この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生などは一切なし、副業はありと記載してあるが、上司によっては副業をよく思わない人がいるため大ぴらに副業できるわけではない。続きを読む(全70文字)
株式会社デザイン
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社デザインの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社デザインで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生などは一切なし、副業はありと記載してあるが、上司によっては副業をよく思わない人がいるため大ぴらに副業できるわけではない。続きを読む(全70文字)
社内には無料のバーを完備しているそうで、好きなときに好きなタイミングでいつでも飲むことができるそうです。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的なコールセンターと同じですが、チーム戦のアポイント獲得ゲーム(休憩時間の延長やお菓子をかけた)時間がありゲーム感覚で和気あいあいとして...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
精神面はとても鍛えられます。
実力主義ではあるので、成果がでていれば給与に反映されますし役職もつきます。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接時に言っていたサッカーをエントランスでビールを飲みながら観戦したり、チームでの交流はあった。
最近では珍しいと思うが、上司が飲みに連れて...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
慣れてくれば服装や時間などある程度自由が利きます。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助や、なにかの割引などの福利厚生は一切あり...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制作部に限って言うとWEB業界にしては容易に月に一度は取れる
【気になること・改善した方がいい点】
保険制度がよく言うと自由。
悪く...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は、正社員なら月曜~金曜まで、大体9時~23時程度までです。
数字いかないのであれば土曜も出勤です。大抵の場合数字いきません。
「オメーアポ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社セルクル所属です。
基本的に休みは日曜祝日のみです。土曜は自由出勤という扱いですが、一般社員は基本出社しています。土曜に関しては11時頃出社し...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この企業の中でも一番多いのが住宅関連です。社宅や寮の費用や賃貸住宅の家賃補助などが該当します。また、マイホーム購入時の資金貸付や利子補助制度などもありま...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は日曜日のみです。土曜日は平日より緩めの出勤ですが月初以外は大概出勤しています。 労働時間も遅いときで終電、早くて20時すぎでした。
住宅補助はな...続きを読む(全153文字)
会社名 | 株式会社デザイン |
---|---|
フリガナ | デザイン |
設立日 | 2007年5月 |
資本金 | 900万円 |
従業員数 | 7人 |
代表者 | 平林義行 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目6-1 |
URL | https://www.design-inc.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。