この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門性の高い社員が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の雰囲気としては明るいとは言えない。エンジニアは寡黙な社員が多く、コミ...続きを読む(全180文字)
株式会社NEC情報システムズ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門性の高い社員が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の雰囲気としては明るいとは言えない。エンジニアは寡黙な社員が多く、コミ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループのスケールメリットを活かした教育体制があるので、かなりしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
出向移籍により入社...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格奨励制度がとても充実しているため、資格取得に対しモチベーションが高い人が多い。情報処理試験、ベンダー資格の高度資格に合格するとかなりな褒...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく、実績を少しずつ残せば、仕事はすぐに任せられます。年齢は関係ありません。若手を登用してくれます。但し、上の方はあまり使える感じではありません。特...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育制度もOJTもしっかりしていて非常に良い会社です。当時は残業代も出ていましたし、SEとして仕事量は多かったですが、働きやすくいい会社でした。
先輩...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
途中入社の為、低めの設定となりました。
社員は大卒ですのでこれより数割は高くなると思います。
昇進は独自のキャリア制度に基づき、各種資格の取得が必須...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
充実しています。
NEC独自のキャリアプランや資格制度があり、教育にも熱心です。
最近オフショアの仕事が増えてきており、第二外国語の重用もあります。...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
scmを行うために社内ベンチャーとして発足し、NECの100%子会社として生まれた会社です。
なので、仕事は親会社の景気に左右されますし、NEC独特の...続きを読む(全312文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社曰く「特別転進募集」として40歳以上の早期退職者を募るとの事でしたが、実際には総務からの退職勧告でした。
元々オープン系のインテグレータでしたが、...続きを読む(全206文字)
会社名 | 株式会社NEC情報システムズ |
---|---|
本社所在地 | 〒211-0011 神奈川県川崎市中原区下沼部1753 |
電話番号 | 044-435-1700 |
URL | http://www.nec-nis.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。