就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本電気株式会社(NEC)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本電気株式会社(NEC) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本電気(NEC)のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全750件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本電気株式会社(NEC)のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日本電気株式会社(NEC)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本電気(NEC)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

日本電気(NEC)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電気(NEC)の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
750件中1〜25件表示

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事業部によりかなり差があります。府中事業所で働く場合はワークライフバランスは難しいと思います。労働組合もあります...続きを読む(全113文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ハイブリッドワーク制を取り入れており、出社2日以上を推奨しているが、厳密性はあまりないためグループによって半日を週1回のままのケースもあった...続きを読む(全150文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはしっかりとれることが多いし、当たり前だけど、休みの日には連絡してこない常識的な文化がちゃんとある
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全112文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今思えばワークライフバランスはかなり良かったと思う。
調整すれば休暇を取りやすいというのが大きかった。
特に、管理部門系の人は繁忙期以外であ...続きを読む(全223文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:1996年頃

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
29年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務の自由度がかなりきちんと確保されていることを感じていました
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんど感じることはありませんでした。続きを読む(全77文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

フルリモートで勤務できる点は非常に魅力的だと感じる。カフェテリアポイントの他に育児の費用補助が出る点が魅力的。続きを読む(全55文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年02月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

在宅勤務が可能で、フレックスタイム制度を導入している。続きを読む(全27文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年02月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
選考

ライフステージの変化に合わせた休暇や金銭支援が与えられる。また、男性の育児休暇取得も奨励している。続きを読む(全49文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:1992年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
33年前
デジタルIC設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の定時(曜日)や、コアタイムの導入で働きやすくなった。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休休暇の取得率は、人によってかなり違う...続きを読む(全103文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

部署によりますが、リモートワークもできるところも多いためワークライフバランスは良いです。続きを読む(全44文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
IT企業ということもあり、テレワーク制度やフレックスタイム制度は柔軟に取り入れており、業務調整が出来れば割と自由な働き方が出来ること。
実家...続きを読む(全144文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

勤怠管理はしっかりしており、過度な労働を強いられることはないと思います。続きを読む(全36文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

リモートワークやフルフレックス制度があり、ライフスタイルに合わせて柔軟に働けると思います。続きを読む(全45文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年02月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

年間休日が127日もあり残業時間も20時間ほど。続きを読む(全24文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

部署による差が大きい。保守を担当する部署などは比較的残業が多くなりやすい。続きを読む(全37文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会

サテライトオフィスやテレワークの導入により、各自の生活スタイルに合わせた柔軟な働き方が可能続きを読む(全45文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が多く、余った場合は翌年に繰り越しできるところは良かった。(ただし、繰り越せる日数には制限がある。)
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全149文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NECの数少ない利点かも。大企業だけあったコンプライアンス遵守は徹底されており、残業抑制は徹底されています。部署にもよるが月平均は20時間い...続きを読む(全169文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

大手SIerの中ではワークとライフのバランスのとりやすさはトップクラスであると感じる。しかし、職種と部門による。続きを読む(全56文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
研究・開発(電気・電子)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員のワークライフバランス向上に力を入れているので、柔軟な勤務体制やリモートワークの推進、健康増進プログラムなどが提供されています。200...続きを読む(全213文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年01月10日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

休暇が多く、フルフレックスで柔軟に働ける。同業他社と比べてもワークライフバランスは良い。続きを読む(全44文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問

リモートと両立でき、希望も聞いてくれる環境が整っていたと感じた。家庭の環境が変わっても、働き続けやすいと感じた。続きを読む(全56文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年12月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

基本的に残業が少なく、プライベートが充実している社員が多かった続きを読む(全31文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
人事
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方の裁量が高く、家庭とのバランスが取りやすい。休暇も取得しやすく、家族との時間を大切にできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全96文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

スーパーフレックス制や、リモートワークの導入が盛んである続きを読む(全28文字)

750件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電気(NEC)の 他のカテゴリの口コミ

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスと同じで、この点についても事業部により大きく異なります。本社在籍の方は在宅勤務も多くされてお...続きを読む(全135文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己研鑽などに使えるウェルフィットポイント制度があり、7万円分あるので有意義に使えます。また自己研鑽以外にも旅行やリラクゼーションにも使うこ...続きを読む(全90文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度の見直しがされているとあるが、筋がと思っているとは言えない。目標設定がそもそも組織のレベルに合っていない...続きを読む(全121文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的給与はよい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
9ブロックの評価制度を取り入れているが、実際には評価の公平性が欠けると...続きを読む(全159文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的穏やかな人も多く、そういった雰囲気が好きな人には働きやすいと思う。技術職側では、女性割合が2割前後とかなり少ないが、その分目立つためか...続きを読む(全235文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
待遇はめちゃくちゃ良いというわけではないけど、悪くないと思う、一般的な平均年収よりかは高い
【気になること・改善したほうがいい点】
上司ガチ...続きを読む(全117文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
10年ほどかけて実施してきたリストラクチャリングの効果が確実に発揮されており、ここ数年は、創業来の年間最高益を連発している。つぶれない会社/...続きを読む(全239文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
周囲のヒトの悪口を言ったり、上げ足をとったり、足を引っ張る社員は他社と比べても、かなり少ないのではないかと思う。友好的であり、フランクであり...続きを読む(全320文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:1996年頃

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
29年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由度が確保されているので、ざっくばらんなコミュニケーションを取りやすいカルチャーがあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全82文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:1996年頃

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
29年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育プランは充実していました。
各キャリアタイトルに応じたセミナーへの参加など、充実していました。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全81文字)

メーカー(電子・電気機器)のワークライフバランスの口コミ

大阪電技株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年03月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝休みで有給が取りやすい。

定時であがりやすい。
上司が残業の有無を回ってくるので、帰りたければ定時と言えば帰れた。
【気になること・...続きを読む(全93文字)

サン電子工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
技能工(その他)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日休みはないためATM手数料や人混みを気にされる方は向かないかもしれませんが、基本的にカレンダー通りの休みなので、予定を立てやすいと思います。続きを読む(全78文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身は残業時間は20時間を超えない程で、現状は満足している。
【気になること・改善したほうがいい点】
作業時間前と就業時間後、またそのほかに...続きを読む(全135文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年03月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
なんでも若手に押し付けている感じがしました。
できる若手は、仕事量と報酬が見合っていないように思えました。
役職...続きを読む(全97文字)

東芝デバイス&ストレージ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給、在宅勤務などについて、申請を却下されたことはなく、ワークライフバランスは非常によかったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全118文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはほぼない。

恒常的に多い事務作業、そこにトラブルが重なると法的に許された残業時間では済まなくなる。

世の中にはホワ...続きを読む(全136文字)

株式会社福井村田製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はそれほど多くなく、部署によってはフレックス勤務が可能。有休も取りやすい。部署によると思うが、子供がいる人は時短勤務もさせてもらえていた。続きを読む(全77文字)

株式会社ワイムの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
技能工(加工・溶接)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすいかなと思います。その部署や上司次第ではありますが··
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由にも書きましたがとにか...続きを読む(全112文字)

シャープ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
工業デザイナー・モデラー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部門によるが、残業は少ない方。社員旅行の強制などもないので、業務時間以外は本当に自由に使える印象がある。続きを読む(全58文字)

株式会社村田製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
申請すれば有給はしっかりとれる。休みも多くプライベートとの両立も問題なく出来る。もちろん育休も男性でも可能続きを読む(全59文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本電気(NEC)の 会社情報

基本データ
会社名 日本電気株式会社(NEC)
フリガナ ニッポンデンキ
設立日 1949年5月
資本金 4278億3100万円
従業員数 105,276人
売上高 3兆4772億6200万円
決算月 3月
代表者 森田 隆之
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号
平均年齢 43.3歳
平均給与 880万円
電話番号 03-3454-1111
URL https://jpn.nec.com/
採用URL https://jpn.nec.com/recruit/newgraduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130231

日本電気(NEC)の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。