在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日- 回答者:
-
- 20代前半
- 女性
- 1年前
- その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
- その他
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
営業やSEの方で出産後戻ってくる方がいても、時短での働きが限界となりバックに、移動する方が多いイメージ。
女性の比...続きを読む(全121文字)
ネットワンシステムズ株式会社 報酬UP
ネットワンシステムズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日【気になること・改善したほうがいい点】
営業やSEの方で出産後戻ってくる方がいても、時短での働きが限界となりバックに、移動する方が多いイメージ。
女性の比...続きを読む(全121文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
資格取得の補助金や、社内講座も多くあるため、学びたい技術においては能動的に学ぶことができる環境だと思う。続きを読む(全58文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
若手の年収においては全体的に上がっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価軸が何かが、上司によって変わってくる気がしている。
そ...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
フレックスを導入しているため、働きたい場所で働きたい時間に働けます。
お子さんがいる家庭でもお迎えや夕飯の時間はぬけている方が多くいらっしゃい...続きを読む(全147文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
マルチベンダーであることから、様々な製品に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ナレッジは多いが活かしきれていない点が...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月31日【良い点】
有給やボーナスに関しては満足していたので、迷うことはあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手が暇な状態になってしまうことが多く、...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月31日【良い点】
上司の裁量で評価が決まっている印象
【気になること・改善したほうがいい点】
正当に評価できるような仕組みが必要続きを読む(全61文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月31日【良い点】
有給は自由にとることができる。休日は、部署にもよるが、仕事をする人は少ないので、ゆっくりやすむことができる
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月31日【良い点】
見積もり作成がメインなので技術力がついたとは思えない。部署にもよるが、技術をバリバリやりたい人は、部署を選んだ方がいいと思う。現場作業も少ない...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年8月12日【良い点】
人はいい人が多いと思います。
社員数が多いのでいろんな人がいるとは思いますが、どこでも同じだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全88文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年02月10日
【社員から聞いた】ネットワークに強みを持っており,世界的にも有名であるシスコシステムズのパートナー企業である.日本でも3本指に入る検証環境を持っており,製...続きを読む(全272文字)
投稿日: 2023年02月10日
【社員から聞いた】入社と同時にCCNA(Cisco社の資格)を取るための研修が始まる.すでに持っている人にはさらに上の資格を取らせる.
【本・サ...続きを読む(全209文字)
投稿日: 2023年02月10日
【社員から聞いた】繁忙期は残業が発生することはあるが,仕事を多く溜めていなければ業務負担は軽いらしい.業務量は部署ごとによる.
【本・サイトで調べた...続きを読む(全249文字)
投稿日: 2023年05月20日
【本・サイトで調べた】大手企業相手の仕事も携われることから、裁量権を多く持って働けるのでやりがいは大きいと思う続きを読む(全55文字)
投稿日: 2023年05月20日
【本・サイトで調べた】同業他社と比較して、少し高いと思う。実際口コミサイトを調べてみても、初任給は低いが、退職金後払い制があるので高くなる。続きを読む(全70文字)
投稿日: 2023年05月20日
【本・サイトで調べた】家賃補助はないが、社宅制度はある。社宅制度は会社が提携している不動産から選ぶ形式続きを読む(全51文字)
投稿日: 2023年05月20日
【本・サイトで調べた】ネットワークインテグレータとして培った長年の技術力
商品開発から、設計・導入、保守・運用までワンストップで提供している。続きを読む(全72文字)
投稿日: 2023年05月20日
【本・サイトで調べた】在宅ワークが可能であるため、ワークライフバランスは整っていると感じた。続きを読む(全46文字)
投稿日: 2023年05月24日
【社員から聞いた】大変高い。30歳700は確実に超えるのではないかというレベル。続きを読む(全40文字)
投稿日: 2023年05月24日
【社員から聞いた】ネットワークについては技術力が突出していることからも、レジェンドのような社員とかかわりを持てることは成長に繋がるのではないか。また、挑戦...続きを読む(全89文字)
なごやかでした
なぜ営業職か、なぜこの会社か、など実践的な質問が多かったです。プレゼンは会社のHPなどを熟読すれば、1人でも作れます。私は面接対策もプレゼン資料も全て1人で作成しました。それとOB訪問はできるならしたほうが志望度が高く思われるのでした方が良いと思います。終始厳しめな空気でしたが、逆質問の際に空気が和み楽しくお話しすることができた気がするので、逆質問をたくさん用意しておくと良いと思いました。
穏やかであった。プレゼンに関しての質問はほとんどなかった
業界への興味、関心を最重視している
熱意を伝える
事前に企業理解を高めた
雑談ベースでした
プレゼン重視
しっかり内容を聞かれた
会社理解に力を入れた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | ネットワンシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ネットワンシステムズ |
設立日 | 1988年2月 |
資本金 | 122億7900万円 |
従業員数 | 2,703人 |
売上高 | 2096億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹下 隆史 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 869万円 |
電話番号 | 03-6256-0615 |
URL | https://www.netone.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1254億9800万 | 1361億1100万 | 1557億8200万 | 1617億1300万 | 1786億5100万 |
純資産
(円)
|
668億5800万 | 666億7400万 | 737億9500万 | 685億4700万 | 757億6400万 |
売上高
(円)
|
1819億3500万 | 1861億6900万 | 2021億2200万 | 1885億2000万 | 2096億8000万 |
営業利益
(円)
|
130億1200万 | 164億7600万 | 196億7300万 | 167億9000万 | 206億3500万 |
経常利益
(円)
|
132億5800万 | 165億6300万 | 182億800万 | 168億3200万 | 206億6000万 |
当期純利益
(円)
|
89億1300万 | 101億2400万 | 123億2100万 | 112億2500万 | 144億5800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
12.93 | 2.33 | 8.57 | - 6.73 | 11.22 |
営業利益率
(%)
|
7.15 | 8.85 | 9.73 | 8.91 | 9.84 |
経常利益率
(%)
|
7.29 | 8.9 | 9.01 | 8.93 | 9.85 |
※参照元:NOKIZAL