![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カーディナルヘルスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全13件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、カーディナルヘルス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にカーディナルヘルス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
カーディナルヘルスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
カーディナルヘルスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
カーディナルヘルスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤すると転勤手当も出るし、家賃手当も他社と比較すると手厚いと思われる。また、社用車を使用で自由に使える点も無駄な費用が掛からずいい点である...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は基本休日出勤なしです。
また住宅手当は初任地は付きませんが転勤があれば付きます。ただ最近は転勤をさせることもあまりなく、要望を聞いて...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が手厚い、営業で使用するリースカーをプライベートで利用できる、出張時に日当が出る 等福利厚生はかなり充実しており、特に不満に感じるこ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借上社宅制度は基本ホームオフィスという性格もあってか大企業並に手厚い。車を所有していない人には社用車を月1万で私用できるのはありがたい(ガソ...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅制度が充実しており、地域によって上限額が変わるものの、2割の自己負担で済む。また、企業型確定拠出型年金、自社株購入、リロクラブへの加入な...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生については業界内でも手厚い待遇を受けれる。住宅手当は東京で最大70,000円支給される。また、借上住宅制度が適用されれば妻帯者で11...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は月20時間程度で、サービス残業はない。ただし、年に数回繁忙期があり、月40~60時間の残業となる。
住宅補助は家賃の8割を会社負担してもらえ、残...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京都区内を営業担当。板橋・豊島・北・練馬の全域と文京区内一部の大学病院・診療所を担当。代理店の営業担当者も営業活動しているが、独自にも行っていた。ディ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日出勤時等、上司からも代休を取得する様に助言を頂いておりました。
労働時間は、社内提出資料が多い時期もありますが、比較的、個人で調節していました。
...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生について、転勤者の住宅補助(借り上げ社宅の場合)はとてもいいです。
基本的に自己負担2割で好きなところに住めます。家賃の上限は一応設定されてい...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は充実してました。
たぶん今までの会社で一番だと思います。
転勤者は家賃の会社負担8割、その他さすが大企業!という感じでした。
食事手当て...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出張の際は晩御飯代1500円、朝食代700円分経費精算出来て食事補助はとても助かりました。別の人は晩御飯代で昼食代も買って、お金を浮かせている方もいまし...続きを読む(全154文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
カーディナルヘルスの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(機械・プラント)の福利厚生、社内制度の口コミ
カーディナルヘルスの 会社情報
会社名 | カーディナルヘルス株式会社 |
---|---|
フリガナ | カーディナルヘルス |
設立日 | 1973年2月 |
資本金 | 4億8500万円 |
従業員数 | 478人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 野田良 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目7番1号 |
URL | https://www.cardinalhealth.jp/ja_jp/about-us.html |
カーディナルヘルスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
-
本選考のエントリーシート
-
就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価