18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 常葉大学 | 女性
-
Q.
今までで1番苦労した事は何ですか?
-
A.
小中高とこどもミュージカルに参加していました。高校一年の時、本番2週間前に捻挫をしてしまい、治るまでも2週間程度。稽古場に行っても思うように稽古が出来ず、仲間にも迷惑をかけてしまうし、苦しい思いをしました。しかし、仲間達は私を責めたりせず、練習では代役を立ててくれたり、明るい言葉をかけてくれました。当時私は座組の中で年長者であり、リーダーとしてみんなを引っ張っていく立場でしたが、みんなが私を助けてくれていたのだと気がつきました。お陰でサポーターをしながらも本番公演を無事やりきる事が出来ました。身近な存在の有難さを知り、今後私も周りの人が困った時に支えられる人間になろうと思えた出来事でした。 続きを読む
-
Q.
就活用ホームページから先輩の声を読み、1番印象に残った人とその理由を述べてください。
-
A.
◯◯様です。言葉の節々から大変な熱意を感じました。また、学生時代から、さらには関東の大学に在学しているにも関わらず、静岡の地域活動の企画をなさっていた事に衝撃を受けました。まず、誰かが設けてくれたイベントに参加するのは簡単ですが、自ら企画を立ち上げるというのはなかなかできる事ではありません。その上、離れて生活しているのに静岡の事を思って企画を立てるというのは、静岡に対して相当な愛がないとできない事だと思います。 また、◯◯様、◯◯様、◯◯様も「静岡をよくしたい」といった旨の文章が書かれていて、私も日頃そのように感じている為、同じ思いを持った先輩方がこれだけいる貴社で働きたいという思いが強くなりました。 続きを読む
-
Q.
静岡の街に対して、民間企業だからこそできると思う事は?
-
A.
「商店を使って人を集める」という事だと思います。沢山の人が集まってくるような街、さらにはその人達が心地よく過ごせる街を作る事が街づくりの最終目標なのではないかと私は考えます。その為にまず、人が集まってくるようにしなければなりません。対策として公的機関は区画整備をしたりPRイベントを開いたりしています。それが効果がないとは言えませんが、昨今最も人を集めているのは、新しいお店のオープンや人気店のセールであると言っても過言ではありません。そして、それが交通機関と上手く連携が取れれば効果は尚更でしょう。「セノバ」がその良い例だと感じています。それが今の静岡でできるのは貴社だけであると私は思います。 続きを読む