この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に休日は多い(年間120日以上)
ただ、平日の残業時間が多く、一日平均3~4時間が目安。
平日にこなせなかった仕事は、休日で消化しなくてはなら...続きを読む(全159文字)
フィガロ技研株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、フィガロ技研株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にフィガロ技研株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に休日は多い(年間120日以上)
ただ、平日の残業時間が多く、一日平均3~4時間が目安。
平日にこなせなかった仕事は、休日で消化しなくてはなら...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年4月6日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月29日【良い点】
現状の福利厚生としては不満を持っていますが、会社側として世間の流れや社内の意見を受け入れる考えがある点。まず、若手社員から意見を集めて上層へ...続きを読む(全593文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月2日【気になること・改善したほうがいい点】
・お盆休みを廃止したり、土日半強制出動の号令を出したりと、時代に逆行していた。
・退職交渉の対応が遅かった。
・...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年10月4日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イベントが多い会社です。毎年2回程度昼休みに全社一斉昼食会(景品抽選会もありました)、年末にホテルで全社員参加のパーティーがありました。イベ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては有給が取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションが少なく何を考えているかわからない。精神的に追い...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイムを導入しており、出勤時間の自由度が高い。ただ、部署によってはフレックスタイムを有効利用しにくい部署もある。
女性の産休後の復...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【フレックス制度を採用】
フレックスを採用しているため、原則として出社時刻、退社時刻に自己裁量が与えられている。ただし、実際は、遅く出社して、遅くまで...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社した理由としては、下記の点を挙げることができる
【取り組みたいと考えていた電気関係の設計開発業務に就業できる】
入社後の感想としては、
設計開発...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大学院卒の場合、専門職待遇となり月給で25万。
ただし、月給にみなし残業代(10時間)が含まれているため、
残業代は別途支給されず、月平均の残業時間...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ガスセンサの老舗企業というブランドが定着しているため、
その分野では名の知れた企業であり、ガスセンサ単体の出荷に関しては
底堅いと思われる。
ただ、...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割とワークライフバランスは、従業員の要望に沿って調整可能かと思います。(但し、部署によるのは否めないかもしれません)有給の取得も推奨月間とか...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の定時(曜日)や、コアタイムの導入で働きやすくなった。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休休暇の取得率は、人によってかなり違う...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス勤務制度や分割休暇制度があるため、業務の繁閑に合わせて勤務時間を調整できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は自由に撮れる雰囲気である。
だか、部署によって違う感じもある。
残業しないように色んな活動をしている様子。
【気になること・改善し...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は多めで取りやすさはある。時間単位の使用も可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績次第で有休消化奨励日が変わる。業績が良けれ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が所属していた部署は残業をできるだけしない雰囲気でした。
時間内に業務を終わらせられるよう業務効率化のためのDX化も進んでいます。
そのた...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当たり前のことですから書くほどのことではないですが残業代は出ます
【気になること・改善したほうがいい点】
当時のことであるのと部によって違う...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に打ち込むことができる・成果を出せれば、ある程度正当に評価いただける点が良いと考えています。
勿論、自身の上司や部署との兼ね合いになるの...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は全くありません
【気になること・改善したほうがいい点】
基本フィールドエンジニアは出張の為、月のほとんどをホテルで過ごすことになる。...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がないところにいけばOKです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が断りづらい、断ることが苦手な方は無理かもしれないです。断れ...続きを読む(全100文字)
会社名 | フィガロ技研株式会社 |
---|---|
フリガナ | フィガロギケン |
設立日 | 1969年10月 |
資本金 | 9900万円 |
従業員数 | 220人 |
売上高 | 100億4985万2000円 |
代表者 | 宇高利浩 |
本社所在地 | 〒562-0036 大阪府箕面市船場西1丁目5番3号 |
電話番号 | 072-728-2560 |
URL | https://www.figaro.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。