この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもNECの研究所の下請け。下請けなので自分で自律して論文をかくことはほぼない。研究所のシステムを技術移転する際には中心の立場になる...続きを読む(全203文字)
株式会社NEC情報システムズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NEC情報システムズの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社NEC情報システムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもNECの研究所の下請け。下請けなので自分で自律して論文をかくことはほぼない。研究所のシステムを技術移転する際には中心の立場になる...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門性の高い社員が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の雰囲気としては明るいとは言えない。エンジニアは寡黙な社員が多く、コミ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな人が多く安定した給料がもらえる。しかし、退屈なことも多かったように思う。刺激がある職場を求める人には不向きかもしれないと思う。静かに...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
求人時に求められるスキルが身につけばやっていける会社です。
風通しもよく、働く場所もほとんど変わりません。
ただ、人数が多いのではじめに配属された部...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
初心者でもOJTによる親切な指導により一人前のSEに成長できるという説明の通り、先輩社員は丁寧な指導をしていただいた。待遇に関しては特に問題ないし、人間...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客さんがグループ会社が多いということもあり、アットホームな雰囲気で業務をしている。人間関係も穏やかで、がつがつしている空気は少ない。しかし、グループに...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大企業ではなく中規模でと考え、当時従業員数が500人規模だったので入社しました。入ってみると、役職者のほとんどが大企業である親会社からの出向者であったた...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由:福利厚生がしっかりしている。独身の場合は8年間家賃補助が出る。新入社員の場合かなり助かる。大手メーカの子会社であり、基幹システムの会社であるの...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当然、NECの子会社なのですが、実質的に親会社の人が仕様書を作ってそれに従って開発をすることが多い。
課長、部長クラスはなので、将来的に親会社の誰かが...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由としては、メーカー系子会社としての安定感、勤務地など、業務内容よりは福利厚生に注目した。魅力に感じた部分については大きなギャップは存在しなかった...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社NEC情報システムズ |
---|---|
本社所在地 | 〒211-0011 神奈川県川崎市中原区下沼部1753 |
電話番号 | 044-435-1700 |
URL | http://www.nec-nis.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。