クチコミではあまりいい評価は目にしないが平均か、平均より少し上くらいの印象。住宅手当の条件が厳しい。会員登録して続きを読む(全50文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NECセキュリティの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、NECセキュリティ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にNECセキュリティ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
NECセキュリティの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
NECセキュリティの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(1件)
- 年収・評価制度(2件)
- キャリアアップ(2件)
- 福利厚生・環境(3件)
- 成長・将来性(1件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(5件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- 入社後のギャップ(0件)
- 退職理由(2件)
- 企業文化(1件)
NECセキュリティの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は、プロジェクトによって様々。
時間に余裕のあるときに、勉強しておくべし。福利厚生はほぼないに等しいが、教育においては、研修費、資格取得にかか...会員登録して続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は暦どおり。
労働時間は36協定の順守を目指しているが、人によりけり。
各種補助はなし。十分な給与を出しているからその中でまかなえってことです。...会員登録して続きを読む(全167文字)
NECセキュリティを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2016年頃
投稿日:2017年8月30日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 40代前半
- 男性
- 9年前
- セールスエンジニア・プリセールス
- 非正社員
- 契約社員
【良い点】
プロジェクト毎にまとまりがあって、しっかりしていると思った。ただし、派遣に対しては、慣れてないプロジェクトだとほぼ放置状態で、一日何もせずに...続きを読む(全277文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月24日- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 2年前
- その他のコンサルタント関連職
- 社員クラス
- 正社員
上司はサイバーセキュリティに関する知識が広く、お客様にとって有益な助言をするために便利させてもらっている。
上司だけでなく周囲の社員も知識が豊富であり、...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年5月3日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年4月5日【良い点】
部署によりますが、一般社員に関しては、リモートワークが認められている職種が多く、積極的にワークライフバランスを良くしようと思っている人であれ...続きを読む(全180文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(1件)
- 年収・評価制度(2件)
- キャリアアップ(2件)
- 福利厚生・環境(3件)
- 成長・将来性(1件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(5件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- 入社後のギャップ(0件)
- 退職理由(2件)
- 企業文化(1件)
NECセキュリティの 他のカテゴリの口コミ
最近はやりの脆弱性診断派遣のいわゆる「なんちゃってセキュリティ会社」ではなく、インフラ構築から運用、セキュリティのソリューション等幅広い価値提供ができると...会員登録して続きを読む(全81文字)
セキュリティ人材の不足は今後も続く中で、しっかりした技術力があると感じたため会員登録して続きを読む(全38文字)
リモート率は高そうな印象。ただ、業務時間外にセキュリティ領域ならまだしも、英語の勉強やらをしなければならないというような話を聞いたのでネガティブな印象。会員登録して続きを読む(全76文字)
恐らくかなり厳格で昭和・平成っぽい会社なのだと思う。あくまで人事と話してみての印象ですが。会員登録して続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門にもよるが評価されやすい実績(売り上げや利益率)を提示できれば、評価に反映されやすい。
ただし、売り上げや利益率は案件によって違うため、...会員登録して続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍当時は、三菱商事の子会社であり、親会社の仕事で成り立っていたため、安定性はいい方だったと思う。今、現在はNEC社が資本を持っているため、...会員登録して続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総じて良いと思います。ただ当時担当していたのが火の車の案件でワークライフバランスはあまり良くなかったのですが、会社方針として、改善の方向に。...会員登録して続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・統括責任者がクライアントとの折り合いが悪く、契約が取れなくなってしまった。
・リーマンショックの影響で早期退職制度が導入され、約100名が退職となっ...会員登録して続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・有休が取りやすい点は満足しています。
・産後に復帰している女性社員もいますが、続けて取得した場合は、戻ってきたときにプロジェクトにアサインされるかど...会員登録して続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与体系は急激に悪化してしまった。
外に出られる人は、どんど出て行ってしまった。
正社員の数が減ってしまい、外注スタッフが多くなりすぎていて、セキュ...会員登録して続きを読む(全166文字)
サービス(専門サービス)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格ごとに毎月1000円昇給制度がある。グローバルコースは毎月25000円出る。残業代100%出る。持株会、退職金積立制度もある。
【気にな...会員登録して続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
有給システムや交通費の支給、前給がしっかりとできてない。従業員が把握していない。店長からも...会員登録して続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
某スポーツ選手の応援に会社が力を入れているが、興味を示している社員は上層部だけ。何のメリットがあるのかさっぱりわ...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃無料で住める借り上げ住宅がある。突発休みの回数によっては家賃が発生する。
工場からそこそこの距離の借り上げ住宅になる可能性もある。会員登録して続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業が認められています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・売上を支える部署よりバックオフィスの人やパートの人向けの福利厚生が多いで...会員登録して続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実している。労働組合もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートに説明不足である。
説明する時間を業務内で確保してほしい。会員登録して続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多様なe-learningが提供されており、申請を出せば英会話なども受講することができ、研修は充実している。また、年に数件ではあるものの社内...会員登録して続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は1人暮らしの場合、会社が紹介されたアパートに安く住めるのは大きなメリットです。当時はベネフィット・ワンも使えました。
【気になるこ...会員登録して続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
交通費が少なすぎる点。自分の住まいというのがあったが兎に角少ない。交通費で使ってしまったというのが辛かった会員登録して続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は首都圏と地方で区分分けされていました。他には寒冷地には暖房手当等がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
所定の資格...会員登録して続きを読む(全186文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
NECセキュリティの 会社情報
会社名 | NECセキュリティ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌイーシーセキュリティ |
設立日 | 2001年7月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 139人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中谷登 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番2号 |
電話番号 | 03-5733-6500 |
URL | https://www.nec-security.co.jp/index.html |
NECセキュリティの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価