丈夫。仕事さえできていればいい。仕事を終える時間もあまり厳しく決まっているわ...続きを読む(全501文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年03月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
ブランド・プロダクトマーケティング
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職向けの研修が比較的充実していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
言い換えると、管理職になるまでは有益なファイスフェイス形式のト...続きを読む(全179文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年03月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
ブランド・プロダクトマーケティング
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は高いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍当時は、外国人マネジメントが多く、日本市場に対するコミットメントは弱かった。マ...続きを読む(全198文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年03月06日

回答者:
社員・元社員
女性
17年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組織がフラットで上司、部下もさん付けで呼びあう。日本企業にありがちな面倒な上下関係がない。
部署移動したかったら、オープンポジション制度で、直...続きを読む(全237文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年06月27日

回答者:
社員・元社員
女性
18年前
ブランド・プロダクトマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フラットで働きやすいですが、人の出入り、組織変更が激しく、本社から来たエキスパートアメリカンは上司に諂うことしかしないような環境です。休みは取...続きを読む(全184文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年04月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グローバル企業なので、上司や同僚が外国人それも海外の場合もある。典型的な外資を経験したい人にはいい会社かもしれない。
【気になること・改善した...続きを読む(全215文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年02月26日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ポジション毎に数値でランクをつけており、基本的にはそれに基づいて給与額が決められる。従って、給与をあげたいと思えば、そのランクの高いポジション...続きを読む(全264文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年01月12日

回答者:
社員・元社員
女性
18年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員、管理職ともに入れ換えがとても激しいため、落ち着いて仕事ができる環境ではありません。プロジェクトなどに参加しても退職者が続出するため、リプ...続きを読む(全186文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年03月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
19年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は結果主義だったので、現場のロジックでうごくことができて、ダイナミックなマーケティング活動をおこなうことがてきたとおもう。
また、本社との関係も良好...続きを読む(全169文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年01月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・社長に満足している点はなんですか?
→満足している点は特にない。
・社長のどのような人柄、能力に魅力を感じますか?
→人柄については、一般社員とコ...続きを読む(全328文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年12月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社前は仕事ができれば何でも有りで、とても自由な風潮を感じた。実際に入社して、それに誤りはなく、できる人には仕事が回って来てより充実した仕事ができるという...続きを読む(全227文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年12月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

早期退職プログラムのようなものが定期的にあるのだが、その対象となり退職した。
それに伴い、会社にとって都合よく動く人材のみが残り、仕事ができる人間はどん...続きを読む(全154文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ハードウェアにおいては正直どのメーカーも同じで突出した魅力のある製品は少ない。ソフトウェアやクラウドなどサービスやソリューション販売に移行したいという方向...続きを読む(全284文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部長職も本部長職の方であっても偉ぶる人はあまりいない。また、意見があれば平社員でも堂々と言うこともできるし、部署を超えて仕事をする場合でも意見を言い合える...続きを読む(全237文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は正直あまり充実していない。各種補助についてはほぼない。保健組合が途中で変わりポイントを使って好みの福利厚生を利用できる仕組みになっていたようだが...続きを読む(全255文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産・育児休暇は1年間フルに取得できる。出産・育児休暇から復帰後も、部署自体がなくなるということが無い限り、確保しておく決まりになっているため、基本的には...続きを読む(全238文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
ブランド・プロダクトマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同業界の中では良い方だと思う。昇給についてま毎年部署内で部署内でのパフォーマンスが良かった人数名が大幅にグレード(給与レンジの階級)が上がり、それ以外の人...続きを読む(全191文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年05月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職種によるが、営業以外の部署について言えば、職種によるが忙しい時は忙しいが、予定がある日は定時に帰ることも問題ない。お子さんがいる女性は毎日定時に帰宅され...続きを読む(全231文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年05月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒採用については不明だが、中途採用については、キャリア開発、教育制度が皆無に等しい。本来第二新卒に近い人たちには教育制度が必要に思うが、教育を行う部署が...続きを読む(全427文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年05月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2007年頃は力を持っているDirectorの下であれば、割と日本独自でやりたい事ができた。
マーケティングなどの企画職は予算の範囲であれば自らのアイデ...続きを読む(全317文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年03月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスはある程度とれると思います。本人の仕事のやりかた次第ではありますが、上司や同僚に遠慮して帰れない、といった雰囲気はありません。家でも仕...続きを読む(全179文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年08月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
17年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

平均在職期間が三年という、とても入れ替わりの激しい会社だったので、次への転職に向けて手柄を立てようという方が多く、活気があったのかと思います。
よって、...続きを読む(全187文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

転職率がたかく、組織変更が頻繁にある。仕事の引き継ぎもなく人が辞めていく、自己中心的で、主張がうまい人ばかりが上がっていくひどい会社。
成果主義があって...続きを読む(全170文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
ブランド・プロダクトマーケティング
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料はその人のQualification(経験値、語学力&学歴等)&ポジションの予算で決まるので、他の外資と比べると高いとも低いともいえない。一度入社して...続きを読む(全181文字)

デル・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デルにはWISE(Woman In Search of Execellence)というコミュニティがあり女性社員がどのようにキャリア構成を考え、Life&...続きを読む(全164文字)

28件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

デル・テクノロジーズの 会社情報

基本データ
会社名 デル・テクノロジーズ株式会社
フリガナ デルテクノロジーズ
設立日 1989年6月
資本金 3億円
従業員数 3,108人
売上高 4047億2100万円
決算月 1月
代表者 大塚俊彦
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2番1号OtemachiOneタワー
電話番号 044-556-3450
URL https://www.dell.com/ja-jp/dt/corporate/about-us/corporate-profile.htm#
NOKIZAL ID: 2764004

デル・テクノロジーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。