在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月31日【良い点】
突発的なPCの見積もり依頼などに日々対応し、納期や価格の調整を行う。
コロナ禍でテレワークも拡大しているため、場合によっては外勤営業よりもタス...続きを読む(全200文字)
デル・テクノロジーズ株式会社
デル・テクノロジーズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月31日【良い点】
突発的なPCの見積もり依頼などに日々対応し、納期や価格の調整を行う。
コロナ禍でテレワークも拡大しているため、場合によっては外勤営業よりもタス...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月31日【良い点】
充実している。健康への様々な取り組みがなされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助はない。続きを読む(全61文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月31日【良い点】
非常に高い。
有給休暇と別にシックリーブが付与されており、自分が所属していた部門では3日前などでも急な申請が可能であった。
【気になること・改...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月31日【良い点】
様々なトレーニングが用意されており、自分で選んで受講可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
英語翻訳の内容となるため、なかなか日本で適...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月31日【良い点】
評価制度は明確で分かりやすい。
受注製品を納品した翌月のインセンティブに実績が反映となるため、1ヶ月に多くの納品が重なると翌月跳ねる。
グレー...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月1日【良い点】
自身の裁量によって調整できる。
繁忙期と閑散期によって残業の差が激しいが基本的に残業は少な目である。
早く帰ることや有給を取ることに対してのお...続きを読む(全218文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月1日【良い点】
毎日なにかしらのトレーニングがあり自由参加できる。
そのため変化が多いIT部門であっても個人によっては毎日勉強ができる。続きを読む(全66文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月1日【良い点】
性別問わず活躍できると考える。
女性だからといってのハンディは全く感じなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人商店気質な文化が...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月1日【良い点】
評価に応じてインセンティブとして給与に毎月反映されるため非常にやりがいに直結する。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月インセンティブ...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年12月21日【良い点】
申請した有給はほとんど取れるイメージ。
休日出勤や、休日に会社から連絡が来ることもないのでONとOFFの切り替えがしっかりできる。
【気になる...続きを読む(全179文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
和やかな雰囲気は全くないですが、面接官は女性で物腰柔らかい方でした。営業についてどう思うか、なぜこの会社か、なぜこの業界か、周りになんと言われることが多いかを聞かれました。人物重視の質問も大事ですがIT業界に対する課題や将来性や現状を調べてから面接に挑むべきだと思います。大きな会社なので人気だと思いますし、選考も難しい印象です。ですが準備をして結論ファーストで返答できれば問題ないと思います。
2週間で結果通知が来ました。 全体を通して非常に和やかな雰囲気で雑談に近い面接だった。入社後やりたいことやこれまで逆境や壁にぶち当たった時にどう対処してきたかについて聞かれることが多かった印象。
社会人となってからの生活で何を重視するのかを聞かれた。
深堀をされました。
最終面接は逆質問の時間が長く、約半分の時間が逆質問の時間として設けられていた。 また、気を抜くのは良くないがマネージャー面接である程度評価は確定していたように思う。
アルバイトの話が多目だった。モチベーションはどのように保っているのかなど。
就活の軸とそれを持つに至った理由、なぜDELLを志望したのか、挫折経験と乗り越えた方法、ESの内容に関する質問を聞かれ、最後に自分の志望業種の確認をするといった流れだった。終始穏やかな雰囲気で行われ、ESの内容を元とし、定性的な質問が多かった印象。
むずかしい
女性の人事の方で優しく和やかに話を聞いてくれました。
親切だった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | デル・テクノロジーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | デルテクノロジーズ |
設立日 | 1989年6月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 1,800人 |
売上高 | 3551億2600万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 大塚俊彦 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2番1号OtemachiOneタワー |
電話番号 | 044-556-3450 |
URL | http://www.dell.com/ja-jp |