就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
阪神高速技術株式会社のロゴ写真

阪神高速技術株式会社 報酬UP

阪神高速技術のインターンシップの体験記一覧(全3件)

阪神高速技術株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

阪神高速技術の インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 1日 / 土木職
3.0
21卒 | 神戸大学 | 男性
阪神高速グループ各社の事業内容の理解と現場見学

午前中に阪神高速グループの中での阪神高速技術の役割の説明があり、昼食(支給される弁当)を食べながら社員の方と話をする機会があった。午後は現場で使用される機材や車の見学、事業所でコンクリート診断法の説明があった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月20日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 1日 / 土木職
3.0
21卒 | 神戸大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
土木職の高速道路保全業務は根気と体力がいる仕事で、覚えなければいけないことも多いわりに実らないことも多々あるということを実感できた。高速道路に何も異常が無い状態を保つことの難しさとやりがいを学んだ。また、阪神高速技術の強みによりグループ全体が支えられていることを学んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月20日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 1日 / 土木職
3.0
21卒 | 神戸大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加し、かつ大学からの推薦書を提出した学生は選好フローから1次面接が免除されるとの連絡があり、話を聞いた社員の方もインターンシップ参加者が多かったので。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月20日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

阪神高速技術を見た人が見ている他社のインターン体験記

22卒 | 多摩大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
野菜に関わる企業に就職したいと考えており、1Dayインターンに参加しました。 卸売業界や食品流通の仕事に対して、理解を深めることが目的で応募したたくさんの企業の内の一つで、日程も問題なかったためです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月24日
21卒 | 九州工業大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
鉄道工事業界という狭い分野で、電気電子系の知識をフルに活用した専門的な仕事を行える会社として興味も持ちました。ただし、元々同じ会社だった西日本電気システムさんとの差別化は難しく、その差別化のためにも実際に話を聞いてみるのが一番と考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日
18卒 | 京都大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
私は将来、関西のインフラ企業で働きたいという思いが強かったということもあり、インフラ業界を志望していました。さらにその中で自分がどの企業に興味があるのかを確かめるためにインターンシップに参加することを決めました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月10日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. しょっぴが好きということもあり、scの業界に興味を持っていました。そこでsc業界のインターンシップに片っ端から応募をしているところ、この企業を見つけました。JRという大きな会社のグループ会社ということが決め手です。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2022年7月28日

西日本電気システム株式会社

電気工事業界1DAY体験インターンシップ
20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
大学では電気工学を専攻して、そこで学んだことを生かせる仕事に就きたいと考えていました。電気分野の仕事について幅広く知りたかったことと、鉄道事業にも興味を持っていました。1日のインターンシップで会場が大阪と参加しやすかったのも理由の1つです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年9月25日

阪神高速技術の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。