この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本年度4月からNECソリューションイノベータに合併される形となったが、現在のところ事業内容、仕事内容は変わっていない。しかし、来年以降は事業...続きを読む(全195文字)
株式会社NEC情報システムズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NEC情報システムズの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NEC情報システムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本年度4月からNECソリューションイノベータに合併される形となったが、現在のところ事業内容、仕事内容は変わっていない。しかし、来年以降は事業...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NECの子会社なので安定性はあると思う。NECが安泰なうちは同じく安泰。親会社にある程度左右されると思う。事業の幅も広いので潰れる事はないと...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社の下請け子会社と考えてよい。親会社と連動しているため2012年には希望退職
も実施された。リストラし黒字ではあるが、利益は増えていない。
国内...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NECグループの中では黒字を出し続けている会社なので、グループ外からの評価は非常に高いです。その影響で、年始キックオフや年末の納会などで消費する飲食物や...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に、受託開発スタイルです。
最近は、課金型のビジネスが主流ですが、乗り遅れている感じです。
また、ERPについても、部によっては、ノウハウをも...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ある程度の規模の企業によくある「腰が重い」経営。技術の進歩についていききれていない感は大いに感じた。さらには確たる目的意識もなく新技術だからと手を伸ばし...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NECの子会社丸出し。
将来性は微妙かな。
でも潰れないし、良い意味でも悪い意味でも身内で傷をなめあっている状態。
給料は決して高くない。
安月...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
グループ内でも競合は存在すると考えられている。なぜならグループ内で完全な棲み分けがなされて区別されているわけではないからである。今後は外販の割合を高めて...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NEC本社が潰れない限り持つ会社です。ただそれに甘えているだけでなく、当時は新規開発にもかなり力を入れておりました。NEC情報システムズ独自製品も多く売...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NECグループが現在非常に低迷している。
今後巻き返すのか、そのまま終わるのかは不明。
上層部に危機感はあるが、全体としては疑問が残る。
PC市場で...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はNECグループ内の売上が大半を占めており、上司も親会社からの出向で相手企業も同じ感じ。良くも悪くも「なぁなぁ」で、当時は「技術力」よりも「政治力」...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社NEC情報システムズ |
---|---|
本社所在地 | 〒211-0011 神奈川県川崎市中原区下沼部1753 |
電話番号 | 044-435-1700 |
URL | http://www.nec-nis.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。