就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニチイ学館のロゴ写真

株式会社ニチイ学館 報酬UP

ニチイ学館の本選考対策・選考フロー

株式会社ニチイ学館の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ニチイ学館の 本選考

ニチイ学館の 本選考体験記(5件)

22卒 内定

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
 ESでは比較的字数が少ない設問が多いので、簡潔に分かりやすくまとめるよう意識しました。  面接では志望動機や会社についての理解よりも、学生のパーソナルな部分を見る質問が多かったので、自己分析はしっかりしておくべきだと思いました。  また、ニチイ学館では、行っている事業が幅広いため、それぞれについて広く理解するようにしました。入社後のプランを面接時、最終面接時に提出する作文の両方で問われたので、準備しておくと良いと思います。  OB・OG訪問は行わずインターンシップにも参加しませんでしたが内定を頂けたので、ESをしっかり練り、基本的な面接対策をすれば十分だと思います。WEBテストも簡単なSPI形式のものだったので、特別な対策はいらないと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

21卒 最終面接

総合職
21卒 | 大東文化大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
この会社は、医療事業・介護福祉事業・保育、教育事業・グローバル事業を行っている。その中で私は、教育事業とグローバル事業に特に関心があった。しかし、メイン事業は医療や介護であり、どの事業部に配属されるかはわからないため、自分や希望する事業以外にも興味を持ち、知っておくことも必要であった。特に、メイン事業を希望している場合はそれ一本でアピールしてもいいかもしれないが、小さい事業や新しいことも多くやっているので、そこに魅力を感じた場合は、それはメインではないというようなことを言われるかもしれない。しかし選考の一つで、ニチイ学館での将来の夢という作文を書くものがあった。そこで、自分がこの会社でやりたいことを明確に持ち、しっかりとアピールできたらいいと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月2日

21卒 内定入社

総合職
21卒 | 北九州市立大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
「何故ニチイ学館なのか」ということを面接で問われるため、医療、介護、保育の事業を行う他の企業について研究し、ニチイ学館と他者のビジネスモデルの違いを具体的に話せることが重要です。ニチイ学館が福祉関連事業のリーディングカンパニーである理由を述べられるようにしましょう。また、ニチイ学館は福祉関連事業に加え、教育事業などの様々な事業展開を行っているため、それらを調べ、将来的にどの事業に携わり、どのような事を成し遂げたいか(このような新規事業を立ち上げたい、このような改革を行いたい、このようなキャリアプランを目指したい)ということを具体的にしておくことは、ESを書く際や面接において役に立つと思います。また、この会社は福祉関連事業が中心のため、日本の社会福祉政策の課題点については理解しておくべきです。ネットや書籍などで調べておくと良いと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月16日

19卒 内定入社

総合職
19卒 | 法政大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
保育・教育・介護(ヘルスケア)・医療・語学と事業が多岐にわたるため自身がこの企業でっどの業務に携わりたいか、業務を通じてどのような夢をかなえたいかをしっかりと伝える必要があると感じた。ESの段階で聞かれるのはもちろんのこと面接、特に最終面接前は事前課題としてそれらを一枚のペーパーでまとめる必要があり入社後の具体的なキャリアプランを抱いておかなければならない。 現在においてお事業は多岐にわたるが今後も社会のニーズを捉えて新たな事業を展開していこうというパワフルな姿勢であるため1つの事業に対してのみ興味関心を示すのではなくその様々な事業が相互に絡み合ったシナジー効果を意識して考えると良い評価が得られるのではないか。自身はOB訪問などはしていないが説明会で頂いたパンフレットやHPを読み込み企業理解を深めた。 自身が企業に養ってもらうのではなくどのように企業に貢献したいか、どのように事業を広げていきたいかそういった情熱が面接では重視されているように感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月1日

16卒 内定辞退

16卒 | 中央大学
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
OB訪問もしくは、先輩への質問です。こちらの説明会に参加すると、人事の方は大変人柄が良い印象を受けます。人事の人に、何か少しでも疑問に思うことあれば電話で問い合わせて欲しい。必要があれば、先輩に会わせることもできると言われました。最終面接や集団面接において、このことが聞かれました。人事に電話しましたか?って。聞いてさらに、ニチイのことについて知るべきであった。周りの内定者は、皆質問していたみたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

ニチイ学館の 直近の本選考の選考フロー

ニチイ学館の 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 法政大学 | 女性
Q. ニチイ学館を志望する理由を教えてください。
A.
 「医療・福祉に携わる全ての人の生活を支えたい」という想いから志望します。  私自身、福祉施設でのアルバイトを行っており、当事者の想いに寄り添い対応することの大切さと、家族や介護者の大変さを学びました。この経験から、当事者、家族、医療・福祉従事者の全ての方を支えたいと思うようになりました。  貴社では多くの事業を展開しており、子供から高齢者まですべての年代の方をより多くの側面から支えられる点に魅力を感じました。また、それぞれの事業のシナジー効果により、医療・福祉の質を向上させ、業界をけん引する貴社だからこそ、人々のより良い生活に貢献できると考え、志望します。  また、貴社では様々なキャリアプランを描くことが出来、「入社後には障害者雇用に携わりたい」という私の夢も叶うと考え志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

21卒 志望動機

職種: 総合職
21卒 | 大東文化大学 | 女性
Q. ニチイ学館を志望する理由を教えてください。
A.
ニチイ学館の一番の魅力は、社会に必要な事業を時代に合わせて展開していくところです。変わりゆく世の中で何が今必要であるかも、当たり前に変化していきます。そんな中で、ニーズに合わせた事業展開をしている御社で、私も社会のためになることを最前線でしたいと思いました。特に私は、今後日本はさらなるグローバル化が進み、日本人は英語の力をつけていく必要があると思います。そのため、留学事業や英会話事業など幅広くグローバル化に貢献している御社を志望しました。また、社員がお互いを理解し、よりよいサービスを提供できるように、社員全員が現場で働く経験をするというシステムにとても共感しました。さらに、自分が望むキャリアアップの実現も可能であるため、高いモチベ―ションを持ち、やりがいを感じると思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月2日

21卒 志望動機

職種: 総合職
21卒 | 北九州市立大学 | 女性
Q. ニチイ学館を志望する理由を教えてください。
A.
ゼミで社会福祉政策を学んだことをきっかけに、社会問題を解決し、政府や自治体が手の届いていない社会問題に対し、手を差し伸べたいと考えており、その中で医療・介護、保育、教育と人の生活に関わる事業を展開しているニチイ学館に出会いました。 御社は、超高齢化社会や介護、医療、保育の人材不足を初めとした、日本で特に深刻になっている課題に対して事業を展開されており、「教育から就業まで」という独自のビジネスモデルを確立し、それらを全国各地へ展開することで、優秀な人材を安定して、医療、介護、保育の現場に供給しています。私は、御社の事業を通じて、日本の社会問題を解決し、日本の未来を作り出す人材になりたいと考え、御社を志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月16日

19卒 志望動機

職種: 総合職
19卒 | 法政大学 | 男性
Q. ニチイ学館を志望する理由を教えてください。
A.
現代の社会は少子高齢化や独身世帯の増加などの諸課題を抱え、この国の人々の元気が失われてしまっているように感じます。そしてそれは例えば介護でこの国を支えてくれた高齢者に、教育で未来を担う子どもたちに、そして現在この国をさせる若者にのみではなくそれらすべてに手を差し伸べる必要があると感じています。 貴社は介護・生活・語学・教育・保育・医療と多岐にわたる事業であらゆる人の心豊かな生活に貢献しており他社では成し得ない多角的に関わることができる点に魅力を感じ志望いたしました。私は人々がどのような境遇、年齢であっても常に自身の興味や関心をもって自己の充実、心豊か生活を実現したく「生涯学習」に携わりたいと考えています。業務を通じて出会うお客様は決して同じ人はおらず十人十色であると感じています。私は介護や教育と様々な業務を通じて関わるお客様に驚きや発見、自身の興味を発掘し心豊かに生活できる出会いを提供したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月1日

ニチイ学館の エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性
Q. 学校で学んだことや研究テーマ
A.
私は大学3年生の夏にゼミ活動の一環で、「LGBTQ学生に対する配慮」について研究しました。研究のきっかけは、同性婚など制度についての議論が進む一方で、学生の当事者への対応が進んでいるのか疑問に思ったためです。研究の結果、配慮は未だ不十分であり、当事者の学生は周囲の環境に生きづらさを感じていることがわかりました。そして学生はもちろん、教員に対してもLGBTQに関する教育が必要であることを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 学校で学んだことや研究テーマについてご記入ください。
A.
学校では主に福祉分野全般について学んでいます。その中で、所属しているゼミでは「障がい者差別」をテーマに知的・精神・発達障がい者の職場や地域における差別や孤立問題、合理的配慮等の取り組みについて研究しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

ニチイ学館の 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性
Q. 自己紹介を含め、自己PRを3分間でお願いします。
A.
(大学名や名前など、基本的な情報を話した後)  自己PRをさせて頂きます。私の強みは「目標に対し課題を設定し、それを着実に乗り越えられる」ことです。  この強みを発揮したのは、資格取得のための実習場面においてです。実習中は1日8時間のプログラムをこなし、そのあとに2~3時間かけて記録を書く日々が続いていたため、プログラムをこなすことで精一杯になり、本来の目標を忘れそうになってしまいました。  そこで、2つの行動を意識しました。1つ目は日々の行動を振り返り、それに関連した日々の課題を立てること、2つ目は生じた疑問を当日中に解消することです。行動の結果、日々学びと毎日の課題を関連付けられるようになり、実習の課題を達成しました。  私のこの「目標に対し課題を設定し、それを着実に乗り越える力」を生かし、入社後も常に目標と課題を意識し業務に当たります。  本日はどうぞよろしくお願いいたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

21卒 1次面接

総合職
21卒 | 大東文化大学 | 女性
Q. 自分を物に例えるとなんだと思いますか。
A.
私はだるまのような人間であると思います。押されても立ち上がるだるまのように、困難なことがあっても倒れないというところがその理由です。例えば、私は留学中、自分の英語が伝わらないもどかしさや、悔しさがありました。しかし、そのまま挫けて何もしないのではなく、できるようになるんだという意思を強く持ち自分から会話をする機会を設け、積極的にネイティブの人とコミュニケーションをとるようにしました。時間がたつにつれてどんどん英語に自信が付き、半年が過ぎたときには、英語で会話をすることに抵抗感やネガティブな気持ちはほとんどありませんでした。このように私は、難しいことがあっえも決して倒れない強みがあります。また、目標を達成したら、目を書くだるまのように、私は常に目標を持ち、達成するために努力をしています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月2日

21卒 1次面接

総合職
21卒 | 北九州市立大学 | 女性
Q. 自己PRをお願いします。
A.
私の強みは、周りを巻き込みながら主体的に行動できる力です。その力は、大学受験の際に生かすことが出来ました。私は大学受験に向け、日々勉強をしていましたが、自分のクラスメイトの約半分が既に進路が決まり、遊んでいる人が多かったため、受験勉強組のクラスメイトがそのクラスメイトに流され、授業中に寝る、サボるなどの行為を行う人が増え、勉強に集中しにくい環境にありました。私はその環境を変えるために、放課後に友人を誘い、勉強会を開きました。具体的には生徒と先生役に分かれて模擬授業を行い、お互いに教え合う方式を取る事で、友人同士で高めあおうという雰囲気作りを目指しました。その結果、クラス全体で「一緒に勉強をがんばろう」という結束が高まり、クラス全体の怠惰な雰囲気が改善されました。御社においても、自ら主体的に行動を起こし、会社を引っ張ってゆける存在になりたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月16日

19卒 1次面接

総合職
19卒 | 法政大学 | 男性
Q. 大学生活で最も力を入れて取り組んだこと
A.
大学入学にあたり大学生活を精いっぱい楽しみ多くの出会いの中でより視野の広い豊かな人間になりたいと思い興味の幅広く様々に関心をもって取り組むことに努めました 特にボランティアでは地域活性化や高齢者支援、被災地活性化、小学校での学習支援など学外へとびだし広く取り組み、大学生活を豊かなものにしてくれました。 二年時に地域活性化を考える市の学生コンペに参加させていただき優秀賞をいただきました。企画検討の際にはチームの中で考えがまとまらず衝突することもありましたがリーダーとして、それぞれ異なる意見の中から共通点を探り企画としてまとめました。縁が縁を呼び地域のお祭りに神輿の担い手として呼ばれたり、自治体の忘年会に呼んでいただいたり、ゆるキャラをデザインさせていただくなど地域とのつながりを作ることができ、まちづくりの学びを深めるとともに一歩踏み出すことで無限大に自身の世界は広がるものであると感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月1日

16卒 1次面接

16卒 | 中央大学
Q. アルバイトを除いて学内以外の活動はなにかしてましたか?
A.
私は、社会人サッカーの活動に注力しました。2シーズン連続で昇格をかけた試合で負けていました。チームに足りない何かを他のチームとの比較、私自身の経験から分析したところチーム全体で本音を言い合えていないという問題に気づきました。そこでミーティングの徹底を代表に提案しました。しかし、当初は思っていた通り活発な議論がない状態でした。私もいざミーティングとなると緊張してしまう為、事前に個人的に連絡を取りミーティングで議論する課題を決めるなど工夫をし議論の活性化を図りました。今では、1時間以上話し合うことが多く全員が本音を言い合える場となりました。結果、本音を共有することで連携が深まり、昇格を果たすことができました。この経験からチームがうまく機能する為には本音を共有できる環境が重要だと改めて感じました。と答えた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

ニチイ学館の 内定者のアドバイス

22卒 / 法政大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
人と関わる業界であるため、人当たりの良さは重要だと思います。オンライン面接ではリアクションが分かりにくいため、画面越しでもわかるように大きくうなずいたり、笑顔を意識的に作ると良いと思います。選考中にお会いした社員の方々も優しい雰囲気の方が多かったです。 また、将来のビジョン(どんな事業に携わりたいか、ニチイ学館をどんな会社にしたいか等)は繰り返し聞かれるので、企業研究をしっかりしておくと良いと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
他の内定者には会ったことが無いので、あくまで個人の感想になりますが、「自身の経験から医療・福祉業界に対する思いを説明することができ、将来のビジョンを明確に示すことができた」ことが内定につながったと思います。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
面接の日時をマイページ上で予約する形式なのですが、提示される日時が少ないため、日程が追加されたらすぐに予約するのが良いと思います。 インターンシップ経由で早期選考に参加した方は、1月ごろには内定が出ていたようなので、興味がある人はインターンシップに参加すると良いと思います。 続きを読む
21卒 / 北九州市立大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
大前提として、少子高齢化にまつわる課題については理解しておくべきです。どの事業においても、少子高齢化は何かしら関わってくるため、社会福祉関連のニュースに目を向けると良いと思います。また、コロナ禍の影響もあり全てWebでの選考だったため、1次2次合わせても、1時間程度しか会社の方と話しておりません。そのため、短い時間でどれだけエピソードを折り込み、自分という人間を知ってもらえるかが大切だと思います。志望動機や将来像においても自分の過去のエピソードを入れると良いと思います。素直な気持ちで笑顔で面接すれば、面接官の方は優しく評価して頂けます。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
面接官の方の話から、事業についてしっかりと研究しており、企業研究を通じて自分が何をしたいかが具体的な人、チームで働くことに対し良い感情を持っている人、社会問題に対し当事者意識を持っている人に内定が出るのではないかと思います。内定者の方は公務員か民間かで迷った人も多いらしく、社会問題を解決していきたいと思う人が求められていると思います。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
一次面接は割とフランクな雰囲気で、質問もオーソドックスなものばかりですが、最終面接は、今までの面接で聞かれたことの無い質問もあるため、突飛な質問が来ても焦らずに落ち着いて答えることを気を付けてください。言葉に詰まっても全然大丈夫ですよと仰っていたので、緊張しすぎないようにすると良いです。 続きを読む
19卒 / 法政大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
介護業界では最大手ではあるが、他にも医療・教育・保育・語学と多岐にわたり事業を展開しており自身がここで何をしたいのか、なぜここであるのかの明確なイメージを抱いておくこと、また自身のこれまでを交えながら社会人としてどのような働き方、夢を持って生きていきたいのかを語れると強いと思う。 一次面接では事前に三分間の自己PRを最初に行う旨をマイページ上に連絡が来るのに加え面接直前にどのような質問をするのかある程度教えてくれるため(待合室でいくらかの質問が書かれた用紙をみせられる)ため事前準備というよりも情熱をもってとりくむ一生懸命さが評価につながると感じる。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
自分の中で「なにがやりたいか」のイメージが明確にある人物が同期となる内定者には多いように感じた。それに加えて事業柄他者に対して優しく思いやりを持って接することのできる人が必要とされているように感じる。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
自分の気持ちがあまり伝わらないと思い、自分は等身大の姿を見てもらうために面接練習をほとんどやらなかった。自分の話したいエピソードなどはある程度頭の中で整理しておき、本番は純粋に面接官と会話をすることを意識して面接に臨んだ。練習したり備えあれば憂いなしではあるけれどそのおかげで素直な気持ちで答えることができ他の学生との差別化が図れたのではないかと思う、また夢やなぜその企業であるのかといった自分軸をしっかりと持つ事で、無礼内応答ができたと思う。 続きを読む
16卒 / 中央大学 /
企業名: ニチイ学館
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
なぜこの企業に入りたいか、沢山ある事業のうちどこやりたいか、そしてその事業がどうして自分に向いているかの体験を踏まえて話せるようにしておくといいです。あと人事の人にたくさん質問して覚えられてください。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
家族を大切にするといった発言か結びついた。ここの企業のひとは、皆結婚してる人が多く家族も大切にしてるらしい。そこが、僕の子供が大好きなこと、家族を大切にしたい心に共感したみたい。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
人事の人は、内定辞退した瞬間に一変した。説明から始まり、最終面接までここの人事は受けた中で一番優しい。何でも答えてくれるし、話しかけてくれる。しかし、断る時軽く舌を鳴らして、怒りをあらわにしてきた。、 続きを読む
閉じる もっと見る

ニチイ学館の 内定後入社を決めた理由

21卒 / 北九州市立大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

ティー.ティーコーポレーション株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
ワークライフバランスの充実が取れると感じたため。こちらの企業は本社や支社は、水曜、金曜にノー残業デーがあるそうで、女性も多いことから産休、育休、時短勤務の制度がしっかりしている。女性が働きやすい環境が整えられているため、将来のことを考え、ワークライフバランスのしっかり取れるこちらに入社を決めた。また、平均年齢は40代であるものの、若手社員が新規事業に参加した事例が多くあり、経験のある先輩のもとで、新しいことにもチャレンジできる環境が魅力的だと感じました。 続きを読む

ニチイ学館の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニチイ学館
フリガナ ニチイガッカン
設立日 1973年8月
資本金 1億円
従業員数 37,185人
売上高 2689億2600万円
決算月 3月
代表者 森 信介
本社所在地 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地
平均年齢 42.5歳
平均給与 404万円
電話番号 03-3291-2121
URL https://www.nichiigakkan.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130352

ニチイ学館の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。