就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社HALのロゴ写真

株式会社HAL 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

HALの評判・口コミ一覧(全123件) 3ページ目

株式会社HALの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

HALの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

HALの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

HALの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 123

株式会社HALの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職の意思を告げた際、よく考えてほしいとは言われましたが、そこまで強く引き止められることはなかったので(自分が引き止めるほどの人材ではなかった...続きを読む(全109文字)

株式会社HALの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価によりますが、昇給金額が平均よりもかなり高かったので、また1年頑張ろうとやりがいに繋がりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全104文字)

株式会社HALの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
客先常駐のみ、未経験でも開発がやりたいと伝えればある程度希望は通る。
【気になること・改善したほうがいい点】
次の客先を決める際、どういった業...続きを読む(全190文字)

株式会社HALの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員とコミュニケーションを無理してしなくていい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ業務的に労働環境、衛生に関して問題があっても、...続きを読む(全188文字)

株式会社HALの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
運よく良い客(常駐先)に当たった場合
【気になること・改善したほうがいい点】
取引先の一覧に虚実の記載がある点を改善してもらいたい。
直接取引...続きを読む(全184文字)

株式会社HALの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約金額を元にした給与体系
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣会社のため一括請負やチーム制にすることができない。
社員教育が行われて...続きを読む(全217文字)

株式会社HALの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
会社説明会の時点では配属先は個々人の希望を尊重すると説明を受けた。
しかし実際は空いている...続きを読む(全437文字)

株式会社HALの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は充実していた。
入社後一ヶ月以上研修があるのは、この業務形態にしては長い方だと思う。
ただ中途採用だとどうなるかは分からない。
また...続きを読む(全404文字)

株式会社HALの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
会社説明会の際は、三年目以降の月収は一般的な平均月収に比べてかなり多めの金額を頂けると説明を...続きを読む(全231文字)

株式会社HALの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務時間や休日は派遣先・客先カレンダーに準拠します。工場系の現場に入ると、工場系のカレンダーで就業することになります。
休みがずれ祝日が出勤日...続きを読む(全228文字)

株式会社HALの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は現場の単価に比例されます。計算式がわかりやすく明瞭です。
社内での評価や考課による収入の増減がないため、報酬についての疑念やストレスがな...続きを読む(全182文字)

株式会社HALの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場を探してくれます。現場を探す力はあります。
担当者が面倒で現場を探さない、ということは私に限ってはありませんでした。
複数の条件を出しても...続きを読む(全206文字)

株式会社HALの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
客先常駐のため現場次第です。落ち着いてる現場なら定時退社も休みを取ることも出来ますし、忙しくなったら残業や休日出勤が増えます。
【気になること...続きを読む(全198文字)

株式会社HALの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にございません。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTを謳っていますが言ってしまえば他人任せです。教育体制と呼べるものはなく、現場...続きを読む(全187文字)

株式会社HALの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みや早退はしやすい。客先常駐のため、良くも悪くも一定期間で環境がリセットされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
交通費が調整費とし...続きを読む(全217文字)

株式会社HALの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常駐先によって全く違う。やりがいのある仕事ができる案件もある。客先がどれくらい任せてくれるか、技術力次第だと思います。信頼関係さえ築ければ、プ...続きを読む(全160文字)

株式会社HALの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップは客先、自分次第でもあり会社としては対応が難しいが、提案さえすれば見合う派遣先を探してくれるなど方法はあると思う。
自社開発しかな...続きを読む(全178文字)

株式会社HALの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先の契約金額がわかるので、不合理なマージンを取られることがない。
契約金額の60%が給与になるので分かりやすい。
技術力や交渉力があればそ...続きを読む(全170文字)

株式会社HALの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社は一律20万円と聞いて、当然都内の大卒平均と比べてもかなり低いので、残業代で稼ごうと...続きを読む(全252文字)

株式会社HALの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によっては、殆ど定時で帰れる場合もある
【気になること・改善したほうがいい点】
全ては配属先による
私の場合は月100時間近くの残業を体...続きを読む(全202文字)

株式会社HALの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
強いて言うなら、営業の方は目線を合わせて話を聞いてくれた。希望や要望が通るかは別として
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は同じなの...続きを読む(全249文字)

株式会社HALの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社には専属の講師がおりビジネスマナーや社会人に必要な講習がある。
案件によってはとてもためになる物も存在する。
担当になる営業次第のところが...続きを読む(全185文字)

株式会社HALの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経験がない新入社員は給料保障がある。
技術がない新入社員には20万の給料が保証されており技術がなくてもある程度はお金がもらえる。
【気になるこ...続きを読む(全181文字)

株式会社HALの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経験がある技術者には良い案件がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
未経験には経験を積ませてくれるような良い案件はなく、仕様書やしっ...続きを読む(全186文字)

株式会社HALの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内容は普通です。得にこれといって特別な福利厚生はありません。
関東IT保険組合に加入することで、組合の制度が充実しています。
特定のレジャー施...続きを読む(全189文字)

123件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

HALの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社HAL
フリガナ ハル
設立日 2003年8月
資本金 1000万円
従業員数 369人
代表者 寺西信夫
本社所在地 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目1番39号
URL https://hal21.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573697

HALの 選考対策

  • 株式会社HALのインターン
  • 株式会社HALのインターン体験記一覧
  • 株式会社HALのインターンのエントリーシート
  • 株式会社HALのインターンの面接
  • 株式会社HALの口コミ・評価
  • 株式会社HALの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。