この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職の女性社員については、男性社員と同等に扱われているため、キャリアUPのチャンスはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本社...続きを読む(全174文字)
株式会社ジェイ・エム・エス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ジェイ・エム・エスの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジェイ・エム・エスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職の女性社員については、男性社員と同等に扱われているため、キャリアUPのチャンスはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本社...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊妊娠をしても安心して働けると思います。育休育休もとれます。女性はキャリアアップは難しいか。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性女...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠出産後に復帰されている方も多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が在籍している時は、女性の管理職を見たことがなかった。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
はたらきやすいとおもいます。
女性が管理職についたり、育児休暇から帰って来てもふたたび働ける環境です。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の営業が増えてきているように感じています。また、管理職や役職についても女性が担う事もあって時代にあった良い風習であると思う。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員の方は割と育休や産休とりやすいと思います。お子さんやご家族の事情によって時短の勤務もできます。妊娠中でも無理せず仕事できるように配慮...続きを読む(全190文字)
【社員から聞いた】説明会などでほとんど触れていなかった。また、技術職の会社説明会に女性がいたイメージがあまりないです。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が主力として働いている。産休や育休も取れるし、時短での業務も対応している。
女性の管理職もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
都心部では産休育休を取っている社員もいるようです。しかし、辞める社員の方が多いため、働きやすいかという点では、他より良いというわけではない。...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業では厳しく詰められている様子がなかった。体型をいじったりセクハラじみたことが平気で行われていたが、管理職や周りは注意するそぶりは全くなく...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすさで言うとフレックス制度を活用できて自分である程度勤務時間が調整できる。また、在宅勤務を推奨している面で全体的に自分のスタイルに合っ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スピード感や裁量権を仕事に対して求めず『仕事』と割り切れる女性で、かつ広島にずっと住みたいと考えている方であればこんなに良い職場はないと思い...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日がしっかりやすめるので、プライベートと両立がしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職がいなく、評価も基本的に年功...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり働きやすいと考える。総合職も普通にしていていれば、男性社員と同じように昇格していく。しかも、ほぼ転勤することはない。
【気になること・...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休を取ってる先輩社員もおり、バランスを取りながら仕事ができると思います。時短勤務をしているママさん社員もいましたが、誰一人嫌味を言う人...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場は女性の割合が多いこともあり、育児休暇などの取得率は高い。
独身時代には交代勤務だった女性でも、結婚や出産を機に、常日勤になり土日休みに...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって多少の違いはあるかと思いますが、産休、育休が必要になった際はすぐに取れるように会社の体制が整っています。上司はもちろん、他部署の...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の部署はわかりませんが、私がいた部署は、子持ちの女性が働きやすい環境だったと思います。育児休暇を取得することは当たり前で、ほとんどの人が1...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休を取得後職場復帰し、時短勤務で暫く働く女性は多く、周りもそれを認めて協力している雰囲気が出来ていたので、長く働けるという意味では女性にと...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
重労働以外の製造部では女性社員のほうが多い環境上に既婚者の方が多いので、産休や育休は比較的取りやすい環境とはいえます。
女性主任の冷たい目に耐え切れれ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・出産・育児をする上で満足している点はなんですか?
営業部は女性が少ない部署だと認識している。年配男性がおおいので働きやすさはあるんじゃないかな!?セ...続きを読む(全182文字)
会社名 | 株式会社ジェイ・エム・エス |
---|---|
フリガナ | ジェイエムエス |
設立日 | 1981年12月 |
資本金 | 74億1101万円 |
従業員数 | 5,570人 |
売上高 | 652億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 桂 龍司 |
本社所在地 | 〒730-0812 広島県広島市中区加古町12番17号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 478万円 |
電話番号 | 082-243-5844 |
URL | http://www.jms.cc/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。