この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社からの出向者含めて技術的に優秀な人がたくさんおります。(そうでない人もいますが)そのため、刺激になり、自分の技術力の向上には役に立つで...続きを読む(全182文字)
株式会社NEC情報システムズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NEC情報システムズの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NEC情報システムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社からの出向者含めて技術的に優秀な人がたくさんおります。(そうでない人もいますが)そのため、刺激になり、自分の技術力の向上には役に立つで...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業なので、皆穏やかに働いてる印象。おもしろみは少ないが、部下に変に八つ当たりしたり怒ったりする人は少ないために、上司の顔色を変に伺わなく...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一人の管理職が見る領域が多い気がしました。場合によっては、一人の管理職に10人以上の部下がおり、その上、管理職自...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
皆基本的に良い人ですが、この上司についていきたい、
この先輩を目指したいといった、憧れたり尊敬できる人は
正直いません。典型的な日本の会社で、考え方...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司の当たり外れは、部署によるとしか言いようがないです。
あんまり変な人はいないように思いますが、すごく尊敬できるとか、この人にならどんなことでもつい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
よくもわるくも、大企業のような雰囲気です。
管理職は、技術、マネージメントなど、人によりますが、
平均すると、一般的な企業のレベルではないでしょうか...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に上下の関係は悪くないと思う。NECグループの方針として役職関係なく「さん」で人を呼ぶことになっているのもその要因の一つである。
体育会的な部分...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職との壁は感じにくい。業務環境がフラットなためそのように感じた。
管理職の多忙度合いにもよるが、比較的相談がしやすい業務体制でもあった。業務のレビ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術者集団なので、技術者、それもNEC系列の優秀な技術者と一緒に仕事ができる。これは間違いなくいい点。管理職はNECからの天下りが多いので、将来的な出世...続きを読む(全175文字)
会社名 | 株式会社NEC情報システムズ |
---|---|
本社所在地 | 〒211-0011 神奈川県川崎市中原区下沼部1753 |
電話番号 | 044-435-1700 |
URL | http://www.nec-nis.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。