この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日が120日以上と、カレンダー通りに休めるのはメリット。
その他にも誕生日休暇や創立記念休暇など、休みは充実している。続きを読む(全68文字)
株式会社ロキテクノ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ロキテクノのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ロキテクノで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日が120日以上と、カレンダー通りに休めるのはメリット。
その他にも誕生日休暇や創立記念休暇など、休みは充実している。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても良かったです。
被らなくて前々から言っておけば有給を使うことができました。また休みも土日祝日休みなので休日がほしい人にとって...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力があり、やる気があれば上を目指していける。また、それをフォローしてくれる環境が整っていることは良い点であると思う。
【気になること・改善...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
所属する部署にも寄るが、土日出勤は原則ない。会社として積極的にワークライフバランスを後押しする取り組みはないと感じるが、余程仕事に支障がない限り、個人の...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月23日【良い点】
コミュニケーションをしっかりとり、チームで仕事を進めていきます。そのため、仕事内外でお互いを尊重し合い、人間関係のよい仕事が出来、人という人...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年10月22日在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年10月13日【良い点】
月給制、賞与年2回あり。
夏季賞与に関しては業績連動分が上乗せされる事もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収において賞与の占...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが良い。業績にもよるが、近年は4〜5ヶ月分貰えている。
他には、住宅手当や役職手当など、各手当がある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全446文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時としては珍しく、全面禁煙を導入。
私は喫煙者で、つらい部部も有ったが、後々禁煙出来るきっかけになった様に感じます。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九州工場の当時の工場長は報国、連絡、相談もし易く、非常に良い方だった。その他の方々も良い方々で、入社後しばらくは非常に満足して働ける状況だっ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
過激な方が表れて状況が変わってしまい、コミュニケーションが取れずに、退社に至った。報国、連絡、相談がし易い様な環...続きを読む(全89文字)
開発職な方にお話を聞きましたが、顧客からの解析依頼をこなすルーティンワークがほとんどなため、新しいことに挑戦したい人には不向きとのことでした。決まった仕事...続きを読む(全110文字)
東京勤務で学部卒の基本給が21万5000円なので、比較的低めだと思います。続きを読む(全37文字)
オフィスは駅から徒歩10分以内にあり、都内ということもあってアクセスは良いと思います。同社で長年働き続けている方が人事にいらっしゃり、労働環境には満足して...続きを読む(全90文字)
プライムのメーカーと数多く契約しているため、安定した実績が強みとなっているようです。今後もその強みは変わらず、順調にシェアを拡大させていくとの説明を受けました。続きを読む(全80文字)
産休、育休がきちんと取れるため、家庭を持っている女性社員も働きやすく、そういった社員でも部署によっては管理職になっている事例もあるとのことで、キャリアの制...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は年齢に対しては周りよりは貰っていた方だと思います。業績に変わってくると思いますが、悪くても絶対もらえると思います。
残業が多い月はとて...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの方がとても優しく仕事がとてもしやすかった印象が強いです。土日祝休みなので、お休みはかなりあったと思います。作業内容もマニュアルができて...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービスエンジニアは休日出勤が常態化しており、代休も取りづらい環境にある。慢性的...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長が帰らない限り帰りずらい環境だったのです、部署にもよるだと思います。年休も部署によって取りづらいことがある。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給やら休みは非常に取りやすい
残業はその月によりますが納得の範囲内だと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
終わらないときは終...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術職は常に残業が多いが、仕事に支障がないならどれだけ有給消化をしてもいい。年間20日つき、たいてい最低しかとらないがまわりに合わせる必要な...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は、ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い。
人によるけど。
上司が夕方、残業していると、やはり私も帰りづ...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休も取りやすくワークライフバランスは取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
部署により偏っており、ワークライフバランスが取れる...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇休暇は本当に取りやすいです。
理由を聞かれることはなく申請したらほぼ取れます。
当日に有給も取れるのでよかったです。
【気になること...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1ヶ月に1度プレミアムフライデーで15時に帰宅できる日がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業している人が偉いという風習。
定...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少なくはないですが、さほど多くもないという印象です。週1回ノー残業デーを設けているので、平日でも家族との時間を作ることもできます。繁忙...続きを読む(全158文字)
会社名 | 株式会社ロキテクノ |
---|---|
フリガナ | ロキテクノ |
設立日 | 1978年12月 |
資本金 | 12億8408万円 |
従業員数 | 472人 |
売上高 | 112億6512万5000円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 伊東伸 |
本社所在地 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目20番12号 |
電話番号 | 03-5764-1177 |
URL | https://www.rokitechno.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。