就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーのロゴ写真

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー 報酬UP

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの新卒採用・就職・企業情報

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.4/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの 社員の口コミ・評判

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月21日
回答者:

【良い点】
自分の作ったシステムが使われることにやりがいを感じる。達成感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全66文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月21日
回答者:

【良い点】
基本的にパソコンに向かう時間が長いが、チームで協力し合いながら仕事を進める。コミュニケーションがうまく取れるようにサポートしてもらえる。
【気...続きを読む(全100文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月21日
回答者:

【良い点】
年に2回ボーナスがもらえる、評価制度がわかりやすく、モチベーションを維持できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全72文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月21日
回答者:

【良い点】
退職に迷った時に相談に乗ってもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全51文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月21日
回答者:

【良い点】
IT未経験でも研修が充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全48文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月21日
回答者:

【良い点】
有給消化100%、一年目は残業なし、年間休日125日のため、ワークライフバランスがとりやすい、テレワークやフレックスも導入している。
【気にな...続きを読む(全98文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月21日
回答者:

【良い点】
住宅補助が出る、有給取得100%、一年目は残業なし、報奨金制度あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全66文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月21日
回答者:

【良い点】
育休産休を経て復帰する女性社員が多く、制度も整っており、周りの理解もある。男性社員も取得している。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全81文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月21日
回答者:

【良い点】
なくてはならない金融とITを組み合わせた業界、今後も成長するだろう
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全65文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月21日
回答者:

【良い点】
様々な研修が用意されてる、資格に合格すると報奨金がもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全61文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの 学生の口コミ・評判

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】修士卒で大体24.5万円くらい。

【イベントや選考を通して感じた】年功序列のように感じた。続きを読む(全59文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】しっかり主張すればキャリアアップの機会はあるらしい。若手でプロジェクトのリーダーを任せられる人もいる。続きを読む(全67文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】大手銀行などのシステムを作っているため基盤がしっかり整っているように感じる。
新事業もあるとは思うが、入社したらメインの...続きを読む(全88文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年06月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】ミッションクリティカルな金融システムに携われること。日銀のシステムはもちろんのこと、銀行系やクレジットカード系など、社会基盤を根底から支...続きを読む(全103文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】30歳で600〜700、40歳で800〜とのこと。30歳時点での年収はかなり高いが、その後は伸び悩む。40で800は行くと思われる。続きを読む(全75文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】nttデータよりも古くからあるため、データグループ内での地位が高く、福利厚生も比較的良いとのこと。家賃補助は無条件で一人暮らし3.2万円...続きを読む(全129文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年06月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】元々日銀のシステム開発をルーツに持つこともあり、やはり技術力やノウハウなどは蓄積されている。

【本・サイトで調べた】基幹システムの...続きを読む(全137文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年06月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】夜間対応や休日の出勤などの頻度は部署による。少ない部署であれば年間1、2回のようなレベルとのこと。また、テレワーク率も部署によるが、多け...続きを読む(全91文字)

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの みんなの就活速報

会員番号:1462390さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年9月3日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

固かった。

会員番号:1454282さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

馬鹿にしたように笑われた。人間味がなかった

会員番号:1454282さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月6日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

馬鹿にしたような笑い方されて傷つきました

会員番号:1462390さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

相手のペースに巻き込まれないように注意、 頑張って下さい

会員番号:1462390さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

真摯に話を聞いてくれた。逆質問にも丁寧に答えてくれた。

会員番号:1462390さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 2人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

だんだん柔らかくなっていった

会員番号:1760012さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

そこそこ深掘られた

会員番号:1615824さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード

よかったのだ

会員番号:1626261さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月2日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

自分を魅せるこたが大事だと感じました

会員番号:1733758さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月30日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?将来やりたいこと

話しやすい雰囲気

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー

総合職
通過
Q. インターンシップに参加した理由を教えてください 400文字以下
A. 私はSEとしての業務や課題解決に向けてどのように進めていくのか、また実際に貴社で働くイメージをつかみたいと思い参加しました。私は大学で専攻してきた金融分野の知識とIT技術を駆使し顧客の課題解決に努め、人や企業の下支えとなり、安心でより豊かな社会の実現をしたいと思い...続きを読む(全343文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月7日

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー

開発技術系コース
通過
Q. NTT-ATのインターンシップに参加しようと思ったきっかけ、目的を教えてください!
A. 私がインターンへの参加を志望する理由は貴社のSE業務への理解を深めたいからです。私は所属する学生団体にRPAを導入し、組織の生産性を向上させた経験があります。当時、団体ではメンバー1人ひとりの業務量が多く、業務の質が低下している事が課題でした。メンバーにヒアリング...続きを読む(全485文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月11日

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー

総合職
通過
Q. 志望動機
A. IT技術を活用して、人々の生活を豊かしため、貴社を志望する。アルバイト先では、キャッシュレス決済の未導入による機会損失や、お客様に不便な思いをさせることがあった。貴社は金融分野のシステム開発において、幅広い知見を持つため、顧客に最適なソリューションを提供できる。ま...続きを読む(全262文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月21日

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー

システムエンジニア
内定
Q. 趣味・特技についてご記載下さい。(全角100文字以内)
A. 趣味はサイクリングだ。特に数日間の泊まりがけで行く自転車旅行が好きだ。長距離の移動は大変なこともあるが、絶景や美味しいものに出会ったときに大きな達成感を感じる。次は北海道一周を計画中だ。続きを読む(全93文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー

総合職
通過
Q. クラブ・サークルについてご記載下さい。(全角100文字以内)
A. 体育会サイクリング部に所属しています。大会参加を主に行う競技班とそれ以外をメインに行うツーリング班で構成されていて私はツーリング班に所属しています。日々のライドや合宿の企画と運営を積極的に行いました。
続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー

SE
内定
Q. 自己pr
A. 私の強みは、周りを巻き込み組織に貢献できることです。この強みを発揮したのは、eスポーツサークルでメンバーの参加率向上に貢献した経験です。参加人数は平均10人という状況で存続が危ういと感じた私は、どうにかこのサークルを守りたいと感じました。そこで私は、サークルの不満...続きを読む(全296文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月29日

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー

SE
通過
Q. 得意な科目
A. 経営学です。経営学は人の気持ちや行動心理、お金、時間の使い方などのマネジメント法を学びました。この授業を通して、設定した目標に沿って組織を運営するマネジメント力が身につきました。続きを読む(全89文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月26日

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー

技術職
内定
Q. 趣味・特技についてご記載下さい。(全角100文字以内) 制限文字数100文字
A. 趣味:ダンス
サークルや外部のスタジオでよくダンスをしております。
特技:絵を描くこと
中学校、高校では美術部に所属しており、中学3年生の時には全国コンクールで入賞しました。
続きを読む(全92文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月21日

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー

SE職
通過
Q. 志望動機をご記載下さい。(300文字以内)
A. 私はデジタル変革を通じて、多くの金融企業に貢献をしたいです。私は元々キャッシュレスに興味があり、クレジットを中心に金融業界で就職活動を進めていました。その中で、金融業界はもちろん人々の生活に貢献していますが、その根底を支えているI T技術こそが人々の生活を支えてい...続きを読む(全304文字)
問題を報告する
公開日:2022年10月28日

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー

SE
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A. 私は◯◯大学の◯◯学科に所属し、言語学を専攻している。国際語としての英語の社会への影響が多岐に渡るため、様々な視点から物事を捉えるかでききるからだ。英語を母語とする英語使用者の数よりも、母語としない人がマジョリティを占める。英語の国際化によりインドや中国等にも文化...続きを読む(全256文字)
問題を報告する
公開日:2022年8月15日

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの 職種別年収

職種別年収

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

- -

- - 万円

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー
フリガナ エヌティティデータフィナンシャルテクノロジー
設立日 1985年5月
資本金 1億円
従業員数 958人
決算月 3月
代表者 植木英次
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番3号
電話番号 03-6202-0811
URL https://www.nttdft.com/
NOKIZAL ID: 1130814

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの 業績データの推移

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの2022年3月期
売上高
----
営業利益
----
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
108億1808万 116億9083万 130億2113万 137億8254万 150億9251万
純資産
(円)
65億7447万
----
----
----
----
売上高
(円)
----
----
----
----
----
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
----
----
----
----
----
当期純利益
(円)
10億5040万 11億8063万 12億7391万 10億4079万 11億8629万
利益余剰金
(円)
60億691万 66億6146万 75億8028万 82億3748万 91億1251万
売上伸び率
(%)
----
----
----
----
----
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
----
----
----
----
----

※参照元:NOKIZAL

NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの 選考対策