この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
与えられる休日日数は多め。制度としても割と休みは取りやすいが、営業は受注しているかどうかで取りやすさは変わる。
また会社としても最低限年5回...続きを読む(全198文字)
タマホーム株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
与えられる休日日数は多め。制度としても割と休みは取りやすいが、営業は受注しているかどうかで取りやすさは変わる。
また会社としても最低限年5回...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は分かりやすく、受注して引渡しする数が多ければ多いほどもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事考課はあってないようなもの...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
雑用、電話を取ることは必ず新人がやらなければいけず、電話を取り続けていて全く仕事が手につかない時が多かった。
仕...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアは上がらない。自力でどうにか資格を取るか、上司に気に入られるようにするかしかない。教育体制はほぼ無し。自...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産祝金が他者に比べて多いと思う。また、1人目2人目と金額が増えていく。(上限あり)
時短勤務は1日2時間以内の短縮が可能で時間も自由に決め...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域手当が特定の地域で設定されている為都心部に住んでる人は地域手当が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国、地域、エリアで基本...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休とは別にアニバーサリー休暇があるので誕生日や記念日などで休みが取れる。その為月の休みの他にアニバーサリーがある月は有休を使わずに休みを取...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人任せな人が多く、協力しようとする人も少ない。やりがいややる気の搾取がすごく真面目に働いている人が損をする職場。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属場所にもよると思うが、比較的休みは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
年末年始の休みは強制的に有給休暇を取るようになる...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先にもよるが、自身がいる場所は全くベースが上がらない。なぜか?支店単位での利益が出ていないから。また、仮に利...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりますが、事務の休みは取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日出社は当たり前です。
残業と休日出社も当たり前にある。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親身に相談に乗ってくれる上司が入れば退職を辞めようと思うかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】
本社所属社員は3年程度で主任職...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり充実しています。
内勤者は有給消化もしやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途入社は研修が無く社内マニュア...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1時間単位で時間帯有休の取得が可能で当日の申請で即使用可能になるのが嬉しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はありません。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休が取りやすく、出産祝い金などもあります。
復帰して続ける方も多くいらっしゃいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進は難しいです。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受注目標を達成した支店に報奨金制度があります。
また、色々な名目で現金支給が多々あります。
【気になること・改善したほうがいい点】
解約で結...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が急遽、5年間しか出なくなり、かなり苦労した。前持った制度設計をしないと離職率が上がる一方かと思います。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職はインセンティブの収入比率がかなり高いので契約及び物件の引渡しが出来ないと固定給ではかなり収入が少ないです。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人営業のいろはは学べる気がします。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修や外部講習などをもっと積極的に取り入れて欲しかったです。受...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は平日休み、他部者は曜日問わず休みをシフトで入れる為、育児との両立は難しいです。又、休みでも関係なく連絡して...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
注文住宅の需要が減ってきている中で他のビジネスモデルを検討しないと商品力の無いメーカーは厳しいと思います。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
むしろ女性の方が強い支店が多く女性は働きやすいと思いますがむしろ男女平等のパワーバランスにした方が良いと考えます。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハウスメーカーとして注文住宅を販売するだけでは今後の伸び代はほぼ無いかと思います。他社も積極的に他の販売戦略や違...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時の上司は非常に良かったです。感情論ではなく理論的にいろいろアドバイスをしてくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属ガチ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多すぎる。でも、残業していると上から怒られるため、退勤を押してから業務をされる方がたくさんいました...続きを読む(全109文字)
会社名 | タマホーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | タマホーム |
設立日 | 2013年3月 |
資本金 | 43億1014万円 |
従業員数 | 3,372人 |
売上高 | 2477億3300万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 玉木 伸弥 |
本社所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪3丁目22番9号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 841万円 |
電話番号 | 03-6408-1200 |
URL | https://www.tamahome.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。