在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
新卒にしてはとても良かった。ボーナスが年に一回しかないのは残念だが。相当の金額をいただけるので特段不満もない。SBIになってからはどうなるのか...続きを読む(全86文字)
株式会社SBI新生銀行(旧:株式会社新生銀行) 報酬UP
株式会社SBI新生銀行の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数652件)。ESや本選考体験記は89件あります。基本情報のほか、株式会社SBI新生銀行の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
新卒にしてはとても良かった。ボーナスが年に一回しかないのは残念だが。相当の金額をいただけるので特段不満もない。SBIになってからはどうなるのか...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月28日【気になること・改善したほうがいい点】
体調不良が原因で退職を決意。支店によって雰囲気、文化が違いすぎた。自分には合わなくキャリアプランも実現できなさそう...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年11月25日【良い点】
若くてやる気があれば、出世はJTCの中では早い。給料は保証されているし、メガと違って50前後での出向もなく、同じ給料で定年まで働ける。
【気に...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日【良い点】
基本的に良い方が多い。変だけど優秀みたいな人もいるが、基本的には人間関係で病むことはなかったように思える。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日【良い点】
支店によってバラバラ。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店長がすべて。配属ガチャはある。そこは覚悟すべき。いい人も多いけど。続きを読む(全73文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日【良い点】
女性の管理職比率アップに取り組んでいるカラカ女性が働きやすい環境への取り組みが行われている。
【気になること・改善したほうがいい点】
SBIに...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日【良い点】
新人に優しい。研修体系はしっかりしていると思う。ただよくわからない研修もよくさせられる。続きを読む(全50文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年11月11日【良い点】
業務は非常にやりやすい雰囲気であり、休みも取りやすく、働きやすい環境にあったとおもう。商品も日系ではないような品揃えがあったので、お客様にとっ...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年9月29日【良い点】
人事が退職に関して、実際の理由などをヒアリングする。出戻り推奨文化があり、出戻り用の求人などが定期的に届く
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年9月29日【良い点】
以前は外資投資銀行スタイルで深夜まで働くのが当たり前な風潮があったが、現在は圧倒的にプライベートとのバランスがとりやすい働き方。続きを読む(全70文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年09月26日
投稿日: 2023年09月26日
投稿日: 2023年09月26日
投稿日: 2023年09月26日
投稿日: 2023年09月26日
投稿日: 2023年06月12日
【社員から聞いた】給与水準は同業他社と比べると高い方らしい。業務量に対しては貰いすぎと言っていた。
【本・サイトで調べた】多くの企業は有価証券報告書...続きを読む(全131文字)
投稿日: 2023年06月12日
【社員から聞いた】退職金も基本給の約2ヶ月分が積み立てられる。
家賃補助は首都圏4.5万円、その他3万円が実家から通えたとしても出る。
【本・サイ...続きを読む(全114文字)
投稿日: 2023年06月12日
投稿日: 2023年06月12日
【社員から聞いた】早い段階からの副業解禁、テレワークの実施、ドレスコードの撤廃など、古臭い企業の多い金融業界ではかなり最先端を行く企業である。
一方、S...続きを読む(全266文字)
投稿日: 2023年06月12日
【社員から聞いた】金融業界の中では最先端の企業文化がある会社。どこか外資的な雰囲気を感じると言っていた。体育会っぽい雰囲気もなく、古臭い企業文化も一切ない...続きを読む(全134文字)
自分の選択や行動に対する動機をかなり深掘りされた印象
自分の場合は、面接で学生時代に力を入れたことに対して深掘りは少なかった。コースについて、志望と擦り合わせてくれた
志望理由のみ聞かれた とても和やかな雰囲気でした
少し厳しめ
穏やかな雰囲気だった
和やかだった
和やかで非常にやりやすかった
最終面接は、事前に結果はもう決まっていて、ほぼ意思確認のようなものだった。
逆質問が長かった
優しいです
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社SBI新生銀行 |
---|---|
設立日 | 1952年12月 |
資本金 | 5122億400万円 |
従業員数 | 5,608人 |
売上高 | 4218億5300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川島 克哉 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号 |
平均年齢 | 42.6歳 |
平均給与 | 774万円 |
電話番号 | 03-6880-7000 |
URL | https://www.sbishinseibank.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
9兆5711億7200万 | 10兆2265億7100万 | 10兆7401億7400万 | 10兆3114億4800万 | 13兆6948億3100万 |
純資産
(円)
|
8966億4200万 | 9104億8500万 | 9307億4200万 | 9243億1600万 | 9665億600万 |
売上高
(円)
|
3722億4300万 | 3995億300万 | 3742億4700万 | 3733億2800万 | 4218億5300万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
553億9700万 | 510億3600万 | 443億9800万 | 282億9900万 | 521億3600万 |
当期純利益
(円)
|
523億1900万 | 455億7500万 | 451億900万 | 203億8500万 | 427億7100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 3.03 | 7.32 | - 6.32 | - 0.25 | 13.0 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
14.88 | 12.77 | 11.86 | 7.58 | 12.36 |
※参照元:NOKIZAL