就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本リサーチセンターのロゴ写真

株式会社日本リサーチセンター 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本リサーチセンターの社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本リサーチセンターの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本リサーチセンターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本リサーチセンターの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

日本リサーチセンターの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

日本リサーチセンターの 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社日本リサーチセンターの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
リサーチ・市場調査
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中部支社だったので正社員は5名、リサーチャーの男性4名、事務の女性1人に契約社員3名という体制。正社員の方の学歴はすこぶる高く、東京本社では統...続きを読む(全268文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

日本リサーチセンターを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2019年頃

投稿日:2021年6月19日
回答者:

【良い点】
ワークライフバランスはかなり良い。
朝8時に出勤し19時には帰れる。
繁忙期やルートにもよる。
忙しいルートになった場合帰りは遅くなる。
助け...続きを読む(全188文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年7月15日
回答者:

【良い点】
研修が3ヶ月あるのでじっくりと学ぶことができます。
他にはビジネスマナーや基本的なことも教えてくれる上にプログラミングの基礎も教えてくれるので...続きを読む(全213文字)

回答者:

【良い点】
リサーチだけでなくマーケティングのコンサルティングまでやれる。
しかもクライアントは一流メーカーが多く客筋もいい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全182文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2021年12月7日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事で必要な物を全く買ってくれず、消耗品もストックせずに無くなったら買うなどの非効率なやり方。
ルールを守らず無免...続きを読む(全174文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2021年8月21日
回答者:

【良い点】
腐っても東電グループ。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営状態が非常に厳しい。親会社が福島の負債を抱えている中、今までは安売りでシェ...続きを読む(全186文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

日本リサーチセンターの 他のカテゴリの口コミ

株式会社日本リサーチセンターの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これ以上長くいても同じことの繰り返しなので、自分の成長が見込めないと思った。そのあたりを割り切れれば長く勤められるのでいい会社だと思う。
【気...続きを読む(全144文字)

株式会社日本リサーチセンターの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務を進めていく上で困ったことがあれば上司に相談して解決することができるケースがほとんどである。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年...続きを読む(全119文字)

株式会社日本リサーチセンターの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は消化しやすい環境である。コロナ禍で調査件数が減少している事もその一因である。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇はとっ...続きを読む(全153文字)

株式会社日本リサーチセンターの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は調査業界のなかではいいほうだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが合計4ヶ月分もらえるはずが業績不振のため、もらえ...続きを読む(全82文字)

株式会社日本リサーチセンターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の役員もいるほど女性が強い会社である。管理職も女性が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性にとっては強い女性が苦手な場合もあ...続きを読む(全95文字)

株式会社日本リサーチセンターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
将来性や成長性に関してはないとも言い切れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残念だが、何十年も続いてきた会社で、過去の栄光から出てい...続きを読む(全190文字)

株式会社日本リサーチセンターの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定的な仕事、自由な社風。
何かをしようとしたら任せてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現状に埋もれ、成長しようとしていない。...続きを読む(全185文字)

株式会社日本リサーチセンターの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
リサーチ・市場調査
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の学力・学歴では正社員になれないので退職した。
元々、国公立のデザイン系大学の出身で、この会社は超有名な日本デザインセンタ
ーと繋がりがあ...続きを読む(全226文字)

株式会社日本リサーチセンターの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
リサーチ・市場調査
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中部支社での就業だったが、クライアントがトヨタ自動車様、中日新聞様など中部圏でも最大手の企業が多く、仕事の精度もかなり高く要求されるのの統計解...続きを読む(全252文字)

株式会社日本リサーチセンターの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても良い。残業代が青天井で管理も甘いため適度に力をいれるだけで給料は、あがる。
会社自体もそれをあまり問題視していないため、緩い。
一部の部...続きを読む(全184文字)

IT・通信(情報処理)の社員、管理職の魅力の口コミ

株式会社マイクロウェーブの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社長の人柄で入社を決めた方が多いと聞きます。
社長の方針や考えには、賛同している社員が多いのではないでしょうか。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全180文字)

株式会社ぐるなびの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
上司は全員パワハラモラハラです。上司より先に帰ろうとすると止められます。毎日終電での帰宅とな...続きを読む(全81文字)

株式会社DZHフィナンシャルリサーチの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
通訳・翻訳
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよると思うが、他の部署では責任者が積極的にメンバーに話しかけている姿を見たが、自分の所属していた部署ではほ...続きを読む(全187文字)

ドコモ・サポート株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
カスタマーサポート
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クレジットカードという個人情報に最も気をつかうであろう場所で、管理者も普段から見回りなどを行っており信頼がおけると感じた。
【気になること・改...続きを読む(全211文字)

株式会社ベルシステム24の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
60代後半
男性
2年前
旅行サービス関連職
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電力会社のセンター内の仕事。ゆったりしてはる。個人の目標もなく無理なく架電してはるのが社風
【気になること・改善したほうがいい点】
殿様商売で...続きを読む(全148文字)

株式会社ベルシステム24の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員になれば年収はぐんと上がる様子。非正規職でも管理者になると時給があがる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人による。現場で働くスタ...続きを読む(全132文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
テクニカルサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンプライアンスもしっかりしていて、とりわけ嫌な人もいない。一方で契約社員や派遣は有象無象なので、合わない人は本当に合わないと思う。続きを読む(全72文字)

株式会社ドワンゴの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
すごくフラットな会社なので特段困ることはない
【気になること・改善したほうがいい点】
仲間意識はあるって感じも他の会社よりはない、エンジニア職...続きを読む(全91文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
ネットワーク運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職になると本当につまらなそうに見える。数字だけにこだわるようになる。この会社の特徴でもある。ただ、自分自身は上司に恵まれ楽しかった。
【気...続きを読む(全117文字)

リス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
マーケティング・企画系管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の方々が特に社員のモチベーションを軽視しており、頭ごなしに批判的な言葉を投げかけることが多い。社員を育てよう...続きを読む(全111文字)

日本リサーチセンターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本リサーチセンター
フリガナ ニホンリサーチセンター
設立日 1960年12月
資本金 1億円
従業員数 130人
売上高 20億4500万円
決算月 1月
代表者 杉原領治
本社所在地 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目26番5号
電話番号 03-6894-6400
URL https://www.nrc.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1601408

日本リサーチセンターの 選考対策

  • 株式会社日本リサーチセンターのインターン
  • 株式会社日本リサーチセンターのインターン体験記一覧
  • 株式会社日本リサーチセンターのインターンのエントリーシート
  • 株式会社日本リサーチセンターのインターンの面接
  • 株式会社日本リサーチセンターの口コミ・評価
  • 株式会社日本リサーチセンターの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。