この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣での雇用でした。財務関係の研修や、その他の教育の機会を正社員でない私にも数多く設けていただけました。
職場の雰囲気ですが、勤務する事業所によってか...会員登録して続きを読む(全169文字)
阪神高速技術株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、阪神高速技術株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に阪神高速技術株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣での雇用でした。財務関係の研修や、その他の教育の機会を正社員でない私にも数多く設けていただけました。
職場の雰囲気ですが、勤務する事業所によってか...会員登録して続きを読む(全169文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年1月4日【良い点】
親会社は民営化前、道路公団であり現在でも給与関係は公務員とほぼ変わらないぐらいである。基本は年功序列で昇給していく。自身はキャリア採用でした...続きを読む(全296文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年7月3日在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年12月3日【良い点】
毎年必ず研修があったり、勉強会がありました。勉強会が役に立ちます。
【気になること・改善したほうがいい点】
内容が薄いのでもっと実用性がある...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月17日関西の物流を支える阪神高速を専門的な面から関わることができ、やりがいは大きいと思う。会員登録して続きを読む(全42文字)
今後、人口減少に向けて、阪神高速の維持管理の効率化、DXを進めていく必要がある。会員登録して続きを読む(全40文字)
受験や講習にかかる費用については、資格取得支援が充実しており、取得した資格に応じて資格手当も支給している。会員登録して続きを読む(全53文字)
お盆休みがないが、夏季休暇があり、有給の消化も積極的に推進しているというお話を聞いた。会員登録して続きを読む(全43文字)
説明会にも女性の社員の方が参加しており、1年以上育児休暇をとっている人もいるというお話を聞いた。会員登録して続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々が道路公団で公務員だったこともありほぼ年功序列で決定するため安定して収入は増える。また、資格取得によって毎月定額で増額されるため早いうち...会員登録して続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
阪神高速というインフラを管理する職で、企業としての地盤が固い。引っ越しを伴う転勤がないため結婚後でも安心して働けるところに魅力を感じていた。...会員登録して続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が時間給(1時間単位)でも取れ、フレックスタイム制も利用できるため自分の生活に合わせて活用することができる。夏季休暇7日間+有給7日間の...会員登録して続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場に行くのが毎日ではなかったこと。
現場に出ない日も週に半分ぐらいあり意外であった。
入社前は自身で点検や補修行うと思っていただがそれらを...会員登録して続きを読む(全460文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職履修は残業かかなり多いためワークライフバランス及び健康状態の悪化のためです。また、昇給額についても低く、基本...会員登録して続きを読む(全393文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職であっても、ノルマはなかったため店舗内の雰囲気は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は休日出勤やサービス残業が当...会員登録して続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
相談には乗ってくれます。ただしとても忙しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣であっても怒鳴られた事がありました。役職の方に。昭...会員登録して続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に社員が優しい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
旧住友と旧三井の派閥があり、いまだにどちらの出身であるかを気にして業務を行...会員登録して続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りへのウケは良いし、給料もいい、お金に困ることは全く無いと思う。あと、病院で工事をしていた時は看護師のおばちゃまたちから「こんな会社おった...会員登録して続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間の年齢層がみんな辞めているため、全体的に会社の考えが古いです。平均年齢を下げるためか若い人を積極的に取ってま...会員登録して続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気に入られると、直帰できたり、お土産を経費で買ってもらえるなどします。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士の仲が良いときもある...会員登録して続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部長でも口だけの人もいるので、上に上がれば楽できる部分はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント力がない人でも仕事の実力...会員登録して続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても面倒見の良いかがいたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションが上手くいかない人がいてどう接したら良いか分か...会員登録して続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は当たり外れがでかいが当たりなら休みは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハズレの管理職が上司になるとほぼ休みは取れない。会員登録して続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に責任意識が低く、会議があっても積極的な発言はない。
話し合いの場で役員クラスが「これでいいかな」と意向確...会員登録して続きを読む(全121文字)
会社名 | 阪神高速技術株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハンシンコウソクギジュツ |
設立日 | 2005年10月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 380人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加賀山泰一 |
本社所在地 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目4番1号 |
電話番号 | 06-6110-7200 |
URL | https://www.hex-eng.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。