就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井ホーム株式会社のロゴ写真

三井ホーム株式会社

MESSAGE
暮らし継がれる よろこびを未来へ

三井ホームの新卒採用・就職・企業情報

三井ホーム株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井ホームは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 三井ホーム株式会社の会社について写真1
  • 三井ホーム株式会社の会社について写真2

当社では注文住宅事業を中心とし、住まいに関わる幅広い事業展開を行っております。
お客様が心より喜び、長く暮らし続けられる住まい作りに取り組んでいます。「家」が中心でなく、そこに住む「お客様の暮らし」を中心に考えながら、家造りに取り組んでいます。

●あなたの働きを住まいという形で残せる会社です

人生において、「住まい選び」は一度あるかないかの大きな選択。
つまり「住まいを造ること」=「お客様の未来を造ること」と言い換えることもできます。

お客様の気持ちに寄り添い、お客様の豊かな暮らしの実現のお手伝いをできることこそ、三井ホームで働く醍醐味でしょう。

あなたの働いた証を、「住まい」という形で、何年、何十年、何百年後まで残すことができる。当社はそんな会社です。

●住まう「人」を中心に考えた家づくりを

当社では、「家」が中心でなく、そこに住まう「人」を中心に考えながら、家造りに取り組んでいます。そのために、当社では「完全オーダーメイド」というこだわりを持ち、お客様に心から喜んでいただける住まい造りに取り組んでいます。

ただ家を建てて売るだけでは、お客様に喜んでいただくことはできません。お客様のライフスタイルを知り尽くし、さらにお客様の期待を超える住まいを提供することで、初めて感動を届けることができます。

お客様の理想を知り、さらに期待を超え、お客様が思わず感動の涙を流してしまう。「あなたに任せてよかったよ。ありがとう」と感謝の言葉を頂く。

そんな仕事にやりがいを感じられるあなたであれば、ぜひ共に三井ホームの未来を創っていきたいと思っております。

  • 三井ホーム株式会社の当社の強み・当社の課題について写真1
  • 三井ホーム株式会社の当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

●三井不動産グループでも中核を担う企業です。

日本最大級のデベロッパーとして、住まい、商業施設、オフィス、ホテルなど、幅広い事業を展開している三井不動産グループ。三井ホームはその中で、木造の注文住宅を軸に展開し、お客様の住まいの理想を追求している企業です。

当社は、約170社あるグループ企業の中でも最大規模の売上を誇る、三井不動産グループの中核を担う存在。住宅業界におけるシェアでも常に上位に名を連ね、日本の木造建築を牽引し続けています。

●海外展開や事業領域の拡大など、成長を続けています。

各社がそれぞれに成長を続け、事業規模を拡大している三井ホームグループ。
2014年には、カナダに続きアメリカにも支社を設立するなど、グローバルな展開も加速しています。

大規模な施設や店舗、病院など木造建築のニーズが更に高まるなか、三井ホームで働くということは様々なフィールドで活躍できる可能性があるということ。海外での勤務やインテリア・デザインの領域における仕事など、住まいづくりを幅広くかつ深く追求することができます。

・当社の課題

●少子化によるマーケットの縮小

ご存知の通り、日本は現在深刻な少子化を迎えています。このまま少子化が進み、人口が減っていくと、どんどん住宅マーケットは縮小していきます。

そこに対して、私たちは1軒当たりの住宅の価値を高めることで対応していきます。

オーダーメイド住宅だからこそ出来る、「住む人の生き方や考え方を見つめながら家を建てる」ということを大事にしながら、お客様の想像を超えるアイディアで、思わず感動を覚えるほどのプランを提供することを大切にしていきます。また、住宅事業だけではなく国内外問わず様々な用途の建物を作っていくということで、介護・福祉施設、文教施設、商業施設などをターゲットとした大規模木造事業や海外事業などへの展開も積極的に行っています。

●難易度が高く、責任の大きい仕事です。

オーダーメイド物件という、お客様にとって一生に一度の大きな買い物を、いかに理想通りのカタチにできるか。私たちの仕事は、とても難易度が高く、責任の大きい仕事です。

その分、お客様の理想を超えた提案が出来たときには感慨もひとしお。
そんな喜びを新入社員にもぜひ味わってほしいと、私たちはブラザー/シスター制度を設け、先輩社員から後輩社員へ、仕事を進める上で大切な知識や経験を伝えたり、悩み事の相談を受けてアドバイスを行ったりしています。

・向いている人

・自分で目標設定ができる人
・主体性があり自分から行動できる人
・ポジティブに物事を捉えることができる人
・物事を自分なりに工夫して楽しめる人

・向いていない人

・自分で目標設定ができない人
・物事をネガティブに捉えてしまう人
・受け身な人

三井ホームの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井ホームの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

三井ホームの 社員の口コミ・評判

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月14日
回答者:

【良い点】
直行直帰、時短が可能でうまく自分のペースで仕事ができれば働きやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人事業なところも多く責任が...続きを読む(全527文字)

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2023年4月23日
回答者:

【良い点】
入社後の大規模な研修があり、基本から学べる環境があります。
その後も、様々な分野の講師を招いて研修や勉強会があります。
教育体制は良く、スキル...続きを読む(全86文字)

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2023年4月23日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
一人で行う業務なので、仕事を数件持つと、その現場や事務処理の量により勤務時間が長くなります。
営業事務など、分業で...続きを読む(全100文字)

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月24日
回答者:

多い金額の受注、家を作っているのでやりがい、お客様からの感謝は凄いです。
しかし、大金ということもありお客様もナイーブになったり、強気になることがあるので...続きを読む(全97文字)

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月24日
回答者:

休みに打ち合わせが入ってしまった場合は、原則代休が取れます。完全に休みにしたい場合は自分でスケジュール管理を行う必要があります。
勤務時間はフレックス制の...続きを読む(全126文字)

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月3日
回答者:

昇給は年に5000円程度でほぼ変わらない。賞与は、どのような評価制度なのかよくわからないが、よっぽど上司に嫌われない限りは平均的な金額がもらえるのではない...続きを読む(全154文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井ホームの 学生の口コミ・評判

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

投稿日: 2022年03月29日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【社員から聞いた】
お客様との関わりは密であり、家が完成した後も食事会に呼ばれたり、ゴルフに呼ばれたりとプライベートな付き合いまで発展することも多いと聞い...続きを読む(全161文字)

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

3.0

投稿日: 2022年03月29日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【イベントや選考を通して感じた】
価格は高いが日本でいちばん品質の高い家を創っているという自信を感じた。実際に耐震構造は木造住宅の中で最も耐久性がある。顧...続きを読む(全187文字)

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

組織体制・企業文化

3.0

投稿日: 2022年03月29日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【社員から聞いた】
社員の方から「本当に優秀な営業はガツガツ体育会系ではなく大人しい人だ」ということを聞いたがそれが印象的だった。勢いと元気さだけで押して...続きを読む(全183文字)

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

組織体制・企業文化

3.0

投稿日: 2022年03月31日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

【社員から聞いた】
企業文化として、これぞ営業というものを感じた。というのも、営業方法が面と向かってお話しするということにプライドを持っているような印象を...続きを読む(全160文字)

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2022年03月31日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

【社員から聞いた】
プライベートと仕事の両立は難しいというお話を伺った。営業職の場合は商談の時間が、顧客の帰宅後の時間や休日がおもになるため、どうしてもプ...続きを読む(全191文字)

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

キャリアアップの機会

3.0

投稿日: 2022年03月31日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

【本・サイトで調べた】
入社してからの研修は手厚いらしい。入社して3年間はあまり営業としての実績を求められない。というのも、育成研修に力をいれているためで...続きを読む(全174文字)

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

3.0

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
積水ハウスのはらきがいは、「お客様に、よりよい住まいと住まいづくりの体験を提供し、お客様とともに、より良い社会づくりに貢献すること」を...続きを読む(全258文字)

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

年収・給与・評価制度

3.0

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】

【本・サイトで調べた】
まず、積水ハウスは大手住宅メーカーであるため、業界平均よりも高い給与水準を維持しており、また、業績好調時には...続きを読む(全207文字)

三井ホーム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
ワークライフバランスの改善:積水ハウスでは、育児や介護などで働き方に制約がある社員に対して、時短勤務やテレワークなどの柔軟な働き方を認...続きを読む(全292文字)

三井ホームの みんなの就活速報

会員番号:1696682さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年4月7日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

内定前提で話していただけた点。

会員番号:1648378さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年4月7日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

とても良い人たちでしたので、リラックスして面接に臨むことができました。

会員番号:1292691さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

優しかった

会員番号:1556441さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 2人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

他の人が話している時も聞く姿勢を意識しました。

会員番号:1621821さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 2人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

優しかった

会員番号:1577050さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年4月6日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

笑顔で話してくれるが、自分の意見を持っていることは大事であると感じた。

会員番号:1694628さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年4月6日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
連絡なし連絡なし
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

笑顔ではなすこと

会員番号:1559522さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 3人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

何で受かったかわからない

会員番号:1563297さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年4月6日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?将来やりたいこと

和やかな雰囲気だった

会員番号:1654735さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
和やか
質問内容
その他

第1志望だと伝えることをとにかく意識した。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

三井ホームの エントリー締切日

本選考エントリー締切日

  • 2023年8月31日
    • 三井ホーム24卒総合職及び総合職(技術)

こちらに掲載しているエントリー締切日は正確な情報ではない場合があります。一覧ページにて信頼度をご確認ください。

三井ホームの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

三井ホーム株式会社

総合職
通過
Q. インターンに参加したいと思った理由
A. 目まぐるしく変化する社会に対応し、自らの道を開拓していく貴社の姿勢に共感し志望しました。私は住宅が創り出す空間に価値を感じており、人生の半分以上の時間を過ごすといわれている住宅の選択を間違ったものにしてほしくないという思いから、空間の提供をしたいを考えています。そ...続きを読む(全175文字)

三井ホーム株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機を教えてください
A. 貴社のインターンシップに参加を希望する理由は、住宅業界についてさらに知りたいためです。現在森林における木材生産や流通・加工について学んでいます。木材生産について講義を受け、実際に森林施行を1年かけて行うなどの機会に恵まれ、森林生産の現場について学ぶことができている...続きを読む(全386文字)

三井ホーム株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップに参加したいと思った理由をご記入ください。 (200文字以内)
A. 僕は、将来お客様の笑顔を身近に感じながら住宅の設計を行いたいという想いがあります。中でも貴社は、「永く愛せる家」を実現させることをミッションとし、実際に永く培ってきた技術とデザイン力でお客様に寄り添いながらお客様の望む家を完璧に創り出している点が魅力的に感じました...続きを読む(全199文字)

三井ホーム株式会社

総合職
通過
Q. インターシップに参加したいと思った理由
A. 貴社の住まいづくりの本質を知るためである。私には自身が携わった商品を通じて、お客様に笑顔を届け、生活に貢献したいという思いがある。これは約2年間の靴屋でのアルバイトの経験から得た。約1万足の中から自身が提案した靴を気に入ってもらい、お客様から「ありがとう、また接客...続きを読む(全200文字)

三井ホーム株式会社

技術職
通過
Q. インターンシップに参加したい理由
A. 私は建築業界への理解を深め、かつ実際に住宅を提案するプロセスを体験出来る貴社のプログラムに魅力を感じ、志望させていただきました。私は建築デザインを専攻しており、大学で設計の課題を行うことが多いですが、グループで提案して形にするという経験は無く、今回のインターンシッ...続きを読む(全185文字)

三井ホーム株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップに参加したいと思った理由をご記入ください。(200文字以内)
A. 私は「人の心を満たす仕事をする」ことを目標にしているため、人の暮らしに直接関わり、心を豊かにする手助けができる建設・不動産業界で働きたいと考えています。中でも、「憧れを、かたちに。」という企業理念のもと、お客さまに寄り添い、オーダーメイドに拘った住まいづくりをして...続きを読む(全198文字)

三井ホーム株式会社

総合職
通過
Q. "インターンシップに参加したいと思った理由をご記入ください。 (200文字以内)"
A. 貴社の業務理解を深めたいからだ。コロナ禍で「おうち時間」が増えたことで、家での生活の重要性を実感するようになった私は、住宅購入を人生のターニングポイントと考えるようになった。その大切な場面で、お客様の幸福を最大化できるのは人の繋がりを大切にしながら、一生モノの住宅...続きを読む(全199文字)

三井ホーム株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップに参加したいと思った理由をご記入ください。 (200文字以内)
A. 理由は二点あります。一つはオーダーメイド式で家を建てる貴社の手法に惹かれたからです。私は人に笑顔や喜びを届ける仕事がしたいと考えており、貴社は一人一人の要望に沿った唯一無二の家を建てることでお客様に笑顔や喜びを届けている点に感銘を受けました。二つ目は、住宅業界の営...続きを読む(全205文字)

三井ホーム株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップに参加したいと思った理由をご記入ください。(200字以内)
A. 既存の商品を扱うのではなく、お客様一人ひとりの夢に寄り添ってそれを形にする貴社の事業に魅力を感じたからです。私は人に喜んでもらうこと、役に立つことが自分自身の幸せに直結するため、徹底的に「人」と向き合った仕事をしたいと考えています。貴社で働くうえで大切な強みとなる...続きを読む(全193文字)

三井ホーム株式会社

総合職
内定
Q. インターンシップを志望する理由を教えてください。(200字以内)
A. 私が住宅メーカーを志望している理由は【人の夢や成長を応援したい】という軸に合っているからだ。大学で所属している体育会○○部での後輩への仕事面での指導経験から、人のために行動することで相手が成長する姿を見ることがやりがいになっていた。
中でも貴社は、西洋スタイルの...続きを読む(全204文字)

三井ホームの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

三井ホーム株式会社

総合職
通過
Q. ◆あなたが学生生活でもっとも頑張ったことを教えてください。
A. ダンスの練習を頑張りました。大学からダンスを初めましたが、コロナ禍であったため当時は一人で練習をするしかありませんでした。毎日,自分の苦手な動きをノートに記すことで,一人でも効率的な練習を行いました。対面での練習が始まった後も,その分析を基に先輩や先生に指導を受け...続きを読む(全298文字)

三井ホーム株式会社

技術
通過
Q. あなたが学生生活で最も頑張ったことを教えてください。(300字以内)
A. 私は塾講師のアルバイトの中で生徒側と講師側の関係を良好に保つために努めました。私が働いていた塾では親御さんに無理やり行かされている生徒が一定数いました。またそんな生徒を教えている講師には、どれだけ教えても成績が上がらないことからモチベーションがなくなる方もいました...続きを読む(全278文字)

三井ホーム株式会社

技術総合職
通過
Q. あなたが学生生活でもっとも頑張ったことを教えてください。(300文字)
A. 大学受験衛星予備校で担当生徒の第一志望校合格率向上に注力した。1年目の第一志望校合格率は2割と良くなかった。失敗の原因は私が担当生徒の合格への道筋を具体化できていなかったことと生徒の学習量不足だと捉え、過去の情報を基に自分の指導知識を付けると共に保護者様と校舎スタ...続きを読む(全302文字)

三井ホーム株式会社

総合職
通過
Q. あなたが学生生活でもっとも頑張ったことを教えてください。(300字以下)
A. 野球場のアルバイトで運営を改革したことだ。私は50人のチーフとして、7000席の巡回や清掃と入場口での手荷物検査やチケットもぎりを統括している。以前からクレームが多いという課題があり、その内容を分析し2つの原因を突き止めた。新人のアルバイトが多く不慣れな為の案内ミ...続きを読む(全296文字)

三井ホーム株式会社

総合職
通過
Q. 学生生活でもっとも頑張ったことを教えてください。【何を】【どのように】頑張ったのか、 社会人になった際にどのように活かせそうかも併せて具体的に記入してください。(300文字)
A. アルバイト先の○○○○で、新人の離職率を低下させたことである。新人との対話を通して、急ぐお客さまの前で袋詰めを行うという緊張感が高い離職率の主な原因と特定し、練習環境の改善に取り組んだ。お客さまの前で接客をして、慌ててしまった自身の経験を踏まえ、プレッシャーのない...続きを読む(全262文字)

三井ホーム株式会社

総合職
通過
Q. あなたが学生生活でもっとも頑張ったことを教えてください。 社会人になった際にどの様に活かせそうかも併せてご記入ください。
A. 飲食店でのアルバイトで課題解決をしたことです。店舗では、多くの行列ができるため、待ち切れずに帰ってしまうお客様がいました。そこで「スタッフの役割を明確にすること」「優先順位を理解すること」などの必要性を話し、スタッフの連携を強めようと社員に提案しました。その際、年...続きを読む(全301文字)

三井ホーム株式会社

総合職
通過
Q. あなたが学生快活で最も頑張ったことを教えてください。(300文字)
A. 個別塾のアルバイトでのビラ配布業務の人員不足を解消した。希望がシフトに反映されにくいことが原因で、在籍講師27名中3名しか参加していないことが課題だった。全員にとって働きやすい環境を整えるため、講師リーダーの私がシフト作成を引き受けることにした。作成時は2点の工夫...続きを読む(全297文字)

三井ホームの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三井ホームの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

その他

??? 万円

三井ホームの 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

三井ホームの 会社情報

基本データ
会社名 三井ホーム株式会社
フリガナ ミツイホーム
事業内容 建設資材・住宅設備機器・家具・室内外装飾品の輸出入・製造加工ならびに販売
建設工事の設計・施工監理・施工請負
土地ならびに建物の購入・仲介
建設工事に関する技術の開発ならびに指導
不動産の売買・賃貸借ならびに管理
金銭の貸付ならびに債務の保証
木材加工機械設備ならびに土木・建築工事用機械・装置の製造・売買・賃貸借
建設工事に関する保守業務
土木工事・造園工事・内装仕上工事の設計・施工監理・施工請負
損害保険ならびに生命保険の代理業務
総合リース業およびその代行業務
土地の開発・造成ならびにそれらの請負
地域開発・都市開発・環境整備の企画・設計・監理ならびに請負
厨房機器・給排水機器・空調機器など店舗・事務所等の商業施設にかかわる設備機器の輸出入・製造ならびに販売
前各号に付帯関連する一切の業務
設立日 1974年10月
資本金 139億70万円
従業員数 2,059人
売上高 2601億900万円
決算月 3月
代表者 池田 明
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号
事業所 全国30拠点 73営業所 2019年4月1日現在
東北支店/栃木支店/埼玉支店/埼玉南支店/千葉支店/柏支店
東京支店/東京南支店/東京東支店/東京西支店/横浜支店/横浜北支店/湘南支店/神奈川中央支店/静岡支店/名古屋支店/中部西支店/三重支店/大阪支店/神戸支店/京都支店/滋賀支店/中国支店/九州支店/コンサルティング事業部/医療福祉・木造施設事業部/金融法人営業部/JA系統事業部/法人営業推進部/戸建住宅室
関連会社 三井ホームコンポーネント株式会社、三井ホームカナダ株式会社、MHAコンストラクション株式会社、三井デザインテック株式会社、三井ホームエステート株式会社、株式会社三井ホームデザイン研究所、三井ホームリンケージ株式会社、三井ホームエンジニアリング株式会社、三井ホームテクノス株式会社 、三井ホーム北海道株式会社、三井ホーム鹿児島株式会社
男女比 男性 68% : 女性 32%
平均年齢 40.0歳
平均給与 723万円
平均残業時間(月) 27時間
電話番号 03-3346-4612
お問い合わせ先 ●東京都新宿区西新宿2-1-1
新宿三井ビル53階 〒163-0453
人事部 人材開発グループ
フリーダイアル: 0120-31-2418
問合せメール : recruit@mitsuihome.co.jp
URL https://www.mitsuihome.co.jp/
自社採用ページURL https://mitsuihome.saiyo.jp/
NOKIZAL ID: 1130676

三井ホームの 業績データの推移

三井ホーム株式会社の2022年3月期
売上高
1572億3200万円
営業利益
23億4300万円
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
1386億9600万 1166億5252万 1145億1841万 1048億4619万 1060億8500万
純資産
(円)
531億7000万 452億1102万 452億2489万 446億940万 497億1000万
売上高
(円)
2601億900万 1663億9808万 1651億2153万 1474億2208万 1572億3200万
営業利益
(円)
56億6000万
----
----
----
23億4300万
経常利益
(円)
56億1400万 31億317万 47億7599万 25億7807万 45億2000万
当期純利益
(円)
36億9200万
----
----
----
38億400万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
323億6800万
売上伸び率
(%)
2.02 - 36.03 - 0.77 - 10.72 6.65
営業利益率
(%)
2.18
----
----
----
1.49
経常利益率
(%)
2.16 1.86 2.89 1.75 2.87

※参照元:NOKIZAL

三井ホームの 選考対策