
21卒 本選考ES
総合職

- Q. ・志望動機
-
A.
私は、人が当たり前を体感できる空間を作りたいと考えています。大学生活で被災地に多く接し、当たり前の『対極』を多く見ました。被災者の方にお話を伺ってみると、口々に仰られたのは、「普通に過ごしたい」という言葉でした。この経験により、自分が今過ごす空間が普通で当たり前を享受できる事の幸せを改めて深く心に刻みました。そこで、当たり前を感じる事のできない人を減らす為に、当たり前を創り、守りたいと考えました。この空間を保つ為に必要な交通インフラをを運営としている鉄道会社を志望しています。 その中で御社は、私の住む関西の雄となる大阪府の中核都市を結んでいる鉄道網を有しており、生活まちづくり企業として、人々の生活の当たり前を提供している為、私が思い描いている物を達成できると考えています。また、民営化になり従来の鉄道事業以外の成長性の高い事業を創り出さねばいけないと考えており、若い世代が挑戦できる場が整っていると考えています。私の人に寄り添い、困難な物に正面から立ち向かっていく力を活かしたいと考え、志望致します。 続きを読む