在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年12月1日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 30代後半
- 男性
- 9年前
- ビジネスコンサルタント
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
とくにない。強いて言うなら、日立系の子会社のコンサルに入れるので、他のファームでは経験しづらいことが経験しやすい部分はある。
【気になること・...続きを読む(全185文字)
株式会社日立コンサルティング
株式会社日立コンサルティングの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年12月1日【良い点】
とくにない。強いて言うなら、日立系の子会社のコンサルに入れるので、他のファームでは経験しづらいことが経験しやすい部分はある。
【気になること・...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年10月12日【気になること・改善したほうがいい点】
自分はコンサルファーム出身ではなかったが、仕事ができない人でもコンサルファーム出身の人の方が、タイトルアップ、昇給...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年3月12日【良い点】
色々なコンサルティングファームから人が集まってきており、経営陣やMDクラスの人たちもすご人たちだった。社長にいたっては半期に一度オフィス全体で...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年3月12日【良い点】
親会社である日立製作所との関係性もあり、オポチュニティは多くあったように思う。
また当時は色々な外資系ファームからも人が流入していたこともあり...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年3月12日【良い点】
コンサルティングファームとしては高くも低くもなく標準的であった。
実力があれば年齢に関係なくプロモーションされる点は非常に良い点だと感じた。
...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2021年10月5日【良い点】
年収は外資系コンサル会社とまではいかないですが、業務量や休暇の取りやすさなどのワークライフバランスを考えると(もちろん人により差はありましたが...続きを読む(全215文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年8月19日【良い点】
今後日本でもDXが加速していくものと考えられ、その中で各種システム導入やDX推進のプロジェクトを担当している当社は今後も発展していくと思われる...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年8月19日【良い点】
日立が大元の会社のため、日立をベンダーとし大きな案件が入ってくる。また官公庁との仕事も多い場所や海外案件が多い場所など、多種なプロジェクトがあ...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年8月19日【良い点】
コロナが希望者にはフルリモートで対応していくようなのでフレキシブルで良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤怠登録する残業...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年6月14日【良い点】
身の回りしか知らないが、ものすごく優秀な方が何名かいた。優秀な方の下について働けることはすごく成長できるため、自分から下につきたい方を見つけて...続きを読む(全212文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
穏やかであった。
玉手箱の性格診断に基づいて面接が行われているらしい。
1次面接でほとんど決まっているような印象を受けた
kっっっっ子
一貫性をもって、将来やりたいことや志望理由等を伝えることが最も重要であると思う。
面接官が本当に良い人でした
結論から話すことを意識した。
雑談に近い形だった。
ケース面接があります。論理性はもちろん、思考体力もみられていたのではないかと思います。
回線の調子が悪かったが、優しく対応していただけた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社日立コンサルティング |
---|---|
フリガナ | ヒタチコンサルティング |
設立日 | 2002年7月 |
資本金 | 24億円 |
従業員数 | 365人 |
売上高 | 111億3800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 八尋俊英 |
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目4番地1 |
電話番号 | 03-6779-5500 |
URL | https://www.hitachiconsulting.co.jp/ |