
株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー
- Q. 趣味・特技
-
A.
私の趣味はセルフネイルである。自分の好きなデザインを考えて、色やパーツを工夫...続きを読む(全82文字)
株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー
株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの社員・元社員による総合評価は4.3点です(口コミ回答数281件)。ESや本選考体験記は155件あります。基本情報のほか、株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の趣味はセルフネイルである。自分の好きなデザインを考えて、色やパーツを工夫...続きを読む(全82文字)
私の強みは柔軟な対応力だ。これはカフェでのアルバイトにおいて活かされた。私が働く店舗は海外のお客様が多く来店し、海外のお客様に対して苦手意識を持つスタッフが多かった。一人のスタッフによく使うフレーズを教えたところ、今までより会話がしやすくなったという感想をもらえた...続きを読む(全302文字)
趣味はサッカーだ。定期的に個人参加型フットサルに参加したり、地元のサッカーチームの試合を現地でよ...続きを読む(全102文字)
私の強みは「行動力」だ。
目標に対して失敗を恐れず行動に移せる力がある。
この強みは大学の○○団体の幹部としての活動で発揮された。
一年目をサークルの一般部員として送る中で、
部員が50人いるにもかかわらず、団体の運営が限定的な部員でしか行われていないと気...続きを読む(全392文字)
メディア社会論である。戦後の大衆社会とメディアとジャーナリズムの関係性について学んだ。テレビを中心としたメディアやジャーナリズムによって、人々は政治、社会問題から日常生活の話題に関してまでの幅広く多様化した情報を与えられ、広告により流行が生み出され、受け手である大...続きを読む(全200文字)
私の強みは、誰とでも臆せず関係構築できる社交性と、周囲の特性を活かす柔軟性です。バンド活動で自主企画ライブの開催を目指し、他バンドとの人脈づくりに取り組みました。当初はメンバーが初対面への声かけに抵抗を持っていたため、自分が率先して話しかけるだけでなく、全員でのあ...続きを読む(全302文字)
趣味はホテルのアフタヌーンティーに行くことで非日常な体験ができることに魅力を感じる。特技は人...続きを読む(全98文字)
音楽とお...続きを読む(全14文字)
私の強みは、異なる立場の人たちと協力し、皆が納得できる結論を出す調整力です。
特に大学のサークル活動を通して培い、発揮しました。
例えば〇〇の責任者に就いた際には、会場の候補決めから、練習の日程、〇〇、〇〇まで、部員の希望や運営の事情、OBOGからの意見を考慮...続きを読む(全284文字)
趣味はライブ観戦です。また、特技はギター演奏です。私は大学からギターを始め、毎日2時間の練習の中...続きを読む(全103文字)
私はSEとしての業務や課題解決に向けてどのように進めていくのか、また実際に貴社で働くイメージをつかみたいと思い参加しました。私は大学で専攻してきた金融分野の知識とIT技術を駆使し顧客の課題解決に努め、人や企業の下支えとなり、安心でより豊かな社会の実現をしたいと思い...続きを読む(全343文字)
私がインターンへの参加を志望する理由は貴社のSE業務への理解を深めたいからです。私は所属する学生団体にRPAを導入し、組織の生産性を向上させた経験があります。当時、団体ではメンバー1人ひとりの業務量が多く、業務の質が低下している事が課題でした。メンバーにヒアリング...続きを読む(全485文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月17日【良い点】
残業は平均35~40hだが、定時時間が7.5hであるため、8h企業に換算すると25~30h程度の計算になる。
(大規模開発の工程終了間近やシス...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年7月5日【良い点】
基本的に年齢とともにあがっていきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
どのPJを担当するかにもよりますが、基本的に忙しいPJを乗り越...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年7月5日【良い点】
資格のための研修等に最近力を入れだしています。また、資格試験に合格すると、お祝い金がでます。
【気になること・改善したほうがいい点】
主任以上...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年7月5日【良い点】
女性の数は多くありませんが、その分丁寧に業務を教えてもらえると思います。ただ新入社員での採用の割合は増えているように感じる。30代~は極端に少...続きを読む(全167文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年7月5日【良い点】
炎上PJに関わらない限り良いです。会社として有給の切り捨てを0にする取り組みをしており、長年勤務している方たちは、年間で20日を全て消化するよ...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年6月24日【良い点】
近年は新入社員の確保に苦労しているのか教育、研修が充実するようになった。管理職は優秀な方が多く、面倒見が良いと感じる。
【気になること・改善し...続きを読む(全135文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年6月24日【良い点】
業界全般的な話だが休みの取りやすさはプロジェクト都合に依存する。恵まれたプロジェクトであったため毎月1回は必ず消化。金融系なのでゴールデンウィ...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年6月24日【良い点】
NTTデータ系なので福利厚生は充実。住宅補助の金額は同業他社と比べても恵まれているほう。また他社との共通パッケージを導入しており、映画など安く...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年6月24日【良い点】
年収は同ランクの企業に比べ恵まれているほう。ただ親会社からの出向者も多いため上昇志向の人には向かない。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全205文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年6月24日【良い点】
日本の根幹を支える大規模システムに携われる点
【気になること...続きを読む(全79文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年07月12日
天下のNTTデータグループの中でも技術力...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2025年07月12日
年収は有名IT企業の中で真ん中くらいだと思...続きを読む(全48文字)
投稿日: 2025年07月12日
NTT系なので福利厚生は他と比べても手厚いと思います...続きを読む(全59文字)
投稿日: 2025年07月12日
座談会で最も魅力に感じたのが教育制度です。文...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2025年07月12日
体育会では全くないですが...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年07月02日
金融関連システム全般を網羅する体制が整い、クラウド技術やセ...続きを読む(全64文字)
投稿日: 2025年07月02日
健康診断の受診率向上やメンタル...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年07月02日
新入社員研修だけで...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2025年07月02日
常に和気藹々 相談...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年07月02日
安定性、社員の人柄、福利...続きを読む(全30文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータフィナンシャルテクノロジー |
設立日 | 1985年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 958人 |
売上高 | 636億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 沖村幸彦 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番3号 |
電話番号 | 03-6202-0811 |
URL | https://www.nttdft.com/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
130億2113万 | 137億8254万 | 150億9251万 | 242億5287万 | 254億8876万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
568億 | 636億 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
12億7391万 | 10億4079万 | 11億8629万 | 26億4599万 | 25億4590万 |
利益余剰金
(円)
|
75億8028万 | 82億3748万 | 91億1251万 | 119億8190万 | 118億3206万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
11.97 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。