在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月15日【良い点】
基本給は並だが、残業代が出るので生活水準は高かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は残業時間に上限がなく、先輩たちから36協定...続きを読む(全100文字)
ネットワンシステムズ株式会社
ネットワンシステムズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月15日【良い点】
基本給は並だが、残業代が出るので生活水準は高かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は残業時間に上限がなく、先輩たちから36協定...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月15日在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月15日在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月15日【良い点】
アカウントをまるっと任せてもらえるので、裁量はある。お客さんと仲良くなって関係性を作っていくような、泥臭いスタイルの人が多かった印象。続きを読む(全73文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月15日【良い点】
終電後、タクシーで帰ることが多かったが、タクシー代も気にならないレベルに残業代が出た。10年前からテレワークができた。続きを読む(全65文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月15日【気になること・改善したほうがいい点】
クラウドサービスが主流になっていく中で、シュリンクしていくネットワークとどう接するかが今後の課題になると思う。続きを読む(全75文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月15日【良い点】
新卒はCCNAを取るようにまるまる2ヶ月研修してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途入社の社員には教育的な研修が少なかった。...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月11日【良い点】
基本的にテレワークがメインであり、毎日やっています。出社も必要に応じてであるため、上司から強要されることもありません。
プライベートで用事があ...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月20日【良い点】
テレワーク制度も整っているので、うまく利用し仕事とプライベートを両立させている社員も多いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月20日【良い点】
年収は概ね満足。
残業代も全額支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が短いスパンで変わり、よくわかっていない社員も多い...続きを読む(全144文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
たいへん和やかな空気で進みました。
プレゼンの内容も重要だがプレゼン作成に至るプロセスの明確化を詳細にすべき よく聞かれた
会社研究を沢山しました
メールで企業分析、職種の研究をするように何度も促されたので、OB訪問だったり、資料を見て事前に勉強しましたが、内容は過去(学生時代)の話がほとんどでした。面接官は人事と現場のマネージャークラスの方が来られていて、面接官によっても内容は変わると思いました。
とても和やかな雰囲気で行いました。
なごやかだった
ああああのや
なごやかなごやか
なごやかでした
なごやかでした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | ネットワンシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ネットワンシステムズ |
設立日 | 1988年2月 |
資本金 | 122億7900万円 |
従業員数 | 2,703人 |
売上高 | 1885億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹下 隆史 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 869万円 |
電話番号 | 03-6256-0615 |
URL | https://www.netone.co.jp/ |