就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人自治医科大学のロゴ写真

学校法人自治医科大学 報酬UP

【22卒】 学校法人自治医科大学 総合事務職員の通過ES(エントリーシート) No.64615(高崎経済大学/女性)(2021/11/1公開)

学校法人自治医科大学の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2021年11月1日

22卒 本選考ES

総合事務職員
22卒 | 高崎経済大学 | 女性
Q. 志望理由を記載してください。また、ホームページで自治医科大学のミッションを確認した上で、最も共感できるものを一つ挙げ、そのミッションの実現に向け本学でどのような仕事 をしてみたいか述べてください。(openesを使用)
A.
私は、大学の運営業務に携わることで学生の成長を支えていく事だけにとどまらず、地域の活性化に貢献していきたいと考えています。現在、大学は学問を伝達する場だけではなく、社会に還元し利益をもたらしていくという意味での貢献も非常に重要だと考えています。貴学を志望するのは、様々な業務を経験する事が出来る事と10年間続けてきた剣道から学んだ経験や大学で学んだ知識を生かす事ができるのではないかと思ったからです。特に貴学は、大学の職員として大学内だけではなく、大学付属病院・さいたま医療センターで医療事務職員としても働くことができ、幅広い様々な業務を経験できるという点に関心を持ちました。更に、医師国家試験合格率が9年連続1位と高い教育・研究に真摯に取り組んでいるという点も惹かれました。現在、医療業界では患者さんから信頼される医師の作成だけではなく、地域医療連携の更なる連携強化、先進的な臨床研究の強化等が課題ですが、更に成果を出している貴学で私も地域医療の更なる発展の為に尽力していきたいと思いました。学んだ経験や知識を生かし、貴学の更なる発展の為に貢献していきたいと考え志望致しました。また、貴学のミッションの中でも特に共感を持ったのは「医療難民を作らない地域医療提供体制への研究・提言・支援を行う。」というミッションです。このミッションを選択した理由としては、地域医療連携強化の更なる重要性を感じているからです。このミッションの実現のためには、出来ましたら研究推進業務に携わりたいと考えています。研究等実際に行うのは教授や学生達ではありますが、より質の高い研究が行えるように自治体等に対しての広報活動やそれに付随する資料集めやプレゼン資料作成・研究費用の工面・研究に間接するあらゆる業務に力を入れて取り組むことでミッションを実現していきたいと考えています。(openesを使用) 続きを読む
Q. 組織で働く上で大切なことは何だと思いますか。あなたの意見を述べてください。(openesを使用)
A.
私が、組織で働く上で大切だと思っていることは「チームワーク」と「ニーズへの対応力」です。理由として、あらゆる成果や業務は一人の力だけでできているのではないということが挙げられます。とても当たり前なことではありますが、とても重要な事ではないかと思います。一人でできることにはいずれ限度というものが訪れますが、チームであれば不可能に見えることも可能になるのではないかと思います。何より、チームワークが向上すれば、業務効率化・ モチベーションの向上・メンバー同士の学習意欲の刺激・情報共有の促進・選択肢の多様化・対応力の向上・イノベーションが生まれる等多くのメリットがあります。このように考えるのは剣道とカフェでのアルバイトの経験があるからです。大学剣道部では、女子主将として女子部員をまとめてきました。技術の向上と良好なチームワークを維持することは背反することもあり悩みました。対抗戦で連覇を果たせましたが、率先垂範がリーダーシップの原動力だった事を学びました。アルバイトではトレーナーとしても活躍し、後輩達の育成業にも力を入れています。トレーナーはアルバイトの中でも上位に当たる役職であり、日々お客様が求めている事は何かを常に頭で考えながら接客を行っています。また、外国人のお客様が訪れることも多く、英語で対応する機会もあり、正確な英語で話すということ以上に表情やジェスチャーを用いて他国の人にも通じる接客を常に心掛けてきました。貴大学法人で働いていく中でもこれまでの経験を生かし、学生・同僚・医療スタッフ等携わる人のニーズを素早くつかみ、チーム学校法人自治医科大学の職員として貢献していきたいです。(openesを使用) 続きを読む
Q. 最近のニュースで印象に残ったものを取り上げ、その要約とあなたの意見を述べてください。 (openesを使用)
A.
私が最近のニュースで印象に残ったものは、2021年度の医学部入試志願者数が増加したというニュースです。全体的な大学入学志願者数は、私立大学では前年比12%と戦後最大の減少率であったと発表されていましたが、医学部は国公立大学前期日程では、前年比101%で 7年ぶりの増加であったことがわかりました。増加した理由としては、新型コロナウイルス感染症の影響で就職難が予想され医師といった資格志向がより高まった事、「文低理高」が進んでいる事、コロナ禍という中で連日ネットやテレビを通じて医療の大切さを知り、社会貢献したいという受験生が増えた事、女子学生の志願者増加等様々な要因が挙げられています。大学職員として働いていく中で、大学の志願状況は非常に重要であり、今後を左右する内容でもあった為、とても気になりました。コロナ禍・地域医療が抱える人手不足等の課題・社会情勢を考える中で医学部の志願者数が増加する事は希望の光であると言っても過言ではないと思いました。こうした将来の医療従事者を育成していくサポート体制を万全にかつより最新にしていくことが重要であると思いました。しかし、大学運営という大きな視点でみれば大学が抱える課題は多岐に及んでおり、大学が今後も永く安定して運営されていく為にはあらゆる状況を想定し、備えていかなければならない、社会のニーズに素早く対応していける大学でなくてはならないと改めて考えさせられるニュースでした。(openesを使用) 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

学校・官公庁・団体 (学校)の他のESを見る

学校法人関西学院

専任事務職員(総合職)
24卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. 新型コロナウイルスの流行で多くの制約ある生活が余儀なくされた中、あなたの大学入学以降に「挑戦」したことは何ですか。それに取り組もうと思った理由・達成するために行動したことを含めて詳しく教えてください。(必須、400文字まで)
A.
問題を報告する
公開日:2024年1月10日

学校法人自治医科大学の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人自治医科大学
フリガナ ジチイカダイガク
設立日 1970年7月
売上高 1003億500万円
決算月 3月
代表者 永井良三
本社所在地 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目6番3号
電話番号 0285-44-2111
URL https://www.jichi.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1928470

学校法人自治医科大学の 選考対策

  • 学校法人自治医科大学のインターン
  • 学校法人自治医科大学のインターン体験記一覧
  • 学校法人自治医科大学のインターンのエントリーシート
  • 学校法人自治医科大学のインターンの面接
  • 学校法人自治医科大学の口コミ・評価
  • 学校法人自治医科大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。