この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりけりですが、私は残業がほぼなかったのでワークライフバランスは良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
月45時間を超...続きを読む(全113文字)
INCLUSIVE株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、INCLUSIVE株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にINCLUSIVE株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりけりですが、私は残業がほぼなかったのでワークライフバランスは良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
月45時間を超...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事とプライベートは一緒になっていることが多い。上位レイヤーになるほどその傾向がある。仕事に対する考え方が異なるので仕事したい人には向いてい...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍において、リモートワークや定時変更が容易になったので柔軟に無理のない働き方ができるのは非常に良いことだと思う。
【気になること・改善...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は理由なく、比較的自由に取れます。ただ、有休を取るために残業をして業務を整理しておくなどしないといけません。その分自分でコントロールはで...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が退職する前ぐらいから、ワークライフバランスはよくなってきたと思います。三六協定の存在すらなかった時代があったことを考えると、今はきちんと...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤怠に関しては良くも悪くもゆるめなので遅刻しても何も言われない。皆お腹痛いなどと理由をつけて遅刻していた。体調が悪い時なども簡単に休める。
...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は所属するユニットやプロジェクトによってピンキリ。
合計時間は可視化され共有されているが、人によっては80時間以上もザラ。(申請外で...続きを読む(全323文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日は基本的に休めるのと、基本的に結果を出していれば自由です。
夏休みや年末年始の休暇は充実しているので、あとは個人でどれだけ休み切るかとい...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取れないこともない。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が当たり前の風土で、定時に帰る人はいない。
用事があっても帰りにくく...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日は夜食にケンタッキーやピザなどの福利厚生があり、土日はメンバーと飲みに行くことが多くアットホームな会社です。
さらには書籍購入費用たる、...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力のある社員に対して負担がかかりすぎる。元々担当しているプロジェクトのクオリティを落とさずに、別プロジェクトを...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果を出して昇進する人は、業界が好きで仕事が好き・というような人がほとんど。余暇もビジネス・仕事のことを考えることが続くような生活が続いても...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそもコンテンツ企画が無理な業態。PV至上主義ですが、基本的にコンテンツを...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場社員の人柄はとても良いです。労働環境としては色々な意味で過酷ですが、人が良いから続けられるという面があります。一方で、合わない社員を徹底...続きを読む(全470文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
これって、パワーハラスメントじゃないかなぁ…ということが、めちゃくちゃ横行してます。
やたら会議が多く、しかもその会議はひたすら人格攻撃、みたいな感じで...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在は20時までには帰ると会社全体で動いており、それを超える場合は上長に具体的な作業とかかる時間を提出し、承認されなければ残業はできないようになっていま...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・やるべき事が明確で、コミュニケーション能力があれば、勤務形態に対しては柔軟に対応してくれる会社です。在宅勤務として通常勤務と変わらず仕事をさせてもらっ...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にこきつかわれるので休日も返上することが多々あり。基本的に売り上げを上げないと激詰めをされて、早朝から夜遅くまで帰らせてもらえないので、ある程度の...続きを読む(全186文字)
会社名 | INCLUSIVE株式会社 |
---|---|
フリガナ | インクルーシブ |
設立日 | 2019年12月 |
資本金 | 2170万円 |
従業員数 | 210人 |
売上高 | 53億5900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤田 誠 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 |
平均年齢 | 33.4歳 |
平均給与 | 538万円 |
電話番号 | 03-6427-2020 |
URL | https://inclusive.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。