BIPROGY株式会社
- Q. 当社および希望コースに対する志望理由を、ご自身の経験に基づき具体的に記載してください。
-
A.
ICT技術を用いて社会課題の解決に携わりたいです。入院したことをきっかけに病気などの制約を抱える子どもに対してICTを活用した質の高い教育を提供したいと思うようになりました。貴社の志望理由は二つあります。一つ目は幅広い顧客基盤を有しているからです。他学科の研究室に...続きを読む(全396文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
BIPROGY株式会社 報酬UP
BIPROGY株式会社の社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数1209件)。ESや本選考体験記は377件あります。基本情報のほか、BIPROGY株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したBIPROGY株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したBIPROGY株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
ICT技術を用いて社会課題の解決に携わりたいです。入院したことをきっかけに病気などの制約を抱える子どもに対してICTを活用した質の高い教育を提供したいと思うようになりました。貴社の志望理由は二つあります。一つ目は幅広い顧客基盤を有しているからです。他学科の研究室に...続きを読む(全396文字)
理由は2つある。1つ目は、「相手の立場に立って物事を考える誠実さ」という強みを活かせるからだ。この強みは、学園祭実行委員会で参加団体を集めるために、団体のニーズに合わせたサポートを提案してきたことで磨かれた。この力は顧客と深い信頼関係を築き、寄り添った提案をするこ...続きを読む(全400文字)
貴社は高い専門性と技術力を有しており、幅広い分野を経験できるため私が主体的に成長できる環境があると感じたからだ。またSEはお客様や社会の変化するニーズに合わせて日々学び続けなければならない環境であるため自身の志向が実現できる職種だと考えている。私は大学で企業から頂...続きを読む(全398文字)
私は、最先端のITを活用し、人々の小さな悩みから企業が抱える大きな課題まで、様々な課題を解決したいという想いから、貴社を志望します。塾講師のアルバイトにおいて各生徒の課題点を分析し、勉強法を提案した経験から、課題解決に関わる仕事がしたいと考えるようになりました。さ...続きを読む(全399文字)
私が貴社を志望する理由として、事業領域の広さとマルチベンダーならではの自由度の高さに魅力を感じている点が挙げられます。元々私がIT業界を志望する理由として、自営業の両親やアナログ運営を行うバイト先、日々混雑する大学の購買等、多様な課題を感じていることから、広範囲に...続きを読む(全193文字)
「IT技術を駆使して、お客様の成長を全力で支援したい」と考え、貴社のSEコースを志望する。この職は、ITの専門家としてお客様の成長のために全力を尽くし、多様なチームメンバーと力を合わせてより良いものを作り出す仕事であると捉えており、私が聖歌隊の活動やweb開発での...続きを読む(全399文字)
私はIT技術による課題解決を通して人々の暮らしをより良いものにし、より多くの人々がITによる恩恵を受けられる世界にしたいという想いからIT業界を志望する。アルバイト先の〇〇〇においてモバイルオーダーが導入され、業務負担が圧倒的に減ったことに衝撃を受け、ITの恩恵を...続きを読む(全400文字)
デジタルを活用して社会課題解決を目的とする貴社の経営理念に共感し、志望しました。私は環境問題に小学生の頃から興味があり現学科に進学しました。学びを深める中で、問題は急速に進行し即座に行動を起こさなければ社会が崩壊する危機感を覚えました。ITの強みは幅広く影響を与え...続きを読む(全397文字)
私はITの力でお客様の効率化や業務改善に貢献したいと考え、IT業界を志望しています。その中でも貴社を志望する理由は二点ございます。
一点目は、幅広い分野でソリューションを提供している点です。私は好奇心旺盛な性格で、興味を持ったことには積極的に行動し自らの知識や視...続きを読む(全399文字)
就職活動の軸は3つあります。1つ目は、上流工程から下流工程まで携われることです。下流工程で身に着けた知識や技術を活かし、上流工程でお客様と直接関わり、貢献したいです。2つ目は、幅広い案件に携われることです。好奇心旺盛な性格を活かし、幅広い知見を身に着けて、貢献でき...続きを読む(全200文字)
私は大学で、チームプロジェクトを通してリーダーシップを発揮する機会が多くありました。特に、学内のイベント企画チームのリーダーとして、メンバーとのコミュニケーションや調整を担当しました。プロジェクトがスムーズに進行できるように、スケジュール管理や役割分担を徹底し、チ...続きを読む(全329文字)
私は、スタッフ間の連携を改善し、アルバイト先の売上と顧客満足度に貢献した。私の勤務先では、学生スタッフが多く、連携不足による雑な対応が目立ち、お客様からの苦情も多かった。結果、離職者の増加とリピータの減少に繋がり、自分の仕事に誇りを持つことが困難であった。自分の労...続きを読む(全397文字)
自身の研究成果である○○○○の製品化に向けた広報的な取組みを行った経験がある。約2年半の他大学、企業との共同研究により、○○を開発することができた。そのデバイスを、全国の医療施設や教育現場に販売し、○○を実現したいと考え、学会報告や展示会出展といった広報的な活動を...続きを読む(全364文字)
2年間続けているスポーツ用品店でのアルバイトで、ランニングシューズの売上向上に取り組みました。仕事を始めた当初は、商品知識や接客経験が不足していたため、お客様に提案が出来ず売上を上げることができませんでした。個人の売上高が貼り出されるので、負けず嫌いな私はまず、カ...続きを読む(全410文字)
大学の体育会弓道部で主将として、チームを根本から変革したことです。
近年チームとしての的中があまり伸びず、試合での的中率は約45%で低迷する状態が続いていました。チームの目標に必要な的中は約70%のため、このままでは目標に遠く及ばないと考え、真正面からチームの課...続きを読む(全397文字)
私の強みは課題解決力である。この強みが発揮されたのは、所属している〇〇〇ゼミにおいて、企業の方が抱える課題に対して提案活動を行った経験だ。私の所属するゼミでは、連携している企業の方に対して、班ごとに提案活動を行っている。ある日、ある〇〇〇の〇〇〇広告のテキストに対...続きを読む(全386文字)
〇〇〇のアルバイトリーダーとして、お店の売上向上に取り組んだ経験だ。アルバイトリーダーとして何かお店に貢献できることはないかと考え、こちらに取り組んだ。営業日ごとの売上データを分析した結果、客数に対して客単価が低いことが分かった。原因は、接客の手薄さとバイトメンバ...続きを読む(全399文字)
私の強みは「課題解決能力」だ。昨年「〇〇」を立ち上げ、新歓活動を通して100人規模に成長させた。このサークルは音楽好きを集めるサークルである。今年度の新歓活動においてはサークル設立条件の最低人数を確保するため××人の新入生獲得を目標として掲げたが、新しく設立したた...続きを読む(全300文字)
私が学生時代に取り組んだことは、勉強と検定の取得です。
高校〇年生から現在まで、数々の検定取得と成績での最高評価を目指して頑張りました。私は現在学業と並行し、アルバイトで1人暮らしや学費を稼ぎながら、大学に通っています。そのため、常に1人暮らしやアルバイトと両立...続きを読む(全361文字)
○○のゼミに所属し、班長として貧困問題に関する論文作成に注力した。具体的には、国内や研究対象である現地、○○での調査を進めた。しかし、○○や回帰分析に関する知識不足、学内合同ゼミによる時間的制約が課題だった。そこで私はこの問題を解決するため、二つの施策を実行した。...続きを読む(全377文字)
とくになし
明るく話すこと
雑談に近いようなものだった。
話を聞いてくれる
落ち着いて話す
応募職種についての理解を深める
週に穏やかに会話ベースで面接が進んだ。質問内容は基本的なものばかりなので、きちんと対策をすれば問題なく進めると思う。
ひとのやさしさをかんじた
雰囲気が良かった
はじめは、緊張感漂う雰囲気であったが、面接中は自身の良いところを引き出そうという姿勢で話を聞いてくださった。キャリアプランや、携わりたい領域などの質問があり、事前に回答を準備できていたことや、熱意を持って話ができた事が、通過に結びついたと考える。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月10日【良い点】
早いうちからPMを経験する事が出来る。
10億を超えるプロジェクトがどのように運営され、どのように人、物、金が動くのかを早いうちから経験する事...続きを読む(全218文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月8日【良い点】
昇給と賞与は評価制度が異なる。昇給(昇進)は、定性面/定量面の双方で評価されるため、(営業の場合)年度予算未達成でも上司に気に入られれば昇給し...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月8日【良い点】
自社と競合可能性がなければ副業は認められているが、実際に副業をしている人はほとんどいない。最近は社内副業と呼ばれる、興味があれば他部署の業務を...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2024年12月15日【良い点】
人の三井といわれていたので、昔は面倒見がよい人もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラが起きても誰も何もしない。今の時代にそ...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月27日【良い点】
コアタイムはあるがフレックス制度がある。有給も1時間単位で取得ができるのでバランスは取りやすいとは思う。
バックオフィスとフロントで業務時間に...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年11月10日【良い点】
会社から年休取得を奨励されており、上司もよほどのことがない限り年金取得に対して干渉はしない。
勤務場所(出社/テレワーク)ついても基本的に自身...続きを読む(全228文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年11月8日【良い点】
あたりまえではあるが、残業代がきちんとでるため、30歳で600万は超えてくると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
冬に賞与を多くも...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年11月8日【良い点】
社風が自分にあっていると感じだから。
【気になること・改善したほうがいい点】
思ったよりも転勤が多い。このご時世転勤を廃止している会社もある中...続きを読む(全150文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月27日【良い点】
既存の案件についてはリプレース、機能追加など、途切れなく仕事が入る傾向にあると思う。
取引先も大手企業が多く、安定した案件受注が見込める。
【...続きを読む(全226文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月2日【良い点】
周りでもかなりの女性社員が育休などを取得しており、...続きを読む(全69文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年12月15日
顧客へのシステム開...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2024年12月15日
仕事の割に高い給与がもらえ...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2024年12月15日
押上の非常に綺麗な寮...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2024年12月15日
リモートワークの導入がトップ...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2024年12月15日
非常に令和らしいスー...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2024年12月09日
幅広い領域に携われたり、自分でやりたい...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2024年12月09日
情報通信産業なため...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2024年12月09日
普通といった印象。NTTグ...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年12月09日
良さそう。面接で出てきた社員さんも...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年12月09日
育休が取りやす...続きを読む(全21文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | BIPROGY株式会社 |
---|---|
フリガナ | ビプロジー |
設立日 | 1958年3月 |
資本金 | 54億8300万円 |
従業員数 | 8,443人 |
売上高 | 3701億4200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 齊藤昇 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲1丁目1番1号 |
平均年齢 | 46.4歳 |
平均給与 | 850万円 |
電話番号 | 03-5546-4111 |
URL | https://www.biprogy.com/ |
採用URL | https://pr.biprogy.com/recruit/recruiting/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2149億7500万 | 2319億8000万 | 2686億4700万 | 2803億9600万 | 3142億1900万 |
純資産
(円)
|
1225億9800万 | 1368億8700万 | 1306億7400万 | 1415億9700万 | 1683億1400万 |
売上高
(円)
|
3115億5400万 | 3096億8500万 | 3176億 | 3398億9800万 | 3701億4200万 |
営業利益
(円)
|
261億3900万 | 267億2400万 | 274億2500万 | 296億7300万 | 332億8700万 |
経常利益
(円)
|
266億1500万 | 265億4400万 | 295億7500万 | 300億100万 | 341億6400万 |
当期純利益
(円)
|
181億8200万 | 170億7600万 | 204億9000万 | 202億300万 | 252億4600万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
4.19 | - 0.6 | 2.56 | 7.02 | 8.9 |
営業利益率
(%)
|
8.39 | 8.63 | 8.64 | 8.73 | 8.99 |
経常利益率
(%)
|
8.54 | 8.57 | 9.31 | 8.83 | 9.23 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。