- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就活開始時に初めて参加した合同説明会にアパホテルが来ており、当時観光業に興味を持っていたため。また、合同説明会からの優遇ルートがあったため、初めてのインターン参加に適していると感じ参加した。また、観光業界の中でも大手であるため。続きを読む(全114文字)
【魅惑のホテル業界】【22卒】浦安ブライトンホテルの冬インターン体験記(文系/総合職)No.15387(関西大学/女性)(2021/6/16公開)
株式会社浦安ブライトンホテルのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 浦安ブライトンホテルのレポート
公開日:2021年6月16日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年1月 下旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 関西大学
- 参加先
-
- グリーンズ
- ジェイアール東海ホテルズ
- ジェイアール西日本ホテル開発
- 俄
- ケン・ホテル&リゾートホールディングス
- アパホテル
- 京王プラザホテル
- 浦安ブライトンホテル
- 内定先
-
- 名古屋トヨペット
- ジェイアール東海ホテルズ
- ジェイアール西日本ホテル開発
- アパホテル
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
ディズニーホテルも運営しているブライトンホテルがどのような企業なのか知りたかった。また、浦安ブライトンホテルに実際に訪れインターンシップが開催されるとのことだった。(のちに緊急事態宣言を受けてオンラインに変更)その際、館内見学ツアーなども組み込まれており、ホテルの館内を実際に案内してもらえる貴重な機会だと考えたため。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
企業の公式ホームページを見て、指定のエントリーシートを書いた。浦安ブライトンホテル、ディズニーセレブレーションホテルについて調べておくこと。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
指定のエントリーシートの選考。業界の志望理由などをしっかり書けるようにしておけば問題ないと思う。
選考フロー
応募 → エントリーシート
応募 通過
- 実施時期
- 2020年12月 上旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年12月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
就職活動で見ている業界・その業界の志望理由/インターンシップへの応募理由/自己PR/最も輝いている自分の写真を貼り、その説明
ESの形式
PDFを出力し、手書きで記入
ESの提出方法
郵送もしくはメールで提出
ESを書くときに注意したこと
自己PRの行が3行と非常に少ない。それゆえ、最も輝いている写真の部分で自己PRに繋げられるような写真を選んだ。
ES対策で行ったこと
企業の公式ホームページを参照し、志望動機を練り込んだ。大学のキャリアセンターを活用し、第三者に書いた文章を添削してもらい、改善した。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
公式ホームページ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 15人
- 参加学生の大学
- 自己紹介をしなかったので、所属大学・学歴ともに不明であった。
- 参加学生の特徴
- 非常に温和な人が多い印象。社員さんの話を聞くときも、ずっと笑顔でうなずいている人が多数。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 4人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
オンラインでのホテルの仕事研究
インターンの具体的な流れ・手順
会社説明を受けた後、ホテル館内の映像ツアー。その後、先輩社員に対する質疑応答。
このインターンで学べた業務内容
浦安ブライトンホテルやディズニーセレブレーションホテルで実際どのような業務が行われているか。
テーマ・課題
ブライトンホテルの仕事研究
1日目にやったこと
会社説明を受け、館内ツアーを映像で見た。館内ツアーは、浦安ブライトンホテル、東京ディズニーセレブレーションホテルどちらもある。採用の詳細情報もこちらで教えてくれる。先輩社員への質問コーナーでは、先輩社員2名に対して質問をした。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
質疑応答の際、仕事のやりがいについての返答が良いフィードバックも、悪いフィードバックもゲストからは返ってくる。それが自分自身のモチベーションになるとおっしゃっていたのが非常に印象的だった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
人事の方が、常に笑顔で聞いていてれると嬉しい、との旨をインターンシップの最初に言っておられた。しかし、私は就職活動でこういった場所に参加するのはまだ慣れていたかったので、表情は硬いままで柔らかくならず苦労した。周りの人たちはかなり慣れているのか、笑顔で頷きながら受けておりすごいと感じた。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
他の学生と話す機会はなかった。しかし、質疑応答の際に他学生の声や様子を見ることはできた。
インターンシップで学んだこと
館内ツアーでホテルの雰囲気をかなり感じることができた。ロビーやレストランだけでなく、いくつかのスイートルームの映像も流してくださり、ゲストが実際どのような部屋に泊まり、かつ食事をするのかイメージが湧き、それに伴って実務の具体性というものもイメージを膨らませることができた。
参加前に準備しておくべきだったこと
他のホテル企業について、どのような形態のホテルを持っているのか、またその規模や利用顧客層など知っておくとより有意義なものになると思う。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
オンラインという形ではあるが、館内ツアーをしてくださったのが非常に大きいと思う。館内ツアーの際には、映像だけでなく人事の方がレストランや客室について細やかに説明をしてくださった。そのおかげで、各場所でどのような業務をしているのかより明確に把握することができたこともあり、ある程度イメージできた。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
仕事研究とはいえ、グループワークなどがないインターンシップにあたる。それゆえ、学生が発言できる機会というのは最後の質疑応答の時間しかない。これがオンラインではなく、現地で実際に開催されていたら状況は少し変わっていただろう。オンラインという状況もあり、自分をアピールするにはなかなか難しいと思う。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
人事の方がディズニキャラクターの人形とともに進行を進めるなど、非常にフレンドリーな印象。ディズニー公式ホテルで働ける、ということも魅力のひとつであった。それに加え、館内ツアーをして下さり、自分が働くイメージを明確に想像できたことが志望度が上がった一番の理由になると考えた。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
先ほども書いたが、やはり自分自身をアピールできる場所が圧倒的に少ないから。質疑応答については、事前に聞きたいことがあればメールで質問を送信できる形になっている。そこで質問を送ることに加え、当日も挙手で質問をすると少しはアピールにつながるかもしれない。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加後に、アンケートが送られてくる。その後は特に進展はなし。インターンシップ参加者のみのイベントなどはないと思う。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
ホテル業界をずっと志望していたが、インターンシップ参加後もホテル業界を見ようと思った。やはり、その影響は館内ツアーが大きい。豪華なシティホテルを映像で見ることができてその場所で働きたい、という思いがさらに明確になった。さらに、ゲストリレーションやレストランなど実務も非常に興味深く、よりホテルで働きたいと強く思うようになった。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
人事の方が非常にフレンドリーだったのには驚いた。だからこそディズニー公式ホテルを運営できているのだと気づきにもなった。また、シティホテルは宿泊・料飲・宴会とどの部門も経験できて魅力的に感じた。ディズニー公式ホテルの運営を学んだことにより、テーマパークホテルにも興味がわき、少しずつ見ていくようにしていたと思う。
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | - |
サービス (ホテル)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともとアルバイトで接客業をしていた経験があり、接客やサービスを通してお客様の日常に良い影響を与えたいと考えたから。それまでは会社の名前なども知らなかったが、合同説明会で会社の概要を聞き、興味をもったため。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 一流のホテルでどのようなビジョンを持ってサービスを提供しているのか知りたかったから。対面でのインターンという自分の中ではなかなかないチャンスだったし、帝国ホテルに入ること自体も機会としてないと感じていたので申し込んだ。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. JRグループの中でも営業職ではなく総合職の特に事務処理が基本の会社を調べていました。このインターンは回数をかなり開催しているので他社のインターンの都合が合わせやすく、参加もしやすいと思ったので選びました。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自分のアルバイトが接客業で、接客業が楽しいと感じていたこともあり、将来働くとどのような感じになるのかを見たくて参加しました。また、いいホテルに泊まれてご飯も食べられる機会でもあるためわくわくしながら参加しました。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに参加する前にもいくつかのホテルのインターンに参加していたこともあり、他の県内のホテルで実際に働いていこうと思えるような場所はあるのかどうか、再びインターンに参加して把握したいと思っていたところ、インターン情報サイトにて本インターンを見て参加を決めました。続きを読む(全135文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
接客業に興味を持っていて、説明会内の説明で紹介された客室での接客(パーソナルコンシェルジュ)にも興味が湧いたため。
有名企業で国内外問わず多くの客が訪れるホテルニューアワジでなら良い経験が得られると思った。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンシップは実際にニューオータニに行き、ホテル見学などをできるという事が魅力的であり、興味を持った。また、ホテル業界のインターンシップに行ったことがなかったので、どのような業務内容なのか、実際に自分で確かめたかったため。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もとからホテル業界、観光業界、旅行業界には関心があったため、就職活動を始める前に、数社でも良いのでインターンシップに参加することで、少しでも企業研究や選考において活かすことが出来る情報や経験を得ておきたいと思い参加しました。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 実際、就職活動が3月から始まっている上で、なかなか上手く就職活動が進んでおらず、そうした中で、少しでもインターンや企業イベントに積極的に参加することで、様々な職業経験を積み、面接やESの場にて話すことが出来るネタを増やしたいと思っていた。また、実際ホテル業界にも少...続きを読む(全163文字)
浦安ブライトンホテルの 会社情報
会社名 | 株式会社浦安ブライトンホテル |
---|---|
フリガナ | ウラヤスブライトンホテル |
本社所在地 | 〒279-0011 千葉県浦安市美浜1丁目9番1号 |
電話番号 | 047-350-9093 |
URL | http://www.brightonhotels.co.jp/urayasu/ |
浦安ブライトンホテルの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究