大阪モノレールの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)
大阪モノレール株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
大阪モノレールの 本選考の通過エントリーシート
全4件中4件表示
24卒 本選考ES
技術系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
自己PR
- A.
-
Q.
学生時代の取り組み
- A.
-
Q.
大阪モノレールは2020年に開業30周年を迎え、また2029年には門真市駅から瓜生堂駅(仮称)までの延伸開業を控えています。今後さ らに魅力ある企業に成長するためには、企業の「ブランディング」が必要と考えていますが、どのようなことに取り組めばよいでし ょうか。あなたの考えを具体的に説明してください。
- A.
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 関西大学 | 男性
-
Q.
・志望動機
-
A.
私は、人が当たり前を体感できる空間を作りたいと考えています。大学生活で被災地に多く接し、当たり前の『対極』を多く見ました。被災者の方にお話を伺ってみると、口々に仰られたのは、「普通に過ごしたい」という言葉でした。この経験により、自分が今過ごす空間が普通で当たり前を享受できる事の幸せを改めて深く心に刻みました。そこで、当たり前を感じる事のできない人を減らす為に、当たり前を創り、守りたいと考えました。この空間を保つ為に必要な交通インフラをを運営としている鉄道会社を志望しています。 その中で御社は、私の住む関西の雄となる大阪府の中核都市を結んでいる鉄道網を有しており、生活まちづくり企業として、人々の生活の当たり前を提供している為、私が思い描いている物を達成できると考えています。また、民営化になり従来の鉄道事業以外の成長性の高い事業を創り出さねばいけないと考えており、若い世代が挑戦できる場が整っていると考えています。私の人に寄り添い、困難な物に正面から立ち向かっていく力を活かしたいと考え、志望致します。 続きを読む
-
Q.
・自分史
-
A.
私は、大阪府で生まれました。幼少期は非常に鉄道や車が好きな子で、よく電車を見に近くの踏切に行き、はしゃいでいたそうです。生まれた時から住吉区で居て、仲良い友達が沢山いる中で、幼稚園に入園した。その後,年中の時に今住んでいる兵庫県に引っ越しが決まりました。その時に、仲良い友達を失い、新しい幼稚園に行く事を頑なに嫌がりました。この経験で、今までの明るい感じではなく、少し暗く本などを1人で読む子に変わっていきました。その後、小学生で僅かな仲良い親友ができましたが、アクティブでは無く図書館で1人で本を楽しんでいました。 中学生になった時に一つの転機が訪れました。それは、数少ない親友が野球部に入ると言ってきた時でした。私は、運動神経が悪く、体力も無い中で、また友達を失いたく無いと考え、野球部に入部しました。体力が無い中で、一人だけメニューを少なくして頂き、同期や顧問の先生からも励まされ、1年が経った時には、他の部員と同じメニューを出来るぐらいになりました。そうした3年間を過ごした中で、一度もレギュラーになった事の無かった私は、非常に悔しいという感情を持つ様になりました。高校生では、絶対にレギュラーになると強く決心しました。 そうして高校生になり、水球部に入部しました。初めて水球を見た時、今まで見た事のないスピーディかつ激しいボディコンタクトに、「かっこいい。やってみたい。そう思って入部した。しかし、今まで水泳を習った事のない私には大きなチャレンジでした。泳力は競泳をしていた同級生と比べ、50mで10秒の差があり、手先も不器用で、ボールを扱う力も劣っていました。絶対にレギュラーとして活躍したいと思った私は、練習がハードで自主練をする選手がいない中で3年間、朝1時間半・夜1時間と、部で1番自主練習を繰り返しました。その結果、見事に兵庫県代表選手として選出され、近畿大会4位などの実績を作り、活躍できました。この経験で難しい事にチャレンジし、努力を続けてチームに貢献できる事の喜びを経験する事ができました。 今、大学生では様々な事に挑戦し、現場を見る事にこだわっています。戦没者遺骨収集事業や災害派遣活動という活動に挑戦しました。また、それに携わっている人や被災者の方々の話を聞く中で、当たり前の大切さ、尊さという今の就職活動の軸となるものが見つかりました。 続きを読む
全4件中4件表示
大阪モノレールを見た人が見ている他社の本選考ES
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字以内)
-
A.
私は大学で電気電子工学を専攻しています。電気回路や電磁気学や発電工学などの座学と週に1度の実験科目での実技を 通して、電気電子工学について学んでいます。実験科目では、ゲームソフトウェア設計・開発やホール効果の測定や風力 発電についてなどの様々なテーマで実験を行っています。卒業研究は放電励起CO2レーザーの開発を行う予定です。レー ザーを放電管に高効率でエネルギー伝送が可能な電源回路設計を具体的な研究テーマとします。現在パワー半導体デバイ スの基礎を勉強し、4月から開始する卒業研究に備えています。 続きを読む
-
Q.
レールテックの事務職を志望する理由を教えてください(350字以内)
- A.
-
Q.
性格の長所や強みなど
- A.
-
Q.
あなたが名古屋空港ビルディング株式会社を志望する理由
-
A.
私が貴社を志望する理由は3つあります。1つ目は空港を起点に土地と土地、人と人を繋げ、空港をご利用される全てのお客さまの歓びや感動を創出したいからです。私は家庭環境の影響から他国籍・帰国子女の友人が多い経験から、様々な人々が幸せを感じられる場を創造したいという強い想いがあります。それ故、私は「多様な背景を持つ人々の幸せを創造できるか」という基準で就職活動を行っております。中でも、多種多様な文化やバックグラウンドを持つ方々が旅行やビジネス等の様々な理由で日々行き交う空港での運営に関心があります。空港というフィールドで、日々変化するお客さまのニーズや生の声を的確にキャッチし、より魅力あふれる名古屋空港に出来るよう尽力したいです。2つ目は「地域」を大切に、人々や文化、風土に出会い、触れ合う事で地域貢献したいからです。私は生まれも育ちも東海地方であり、東海3県の人々、土地に支えられてきました。その地で人々の快適な生活を支えるという使命感を持ち、より魅力溢れる地域にしていきたいと考えています。貴社は空港運営に止まらず商業施設やミュージアムの運営等も担い、様々なカタチで地域貢献しています。そのような貴社で多方面から地域を活性化したいです。3つ目は「人々の当たり前の生活」を支えていきたいからです。空港という社会の基盤となるサービスを提供しているフィールドで「安心安全」を第一に人々の生活を支えたいと考えています。数多くある空港の中でも、私は自宅から一番近い空港として幼少期から何度も足を運んでいる名古屋空港の管理運営に大変関心があります。名古屋空港を長年運営しておられる実績と幅広いノウハウや経験が培われている貴社でなら、より空港周辺地域、東海地区、日本の発展に貢献できると確信しています。感染症の影響であらゆる繋がりが希薄化した昨今、貴社の一員として、多くの方々の歓びや感動を創出したいです。 続きを読む
-
Q.
・当社に入社して、一番携わりたい、挑戦してみたい職種を3つ選んでください。
- A.
大阪モノレールの 会社情報
会社名 | 大阪モノレール株式会社 |
---|---|
フリガナ | オオサカモノレール |
設立日 | 1980年12月 |
資本金 | 145億3800万円 |
従業員数 | 342人 |
売上高 | 107億9100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐藤広章 |
本社所在地 | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1番8号 |
電話番号 | 06-6319-9961 |
URL | https://www.osaka-monorail.co.jp/company/ |
NOKIZAL ID: 1619003
大阪モノレールの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報