少数精鋭で一人当たりの貢献語が高いと思います。続きを読む(全23文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
JCRファーマの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全23件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、JCRファーマ株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にJCRファーマ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
JCRファーマの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
JCRファーマの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
JCRファーマの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
医薬品を作成することに携わることが出来るので、人や世の中の役に立っている実感がとても大きくやりがいはある。続きを読む(全53文字)
規模が大きすぎないため、裁量権を持って仕事ができる。一人ひとりが幅広い仕事を経験できるためにスペシャリストとして働くことができる。続きを読む(全65文字)
希少疾患かつこの会社にしかない技術がある点は魅力的。続きを読む(全26文字)
患者の声をきくようなイベントも社内で行われ、実際に薬を待ち望む患者の声がモチベーションになっていると社員の方が仰っていた。希少疾病に注力しており、社員の方...続きを読む(全96文字)
希少疾患領域に注力しているため、これまで救えなかった患者様に貢献できるのはやりがいになる。続きを読む(全45文字)
採算がとりづらいため製薬会社があまり着手しない希少疾患領域に注力しているので、希少疾患を患っている方にとっては、なくてはない会社であることがやりがいに繋がる。続きを読む(全79文字)
企業研究を通して、希少疾患という他社ではやっていないような疾患の研究を行うことができる点が魅力だと思った続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希少疾患の業務に裁量権を持って携われるところ。自分がやりたいと思う業務に対して積極的に声をあげれば、アサインされるチャンスは多いと感じる。
...続きを読む(全126文字)
希少疾患を扱っているのでドクターもMRを信頼している。そのため情報提供は行いやすい。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気があれば色々経験できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手の労働力に頼りすぎている。
常に問題がどこかで発生している。
研...続きを読む(全101文字)
医薬品の開発という、社会貢献度の高い仕事ができるのはやりがいがあるらしい。続きを読む(全37文字)
希少疾患に強みがある企業であり、スペシャリストとしてのやりがいがありそうだと思います。続きを読む(全43文字)
【イベントや選考を通して感じた】希少疾患領域を扱うため、社会への貢献を感じられるやりがいのある仕事だと思う。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模が大きくない会社なので、色々な仕事を手広くさせてもらえる。
若いうちから重要な仕事に関わらせてもらえるので、モチベーションを維持しやすい...続きを読む(全156文字)
【社員から聞いた】中規模だからこそ裁量権大きく、若手から様々な仕事に携わることができるためやりがいは大きいと思われる。例えば開発職であればCRAだけでなく...続きを読む(全109文字)
【社員から聞いた】・ベンチャースピリッツを持った社員が多くいること。
・患者思考の強い会社であること。
【イベントや選考を通して感じた】社員は...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由度が高く、自分で提案すれば若手の内でも新しい事に挑戦させてもらえる。そのため、モチベーションは保ちやすく、やりがいも感じている。
【気に...続きを読む(全164文字)
【イベントや選考を通して感じた】希少疾患で苦しむ患者さんに貢献することができる。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって大きく評価が分かれる質問と思います。なかなか評価してもらえない部署は一定数あるかなと思います。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手ながらも多くの事を経験させてもらえる。大手企業にはない、オールマイティな働き方が出来る。
新しい事をスピード感を持って仕事ができるので、...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
経営状態はそれなりによく、ホワイト企業ではありまが、研修制度がなく、管理職が部下を育てる資質がない人が多かった。育てる力がないのに、「これもできないのか...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
パワハラまがいのことが平気で行われている。法令上は問題ないのかも知れないが、法令に触れなければ良いという考え方なのだろうか。それを何のフォローや指導もし...続きを読む(全155文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
JCRファーマの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(化学・石油)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
JCRファーマの 会社情報
会社名 | JCRファーマ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェーシーアールファーマ |
設立日 | 1992年10月 |
資本金 | 90億6186万円 |
従業員数 | 997人 |
売上高 | 428億7100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 芦田 信 |
本社所在地 | 〒659-0021 兵庫県芦屋市春日町3番19号 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 903万円 |
電話番号 | 0797-32-8591 |
URL | https://www.jcrpharm.co.jp/ |
JCRファーマの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価